研究所内の方
利用可能時間
24時間(17時から9時までの入館には、学生証・職員証またはICカードが必要です)
*書庫 平日9:00~16:45 *カウンターサービス 平日9:00~17:00
閲 覧
貴重書庫以外は自由にご利用ください。 →貴重書のご利用について
利用後はもとの場所に戻してください。
蔵書検索
閲覧室、研究室、ご自宅等、インターネット環境があれば岡山大学蔵書検索システム(岡大OPAC)をご利用いただけます。
閲覧室2階に蔵書検索専用パソコンを設置しています。電源を入れてご利用ください。
複 写
当館所蔵資料を館内のコピー機で複写できます(著作権の範囲内に限る※)。
- 【公費】 ID/パスワードを入力してご利用ください。
- 利用時間 24時間
料 金 白黒:10円/枚 カラー:30円/枚
- 【私費】 私費での複写をご希望の場合は係員にお尋ねください。
- 利用時間 9:00~16:50
料 金 白黒:20円/枚 カラー:40円/枚
(領収書の発行は15:00までです。場合によっては後日お渡しいたします)
- ※著作権について…著作権法の規定により、館内でコピーできるのは以下の範囲のみです。
- 当館所蔵資料(私物など持込資料は不可)
- 調査・研究目的(趣味・営利目的でのコピーは不可)
- 著作物の総頁の半分まで(1冊全体のコピーは不可。ただし発行後相当期間を経た定期刊行物に掲載された個々の著作物はその全文も可)
- 1人1部(1人で複数部のコピーは不可)
貸 出
【図書】 *院生 5冊/2週間 *教職員 制限なし/2週間
【雑誌】 5冊/当日限り
*貴重書および、辞書・百科辞典等の参考資料は貸出できません。
文献検索
閲覧室1階のパソコン、2階および3階での無線LANによる接続、または研究室等の学内において、各種データベースや電子ジャーナルをご利用いただけます。
→注意点・利用可能なEJ/DBの一覧
リクエスト
学生の皆さんから、図書館に置いて欲しい本のリクエストを受け付けています。
学生希望図書申込書※にご記入の上、係員にお渡しください。
※左記メニューよりダウンロード出来ます。
他館所蔵資料の利用
当館にない資料は、借用(図書のみ)やコピーの取り寄せができます。
他機関への文献複写・図書借用申込書※にご記入の上、係員にお渡しください。
実費(複写料・送料)が必要となります。
公費・私費可。公費での支払いを希望する場合は指導教員の許可が必要です。
※左記メニューよりダウンロード出来ます。
*図書館Webサービスの利用について
他館からの図書借用・文献複写取り寄せについて、Web上からお申込みができます。
事前の利用申請が必要ですので、ご希望の場合は申請書にご記入の上係員にお渡しください。
→Webサービスの利用について
利用講習会
オンデマンド講習会の予約を随時受付中です。ご要望に応じて利用講習会を実施します。
講習会の内容は、文献検索の基礎、電子ジャーナル・データベース利用法、PubMed基礎、EndNote Web基礎、を予定しています。
個人での参加や研究室への出前講習会も受け付けています。講習会の内容、開催日時についてはご相談に応じますので、気軽にご連絡ください。
施設および設備について
- 【3階閲覧室】
- 3階の閲覧室は、セミナーや会合等にもご利用いただけます。
セミナーや会合等で利用される場合は、事前に予約が必要です。1階カウンターの予約表へ必要事項を記入してください。
- 【電気・エアコン】
- エアコン・電灯は利用する際にスイッチを入れてください。使用後は切ってください。
- 【無線LANサービス】
- 学生、教員の方は、2階と3階の閲覧室で無線LANサービスがご利用いただけます。
無線LANサービスは、ノートPCなどの端末から無線LAN経由で学内ネットワークに接続し、インターネットを利用するためのサービスです。岡山大学に所属する学生、教員の方であればどなたでも利用することができます(利用には岡大IDとパスワードが必要です)。
無線LANの設定など利用方法の詳細については、情報統括センターのホームページをご参照ください。
→岡山大学無線LANサービス利用方法(情報統括センター)
論文製本
- 【業者に依頼する場合】
- 準備するもの
- 論文本体(必要部数を印刷してください。)
- 表紙文字と背文字のレイアウト(見本を印刷してください。)
- 表紙の色(図書館にある色見本でご確認ください。)
- 取り扱い業者
- ナカバヤシ株式会社
- 連絡先等:大阪市 TEL:06-6930-6668 FAX:06-6935-2667
- 期 間:1ヵ月~1ヵ月半(時期により異なります。)
- 価 格:ハードカバー 3,150円/1冊(税込み)
ソフトカバー 2,000円/1冊(税込み)
- 大学製本
- 連絡先等:岡山市 TEL:086-224-7020
- 期 間:2~3週間程度(時期により異なります。)
- 価 格:ハードカバー 2,000円/1冊(税込み)
ソフトカバー 1,500円/1冊(税込み)
版代 8,000円(税別)
- ナカバヤシ株式会社
- 準備するもの
- 【簡易製本を行う場合】
- 約10分前に電源を入れて製本機を温めておく必要があります。
- 機械の使用方法をお尋ねになりたい場合は、出来るだけ事前にご連絡ください。
- 製本テープは1階カウンターにお申し出ください。
表紙の用紙やOHPフィルムは2階にあります。
その他
不明な点がありましたら、お気軽に係員までお尋ねください。(内線 1204)
館内での携帯電話の使用、飲食、喫煙はご遠慮ください。