種子番号 |
科名 |
和 名 |
学 名 |
国 |
県 |
地名・入手先 |
収集日 |
備 考 |
S-835S |
|
|
|
ドイツ |
ベルリン |
市場 |
19110000 |
|
N-1207S |
|
|
|
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19120000 |
Tmmerbluhendes wobhricehenhes Veilehen |
N-2352S |
|
|
|
|
|
|
19130000 |
? 養蜂用・種子商より購入 |
N-1459S |
|
|
|
日本 |
岡山県 |
和気郡和気町 青山農園 |
19150000 |
菌核(晩生種 紫雲英種子) |
N-1456S |
|
|
|
日本 |
|
|
19150803 |
?山農園直穎白菜種子中に混成せし雑草種子1粒 |
N-1410S |
|
|
|
日本 |
岐阜県 |
養老郡 |
19150817 |
最小160粒芝他18粒 岐阜県養本社晩生紫雲英種子中に混成せし雑草種子? |
N-1938S |
|
|
|
日本 |
|
農商??農産課 |
19160620 |
南洋産麻ノ類 |
N-2388S |
|
|
|
日本 |
|
|
19200520 |
|
N-2387S |
|
|
|
|
|
|
19230920 |
|
N-2413S |
|
|
|
USA |
ハワイ島 |
|
19281126 |
ラベルは破れてビンの中。表示は キャビ? |
N-1706S |
|
|
|
日本 |
京都府 |
農林産物検査所 |
19390000 |
在来種・赤種一等最低標準 |
N-2001S |
|
|
|
日本 |
京都府 |
農林産物検査所 |
19390707 |
黒種三等最低標準・京都吾妻・昭和14年度産 |
N-217S |
|
|
Eelosia thompsoni Magnifica |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
|
N-909S |
|
|
Gefullter hyacintten Ritter sporn |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
|
N-676S |
|
|
Labeudula spica |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
Laweudel oder Spike. |
N-501S |
|
|
Malinea coerulea Maeuch |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vogt. Saatzwchtleiter Saatzuchtwirtechaft Streckenthum b. Thnnowi pommem |
N-243S |
|
|
Tuizotia oleifera DC. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19120000 |
Niger Saar. |
N-2048S |
ソテツ |
ソテツ |
Cycas revoluta Thunb. |
日本 |
東京都 |
?? |
19141013 |
|
N-2102S |
イチョウ |
イチョウ |
Ginkgo biloba L. |
日本 |
|
|
19200000 |
|
N-371S |
マツ |
モミ |
Abies firma Sieb. et Zucc. |
日本 |
長野県 |
木曽 |
19090000 |
|
N-373S |
マツ |
モミ |
Abies firma Sieb. et Zucc. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19150223 |
|
N-1739S |
マツ |
モミ |
Abies firma Sieb. et Zucc. |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19150317 |
|
I-107S |
マツ |
|
Abies grandis |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19260000 |
丁抹種子No.113 |
N-367S |
マツ |
|
Abies nordmanniana |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19120000 |
試験に用いる |
N-2028S |
マツ |
シラビソ |
Abies veitchii Lindl. |
日本 |
|
農林省林業試験場山林局 |
19150520 |
白檜・シラベ |
N-369S |
マツ |
シラベ |
Abies veitchii Lindley |
日本 |
|
林業試験場 |
19150502 |
|
N-380S |
マツ |
レバノンシーダー |
Cedrus libani Loud. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19120000 |
Libanon Zeder., 1905 |
N-1339S |
マツ |
ラクウショウ |
Larix |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19150200 |
落羽松 |
N-410S |
マツ |
ヨーロッパカラマツ |
Larix decidua Mill. |
ドイツ |
ベルリン |
農試験場 |
19120823 |
|
I-109S |
マツ |
ヨーロッパカラマツ |
Larix decidua Mill. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19260000 |
丁抹種子No.115 |
N-414S |
マツ |
カラマツ |
Larix kaempferi Carr. |
日本 |
|
日本園芸株式会社 |
19150316 |
|
N-1803S |
マツ |
カラマツ |
Larix kaempferi Carr. |
日本 |
|
日本園芸株式会社 |
19150317 |
落葉松・カラマツ |
N-2448S |
マツ |
カラマツ |
Larix kaempferi Carr. |
日本 |
|
農林省林業試験場 |
19290520 |
落葉松 |
I-103S |
マツ |
|
Larix koreensis |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19260000 |
丁抹種子No.116 |
I-111S |
マツ |
|
Picea sitkaensis |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19260000 |
丁抹種子No.118 |
N-2146S |
マツ |
|
Picea ? |
日本 |
|
|
19210205 |
|
N-427S |
マツ |
|
Pinus |
朝鮮 |
|
朝鮮京城 柘社 内 |
19151022 |
白松 |
N-400S |
マツ |
|
Pinus cembra L. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19120000 |
|
N-409S |
マツ |
アカマツ |
Pinus densiflora Sieb. et Zucc. |
日本 |
茨城県 |
|
19090000 |
|
N-408S |
マツ |
アカマツ |
Pinus densiflora Sieb. et Zucc. |
日本 |
岡山県 |
児島郡灘崎村(現:灘崎町) |
19150316 |
|
N-399S |
マツ |
アカマツ |
Pinus densiflora Sieb. et Zucc. |
日本 |
|
日本園芸株式会社 |
19150317 |
|
N-2043S |
マツ |
アカマツ |
Pinus densiflora Sieb. et Zucc. |
日本 |
|
農林省林業試験場 |
19150520 |
赤松 |
N-397S |
マツ |
チョウセンゴヨウ |
Pinus koraiensis Sieb. et Zucc. |
日本 |
|
|
19090000 |
てふせんまつ |
N-2363S |
マツ |
チョウセンゴヨウ |
Pinus koraiensis Sieb. et Zucc. |
日本 |
広島県 |
深安郡加茂村 井? |
19150415 |
テウセンマツ |
N-1924S |
マツ |
チョウセンゴヨウ |
Pinus koraiensis Sieb. et Zucc. |
日本 |
広島県 |
広島県???郡?? |
19150423 |
チョウセンマツ |
N-2090S |
マツ |
チョウセンゴヨウ |
Pinus koraiensis Sieb. et Zucc. |
朝鮮 |
|
朝鮮 |
19151027 |
朝鮮松 |
N-2018S |
マツ |
チョウセンゴヨウ |
Pinus koraiensis Sieb. et Zucc. |
|
|
|
19170616 |
朝鮮松 |
I-110S |
マツ |
チョウセンゴヨウ |
Pinus koraiensis Sieb. et Zucc. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19260000 |
丁抹種子No.117 |
N-2061S |
マツ |
チョウセンゴヨウ |
Pinus koraiensis Sieb. et Zucc. |
朝鮮 |
|
江原道・金剛山 |
19310614 |
海松 |
N-1068S |
マツ |
|
Pinus malus L. var. tonentosa Koeh |
日本 |
青森県 |
|
19090000 |
草果 中成子 |
N-420S |
マツ |
ピーヌス・ピネア |
Pinus pinea L. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19120000 |
|
N-418S |
マツ |
ハイマツ |
Pinus pumila Regel |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19160418 |
|
N-422S |
マツ |
ハイマツ ? |
Pinus pumila Regel |
ドイツ |
ベルリン |
市場 |
19110000 |
|
N-425S |
マツ |
ストローブマツ |
Pinus strobus L. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19120725 |
|
I-114S |
マツ |
ストローブマツ |
Pinus strobus L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19260000 |
丁抹種子No.121 |
I-112S |
マツ |
ヨーロッパアカマツ |
Pinus sylvestris L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19260000 |
丁抹種子No.120 |
N-394S |
マツ |
クロマツ |
Pinus thunbergii Parl. |
日本 |
茨城県 |
|
19090000 |
|
N-421S |
マツ |
クロマツ |
Pinus thunbergii Parl. |
日本 |
|
日本園芸株式会社 |
19150315 |
|
N-1508S |
マツ |
クロマツ |
Pinus thunbergii Parl. |
日本 |
|
日本園芸株式会社 |
19150316 |
|
N-1532S |
マツ |
クロマツ |
Pinus thunbergii Parl. |
日本 |
岡山県 |
岡山営林署 |
19420000 |
|
N-426S |
マツ |
ダグラスモミ |
Pseudotsuga douglasii |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19120000 |
Dougler-Tanne |
I-113S |
マツ |
ダグラスモミ |
Pseudotsuga douglasii |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19260000 |
丁抹種子No.122 |
N-431S |
マツ |
ツガ |
Tsuga sieboldii Carr. |
日本 |
|
林業試験場 |
19150502 |
|
N-2409S |
マツ |
ツガ |
Tsuga sieboldii Carr. |
日本 |
|
農林省林業試験場 |
19150520 |
|
S-2034S |
スギ |
スギ |
Cryptomeria japonica D.Don |
日本 |
奈良県 |
吉野 |
19100000 |
|
N-382S |
スギ |
スギ |
Cryptomeria japonica D.Don |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19150223 |
|
N-1418S |
スギ |
スギ |
Cryptomeria japonica D.Don |
日本 |
|
日本園芸株式会社 |
19150316 |
吉野杉 |
N-2026S |
スギ |
スギ |
Cryptomeria japonica D.Don |
日本 |
|
日本園芸株式会社 |
19150317 |
吉野杉・ヨシノスギ |
N-1691S |
スギ |
スギ |
Cryptomeria japonica D.Don |
日本 |
|
農林省林業試験場 |
19150520 |
杉 |
N-2348S |
スギ |
スギ |
Cryptomeria japonica D.Don |
日本 |
岡山県 |
児島郡?村 |
19150600 |
杉 |
N-434S |
スギ |
コウヤマキ |
Sciadopitys verticillata Sieb. et Zucc. |
日本 |
|
|
19090000 |
|
N-424S |
スギ |
コウヤマキ |
Sciadopitys verticillata Sieb. et Zucc. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19150223 |
|
N-1867S |
スギ |
ラクウショウ |
Taxodium distichum Rich. |
日本 |
|
興津園芸場 |
19150200 |
落羽松 |
N-383S |
ヒノキ |
ローソンヒノキ |
Chamaecyparis lawsoniana Parl. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19120000 |
試験に用いる |
I-115S |
ヒノキ |
ローソンヒノキ |
Chamaecyparis lawsoniana Parl. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19260000 |
丁抹種子No.123 |
N-416S |
ヒノキ |
ヒノキ |
Chamaecyparis obtusa Sieb. et Zucc. ex Endl. |
日本 |
和歌山県 |
紀伊 |
19090000 |
|
N-386S |
ヒノキ |
ヒノキ |
Chamaecyparis obtusa Sieb. et Zucc. ex Endl. |
日本 |
長野県 |
木曽 |
19100000 |
|
N-389S |
ヒノキ |
ヒノキ |
Chamaecyparis obtusa Sieb. et Zucc. ex Endl. |
日本 |
|
日本園芸株式会社 |
19150316 |
|
N-1804S |
ヒノキ |
ヒノキ |
Chamaecyparis obtusa Sieb. et Zucc. ex Endl. |
日本 |
|
日本園芸株式会社 |
19150317 |
檜 |
N-2027S |
ヒノキ |
ヒノキ |
Chamaecyparis obtusa Sieb. et Zucc. ex Endl. |
日本 |
|
農林省林業試験場 |
19150520 |
檜 |
N-1516S |
ヒノキ |
ヒノキ |
Chamaecyparis obtusa Sieb. et Zucc. ex Endl. |
日本 |
岡山県 |
新見営林署 |
19340530 |
舟木直四郎 |
N-387S |
ヒノキ |
サワラ |
Chamaecyparis pisifera Sieb. et Zucc. ex Endl. |
日本 |
長野県 |
木曽 |
19090000 |
花柏 |
N-388S |
ヒノキ |
サワラ |
Chamaecyparis pisifera Sieb. et Zucc. ex Endl. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19150223 |
|
N-1802S |
ヒノキ |
サワラ |
Chamaecyparis pisifera Sieb. et Zucc. ex Endl. |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19150317 |
花柏 |
N-1273S |
ヒノキ |
ネズ |
Juniperus rigida Sieb. et Zucc. |
日本 |
岡山県 |
児島郡灘崎村(現:灘崎町) |
19150324 |
|
N-1390S |
ヒノキ |
|
Juniperus sabina |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19120000 |
Sadebaum |
N-403S |
ヒノキ |
リシリビャクシン |
Juniperus sibirica Burgsd. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19120000 |
Jimeiner Waehhol., 1905, 変巻? |
N-404S |
ヒノキ |
リシリビャクシン |
Juniperus sibirica Burgsd. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19120818 |
Wach holder |
N-438S |
ヒノキ |
ニオイヒバ |
Thuja occidentalis L. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19120724 |
ニホヒヒバ, Trossherzoq bot Gartin Kohlsruhe. |
N-415S |
ヒノキ |
コノテガシワ |
Thuja orientalis L. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19120000 |
Royal Gardens, Kew |
S-2035S |
マキ |
ラカンマキ |
Podocorpus chinensis wall |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19153017 |
羅漢松 槙 |
さく葉9472 |
ナンヨウスギ |
|
Araucaria bookei |
オーストラリア |
New South Wales |
Sydney |
19230800 |
|
N-432S |
イチイ |
セイヨウイチイ |
Taxus baccata L. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19120000 |
|
F-125S |
イチイ |
イチイ |
Taxus cuspidata Sieb. et Zucc. |
日本 |
長野県 |
木曽 |
19090000 |
|
N-440S |
イチイ |
カヤ |
Torreya nucifera Sieb. et Zucc. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市東町 豆一本店 |
19150324 |
|
N-124S |
モクマオウ ? |
|
|
USA |
ハワイ州 |
Honolulu |
19131222 |
長き葉垂らして糸をひいたもの |
N-2206S |
モクマオウ |
|
|
USA |
Hawaii |
Honolulu |
19131222 |
木麻葵科 |
さく葉7568 |
モクマオウ |
モクマオウ |
Casuarina equisetifolia L. |
インドネシア |
jawa |
Tosari(ジャワ島) |
19231002 |
|
N-2042S |
クルミ |
|
|
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19150317 |
?クルミ |
N-2099S |
クルミ |
オニグルミ |
Juglans ailanthifolia Carr. |
日本 |
|
|
19150217 |
|
N-1565S |
クルミ |
オニグルミ |
Juglans ailanthifolia Carr. |
日本 |
|
農林省林業試験場山林局 |
19150520 |
|
N-2034S |
クルミ |
オニグルミ |
Juglans ailanthifolia Carr. |
日本 |
広島県 |
??郡山野村??山地 |
19150810 |
鬼グルミ・山胡桃 |
N-1541S |
クルミ |
ヒメグルミ |
Juglans mandshurica Maxim. var. cordiformis (Makino) Kitam. |
日本 |
|
農林省林業試験場山林局 |
19150520 |
|
N-2006S |
クルミ |
マンシュウグルミ |
Juglans mandshurica Maxim. var. mandshurica |
朝鮮 |
|
咸鏡水海? |
19390509 |
朝鮮清津・熊代三郎氏 |
N-1792S |
クルミ |
マンシュウグルミ |
Juglans mandshurica Maxim. var. mandshurica |
中国 |
|
華北産研 |
19400000 |
通遠堡産 |
N-2041S |
クルミ |
カシグルミ |
Juglans regia L. var. orientis Kitam. |
ドイツ |
|
??市場にて |
19110000 |
|
N-2066S |
クルミ |
カシグルミ |
Juglans regia L. var. orientis Kitam. |
|
|
|
19210407 |
久宗氏寄贈 |
N-2032S |
クルミ |
カシグルミ |
Juglans regia L. var. orientis Kitam. |
|
|
|
19350407 |
菓子クルミ・English Walnuts・久宗氏寄贈 |
N-1330S |
クルミ |
|
Juglans regia L. var. |
日本 |
|
|
19150719 |
|
N-674S |
クルミ |
ノグルミ |
Platycarya strobilacea Sieb. et Zucc. |
日本 |
岡山県 |
児島郡灘崎村(現:灘崎町) |
19150313 |
|
N-2390S |
クルミ |
ノグルミ |
Platycarya strobilacea Sieb. et Zucc. |
日本 |
|
|
19200020 |
|
N-673S |
クルミ |
シナサワグルミ |
Pterocarya stenoptera DC. |
日本 |
東京都 |
|
19090000 |
|
N-1971S |
カバノキ |
ハンノキ? |
Alnus japonica S.erZ? |
日本 |
|
農林省林業試験場山林局 |
19150520 |
|
N-42S |
カバノキ |
ハンノキ |
Alnus japonica Steud. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19150224 |
|
N-41S |
カバノキ |
|
Betula alba L. |
ドイツ |
ベルリン |
Lantw.Huebsch. |
19120000 |
誤行日本白樺、種子混合、Birken |
N-71S |
カバノキ |
ミズメ叉はイタヤミネバリ |
Betula grossa S. et Z. |
日本 |
長野県 |
木曽 |
19090000 |
|
N-40S |
カバノキ |
シラカンバ |
Betula platyphylla Sukatch. var. japonica Hara |
日本 |
長野県 |
木曽 |
19090000 |
|
N-2107S |
カバノキ |
シラカバ |
Betula platyphylla Sukatchev var. japonica (Miq.) Hara |
日本 |
|
???試験場小林局 |
19150420 |
シラカンバ |
N-74S |
カバノキ |
サワシバ |
Carpinus cordata Bl. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19160418 |
|
N-1702S |
カバノキ |
セイヨウハシバミ |
Corylus avellana L. |
イギリス |
|
ロンドン市 |
19131024 |
Haselnuts,Cob Nuts |
N-1486S |
カバノキ |
ツノハシバミ |
Corylus sieboldiana Blume |
日本 |
新潟県 |
刈羽郡内郷村 |
19330000 |
池上氏採種 |
N-1954S |
ブナ |
トゲナシグリ |
Castanea crenata Sieb. et Zucc. f. sakyacephala # |
日本 |
島根県 |
鹿足郡青原村 |
19201000 |
幸田久氏寄贈 |
N-1535S |
ブナ |
ヨーロッパグリ |
Castanea sativa Mill. |
イギリス |
|
London |
19131000 |
|
N-2036S |
ブナ |
ツブラジイ |
Castanopsis cuspidata Schottky |
日本 |
東京都 |
三宅島 |
19141000 |
三宅島シヒ・ラベルにはPasania cuspidataOerst. |
N-374S |
ブナ |
ヨーロッパブナ |
Fagus sylvatica L. |
日本 |
長野県 |
木曽 |
19090000 |
|
S-2045S |
ブナ |
マテバシイ |
Lithocarpus edulis Nakai |
日本 |
熊本県 |
肥後 |
19090000 |
|
N-2039S |
ブナ |
アカガシ |
Quercus acuta Thunb. |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19150217 |
赤樫 |
N-2035S |
ブナ |
クヌギ |
Quercus acutissima Carruth. |
日本 |
|
農林省林業試験場山林局 |
19150520 |
|
S-2022S |
ブナ |
シイノキ |
Quercus cuspidato Thuub Pasania Cuspidata Oerst |
日本 |
熊本県 |
肥後 |
19080000 |
ツブラジイ Cuspidata |
N-2037S |
ブナ |
イチイガシ |
Quercus gilva Bl. |
日本 |
|
農林省林業試験場山林局 |
19150520 |
|
N-2038S |
ブナ |
シラカシ |
Quercus myrsinaefolia Bl. |
日本 |
|
|
19150217 |
|
S-2050S |
ブナ |
ウバメガシ |
Quercus phillyraeoides A.Gray |
日本 |
山形県 |
羽後 |
19090000 |
|
N-1536S |
ブナ |
ウバメガシ |
Quercus phillyraeoides A.Gray |
日本 |
|
農林省林業試験場 |
19150520 |
|
N-1503S |
ブナ |
コルクガシ |
Quercus suber L. |
日本 |
岡山県 |
岡山市森下町内山コルク店 |
19291108 |
アルジェリー産 |
N-1153S |
ニレ |
コブニレ |
Ulmus japonica Sarg. f. suberosa Kitagawa |
ドイツ |
ベルリン |
郊外 |
19110500 |
Werder |
N-1152S |
ニレ |
ツキゲヤキ |
Zelkova acuminata Pl |
日本 |
|
|
19090000 |
|
B-5072S |
クワ |
ケイグワ |
|
日本 |
東京都 |
蚕菜試験場 |
19240000 |
刑桑 |
S-373S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
大麻 広島県産種 |
S-391S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
大麻 秋田県種 |
S-369S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
ドイツ |
ベルリン |
市場 |
19110000 |
麻 |
S-396S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
日本 |
栃木県 |
上都賀郡 |
19140000 |
大麻 |
S-393S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
日本 |
栃木県 |
栃木県立農事試験場 |
19180000 |
大麻 |
S-385S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
朝鮮 |
|
全羅南道求礼郡 全羅南道種苗場 |
19210000 |
大麻 |
S-395S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
朝鮮 |
|
平安南道種苗場 |
19210000 |
大麻 古山種 |
S-380S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
朝鮮 |
|
慶尚北道種苗場 |
19210000 |
大麻 江原道蔚珍郡近南面九山里 |
S-377S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
朝鮮 |
|
平安南道種苗場 |
19210000 |
徳川種 大正12年4月26日 |
S-376S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
日本 |
栃木県 |
栃木県立農事試験場 |
19210321 |
大麻 栃木種 白木(但し不純か) |
S-381S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
日本 |
長野県 |
上水内郡柵村 福平農事組合 |
19220000 |
在来種 |
N-1998S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
朝鮮 |
|
慶尚北道種苗物 |
19220000 |
大麻 |
S-382S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
朝鮮 |
|
平安南道種苗場 |
19220000 |
大麻 寧遠種 |
S-397S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
朝鮮 |
|
威鏡南道種苗場 |
19220000 |
大麻 寧遠種 長津郡産 |
S-370S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
朝鮮 |
|
慶尚南道陜川 |
19220000 |
大麻 立未種 12年5月8日 |
S-371S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
日本 |
栃木県 |
栃木県立農事試験場 |
19220111 |
大麻 栃木種 |
N-1473S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
日本 |
栃木県 |
農業試験場 |
19220116 |
|
S-398S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
日本 |
栃木県 |
栃木県立農事試験場 |
19220116 |
大麻 朝鮮種 |
S-389S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
日本 |
島根県 |
邑智郡 農会 |
19220117 |
大麻 赤苧 |
S-387S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
日本 |
栃木県 |
栃木県立農事試験場 |
19220117 |
大麻 満州種 |
S-375S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19220118 |
大麻 |
S-392S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19220118 |
大麻 |
S-374S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
日本 |
栃木県 |
栃木県立農事試験場 |
19220217 |
大麻 栃木 赤木種 |
N-1483S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
日本 |
鹿児島県 |
三双郡役所 |
19220217 |
大麻野生種・原田晃男 |
N-1745S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
日本 |
栃木県 |
栃木県立農業試験場 |
19220222 |
大麻・栃木種・白木 |
S-372S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
日本 |
宮崎県 |
宮崎県立農事試験場 |
19220300 |
大麻 |
S-386S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
日本 |
熊本県 |
農事試験場 |
19220426 |
大麻 球麻 在来種 |
S-388S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
日本 |
長野県 |
上水内郡柵村 長野県試験場 |
19220500 |
大麻 長野県在来種 |
B-5042S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
朝鮮 |
|
江原道准陽郡准陽面色内里 |
19230217 |
|
N-1490S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
朝鮮 |
|
朝鮮金羅北道・南原郡帯江面沙石里 |
19230508 |
大麻・大正10年産 |
N-1362S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
日本 |
栃木県 |
栃木県立農事試験場 |
19240408 |
大麻 赤木 |
S-378S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
日本 |
栃木県 |
栃木県立農事試験場 |
19240408 |
大麻 白木 |
N-1489S |
クワ |
アサ |
Cannabis sativa L. |
朝鮮 |
|
朝鮮咸鏡南道・長津郡種苗物 |
19360000 |
大麻・寧遠種 |
N-2441S |
クワ |
タイマ |
Cannabis sativa L. |
日本 |
栃木県 |
上都賀郡北押原村字ナカハラ |
19141229 |
大麻・桐生安造産 |
N-2429S |
クワ |
タイマ |
Cannabis sativa L. |
日本 |
栃木県 |
栃木県農事試験場 |
19180600 |
大麻 |
B-5041S |
クワ |
タイマ |
Cannabis sativa L. |
朝鮮 |
|
平安北道蘇州郡州内面西湖洞産 |
19220000 |
朝鮮在来種 |
B-1504S |
クワ |
イチジク |
Ficus carica L. |
日本 |
|
|
19260830 |
|
さく葉9476 |
クワ |
ガジュマル |
Ficus microcarpa L.fil. |
オーストラリア |
|
|
19230830 |
寺崎9ー128 |
N-1760S |
クワ |
ホップ |
Humulus lupulus L. var. lupulus |
ドイツ |
|
伯林高等農学校 |
19110721 |
蛇麻□ |
S-992S |
クワ |
|
Morus |
日本 |
|
桑研究所 |
19240500 |
未熟種子 |
S-985S |
クワ |
|
Morus |
日本 |
岡山県 |
高松農学校 |
19240613 |
甘楽桑 |
S-983S |
クワ |
|
Morus |
日本 |
岡山県 |
高松農学校 |
19240613 |
桑赤木 |
S-988S |
クワ |
|
Morus |
日本 |
岡山県 |
高松農学校 |
19240613 |
春日桑 |
S-984S |
クワ |
|
Morus |
日本 |
岡山県 |
高松農学校 |
19240613 |
清十郎桑 |
S-994S |
クワ |
|
Morus |
日本 |
岡山県 |
高松農学校 |
19240615 |
甲楷桑 |
S-996S |
クワ |
|
Morus |
日本 |
岡山県 |
高松農学校 |
19240617 |
桑多胡早生 |
S-982S |
クワ |
|
Morus |
日本 |
岡山県 |
高松農学校 |
19240617 |
桑仲間木 |
S-990S |
クワ |
マグワ |
Morus alba L. |
日本 |
東京都 |
蚕業試験場 |
19240125 |
唐山桑 カタネオ |
N-964S |
クワ |
|
Morus alba L. var. latifolia Bur. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19150224 |
|
S-993S |
クワ |
|
Morus alba L. × M. multicaulis |
日本 |
東京都 |
蚕業試験場 |
19240125 |
改良早生十文字 |
S-987S |
クワ |
ヤマグワ |
Morus australis Poir. |
日本 |
東京都 |
蚕業試験場 |
19240207 |
地桑(秋田)又山桑 |
S-991S |
クワ |
|
Morus bombycis Koidz. var. ovats-oblonga f. |
日本 |
東京都 |
蚕業試験場 |
19240220 |
桑島村 brevican data |
S-977S |
クワ |
|
Morus bombycis Koidz. × multicaulis |
日本 |
東京都 |
蚕業試験場 |
19240218 |
菜惣助早生 |
S-1000S |
クワ |
|
Morus bombycis Koidz. × multicaulis |
日本 |
東京都 |
蚕業試験場 |
19240219 |
桑 清水早生 |
S-997S |
クワ |
|
Morus bombycis Koidz. × multicaulis |
日本 |
東京都 |
蚕業試験場 |
19240219 |
紫早生 |
S-999S |
クワ |
|
Morus bombycis Koidz. × multicaulis |
日本 |
岡山県 |
高松農学校 |
19240613 |
紫早生桑 |
B-5073S |
クワ |
ハチジョウグワ |
Morus kagayamae Koidz. |
日本 |
東京都 |
蚕菜試験場 |
19240000 |
八丈桑 |
S-976S |
クワ |
ハチジョウグワ |
Morus kagayamae Koidz. |
日本 |
東京都 |
蚕業試験場 |
19240216 |
八丈桑 |
S-998S |
クワ |
マルグワ |
Morus multicaulis Perr. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19230612 |
魯桑 |
S-989S |
クワ |
マルグワ |
Morus multicaulis Perr. |
日本 |
東京都 |
蚕業試験場 |
19240122 |
魯桑 |
S-975S |
クワ |
マルグワ |
Morus multicaulis Perr. |
日本 |
東京都 |
蚕業試験場 |
19240124 |
莉桑 |
S-981S |
クワ |
マルグワ |
Morus multicaulis Perr. |
日本 |
岡山県 |
高松農学校 |
19240613 |
魯桑 |
S-995S |
クワ |
マルグワ ? |
Morus multicaulis Perr. |
日本 |
岡山県 |
高松農学校 |
19240613 |
白桑 |
N-2176S |
イラクサ |
ラミー? |
|
台湾 |
|
|
19231100 |
|
N-1198S |
イラクサ |
ラセイタソウ |
Boehmeria biloba Wedd. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
ビロウドサウ |
N-1201S |
イラクサ |
ラセイタソウ |
Boehmeria biloba Wedd. |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
ビロウドサウ |
N-2368S |
イラクサ |
ラミー |
Boehmeria nivea |
台湾 |
|
台北州立農事試験場・藤本氏 |
19330418 |
ラベルにはBoehmeria nivea,Hook,et Arn ・ラミー。♀宜蘭大?×♂鳥皮白、F3苧麻 |
N-1199S |
イラクサ |
ナンバンカラムシ |
Boehmeria nivea (L.) Gaud. |
台湾 |
|
種??試験場 |
19220000 |
|
S-130S |
イラクサ |
ナンバンカラムシ |
Boehmeria nivea (L.) Gaud. |
日本 |
栃木県 |
栃木県立農事試験場 |
19241100 |
苧麻台湾白皮種 |
N-1630S |
イラクサ |
ラミー |
Boehmeria nivea (L.) Gaudich. var. candicans Wedd. |
日本 |
新潟県 |
|
19250000 |
苧麻・ラミー・新潟県産・春川氏□□取り寄せ |
N-1995S |
イラクサ |
ラミー |
Boehmeria nivea (L.) Gaudich. var. candicans Wedd. |
台湾 |
|
台北州立農事試験場・藤本氏 |
19330418 |
ラミー・交配宜欄2号・苧麻 |
N-1948S |
ヤマモガシ |
バンクシア? |
Banksia integrifolia |
オーストラリア |
|
New south Wales |
19230900 |
Brush,white Honey Suchla |
さく葉9446 |
ヤマモガシ |
シノブノキ |
Grevillea robusta A.Cunn. |
オーストラリア |
New South Wales |
|
19230910 |
栽培 |
N-1677S |
ヤマモガシ |
マカダミア |
Macadamia ternifolia F.Muell. |
オーストラリア |
|
Qweensland |
19230900 |
Queensland nuts,Bush nuts |
N-1364S |
タデ |
ソバ |
|
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19270807 |
夏蕎麦 北海道産 |
N-1014S |
タデ |
ソバ |
Fagopyrum esculentum Moench |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
|
S-658S |
タデ |
ソバ |
Fagopyrum esculentum Moench |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
蕎麦 深大寺 |
S-666S |
タデ |
ソバ |
Fagopyrum esculentum Moench |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
蕎麦 蒙古カラチン王府原産 |
N-1016S |
タデ |
ソバ |
Fagopyrum esculentum Moench |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
銀色 |
N-60S |
タデ |
ソバ |
Fagopyrum esculentum Moench |
USSR |
樺太 |
樺太農業試験場 |
19090000 |
品種:樺太 |
N-1993S |
タデ |
ソバ |
Fagopyrum esculentum Moench |
中国 |
北京 |
中央農事試験場 |
19240200 |
北京蕎麦 |
N-1506S |
タデ |
ソバ |
Fagopyrum esculentum Moench |
日本 |
埼玉県 |
横浜植木会社 |
19270800 |
鹿児島蕎麦 |
N-2437S |
タデ |
ソバ |
Fagopyrum esculentum Moench |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19270800 |
神奈川 夏蕎麦 |
N-2420S |
タデ |
ソバ |
Fagopyrum esculentum Moench |
日本 |
神奈川県 |
東京興農園 |
19270800 |
神奈川秋蕎麦 |
S-656S |
タデ |
ソバ |
Fagopyrum esculentum Moench |
日本 |
神奈川県 |
|
19270829 |
秋蕎麦 畸形粒 |
N-1543S |
タデ |
ソバ |
Fagopyrum esculentum Moench |
日本 |
神奈川県 |
横浜種木会社 |
19270829 |
秋蕎麦・鎌倉郡大正村産 |
S-659S |
タデ |
ソバ |
Fagopyrum esculentum Moench |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19270830 |
夏蕎麦 北海道産 |
S-660S |
タデ |
ソバ |
Fagopyrum esculentum Moench |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19270830 |
夏蕎麦 畸形粒 |
S-663S |
タデ |
ソバ |
Fagopyrum esculentum Moench |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19270830 |
秋蕎麦 豊年 鹿児島市西千石町 鹿児島種苗鈑 |
S-662S |
タデ |
ソバ |
Fagopyrum esculentum Moench |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19270830 |
秋蕎麦 豊年畸形種子 鹿児島市西千石町 鹿児島種苗鈑 |
S-665S |
タデ |
ソバ |
Fagopyrum esculentum Moench |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19270830 |
秋蕎麦 北海道産 |
N-1375S |
タデ |
ソバ |
Fagopyrum esculentum Moench |
中国 |
|
満州國海城 |
19340000 |
蕎麦 |
N-1017S |
タデ |
ダッタンソバ |
Fagopyrum tataricum Gaertn. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
|
N-77S |
タデ |
ダッタンソバ |
Fagopyrum tataricum Gaertn. |
ドイツ |
|
ゼイクル大学 |
19090000 |
|
N-1015S |
タデ |
アイ |
Persicaria tinctoria (Aiton) Spach |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19220000 |
東京大葉藍 |
N-1009S |
タデ |
アイ |
Persicaria tinctoria H.Gross |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
|
N-1011S |
タデ |
アイ |
Persicaria tinctoria H.Gross |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19160418 |
|
N-1010S |
タデ |
アイ |
Persicaria tinctoria H.Gross |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19220000 |
東京丸葉藍 |
N-1013S |
タデ |
アイ |
Persicaria tinctoria H.Gross |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19220000 |
東京大葉藍 |
S-1239S |
タデ |
アイ |
Persicaria tinctoria H.Gross |
日本 |
福島県 |
試験場 |
19240000 |
藍 水上粉種 |
S-1268S |
タデ |
アイ |
Persicaria tinctoria H.Gross |
日本 |
福島県 |
試験場 |
19240000 |
萼藍 小上粉種 |
S-1271S |
タデ |
アイ |
Persicaria tinctoria H.Gross |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19270707 |
萼藍 東京丸葉 |
S-1242S |
タデ |
アイ |
Persicaria tinctoria H.Gross |
日本 |
徳島県 |
農事試験場 |
19280207 |
藍 小上粉赤 |
S-1273S |
タデ |
アイ |
Persicaria tinctoria H.Gross |
日本 |
徳島県 |
農事試験場 |
19280210 |
オリギリ千本 藍 |
S-1266S |
タデ |
アイ |
Persicaria tinctoria H.Gross |
日本 |
徳島県 |
農事試験場 |
19280210 |
藍 ルリコン千本 |
S-1248S |
タデ |
アイ |
Persicaria tinctoria H.Gross |
日本 |
徳島県 |
農事試験場 |
19280210 |
藍 小丸葉 |
S-1272S |
タデ |
アイ |
Persicaria tinctoria H.Gross |
日本 |
徳島県 |
農事試験場 |
19280210 |
藍 小上粉種 |
S-1265S |
タデ |
アイ |
Persicaria tinctoria H.Gross |
日本 |
徳島県 |
農事試験場 |
19280210 |
藍 上粉百貫 |
S-1276S |
タデ |
アイ |
Persicaria tinctoria H.Gross |
日本 |
徳島県 |
農事試験場 |
19280210 |
藍 青葉水千本 |
S-1277S |
タデ |
アイ |
Persicaria tinctoria H.Gross |
日本 |
徳島県 |
農事試験場 |
19280210 |
藍 赤小千本 |
S-1244S |
タデ |
アイ |
Persicaria tinctoria H.Gross |
日本 |
徳島県 |
農事試験場 |
19280210 |
藍 白貫 |
S-1275S |
タデ |
アイ |
Persicaria tinctoria H.Gross |
日本 |
徳島県 |
農事試験場 |
19280210 |
藍 柳葉千本 |
S-1436S |
タデ |
|
Rheum |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Rhobarber, Morearch |
S-1433S |
タデ |
|
Rheum L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Rhabarber, Queen Viktoria |
S-1453S |
タデ |
|
Rheum L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Rhabarber, rouflischiger Delikatess |
S-1454S |
タデ |
|
Rheum emodi |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
|
N-1873S |
タデ |
|
Rheum hybrid?? |
日本 |
東京都 |
東京園芸商会 |
19200300 |
Myatt's Victori's |
S-1434S |
タデ |
|
Rheum hybridum Ait. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19100000 |
食用大夷 ルベーブ |
S-1468S |
タデ |
|
Rheum hybridum Ait. |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19200000 |
ルバーブ Myatt's Vietoria |
S-1432S |
タデ |
|
Rheum hybridum Ait. |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19220000 |
食用大黄ルベーブ Uyotts Victyoria |
N-1816S |
タデ |
ルバーブ |
Rheum rhaponiticum L. |
日本 |
神奈川県 |
横浜植木会社 |
19220000 |
食用大黄 |
N-2254S |
タデ |
|
Rheum sp. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Rhabarber Monarm |
N-2231S |
タデ |
|
Rheum sp. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Rhabarber rotfle sebiger Ailikatess? |
N-2278S |
タデ |
|
Rheum sp. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Rhabesber,Queen Vietoria |
S-1241S |
タデ |
スイバ |
Rumex acetosa L. |
日本 |
|
|
19090000 |
酸模 スカンポ Lerrel, 仏Sreille, largede Bellevell Vilniorin |
S-1269S |
タデ |
スイバ |
Rumex acetosa L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Sauerampfer, possblattriger |
N-966S |
オシロイバナ |
オシロイバナ |
Mirabilis jalapa L. |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
|
N-967S |
オシロイバナ |
オシロイバナ |
Mirabilis jalapa L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
|
N-10S |
ツルナ |
メセンブリアンセマム・クリスタルヌム |
Mesembryanthemum crystalliaum L. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
|
N-11S |
ツルナ |
ツルナ |
Tetragonia tetragonoides (Pall.) O.Kuntze |
日本 |
|
|
19090000 |
|
N-14S |
ツルナ |
ツルナ |
Tetragonia tetragonoides (Pall.) O.Kuntze |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19100000 |
|
N-12S |
ツルナ |
ツルナ |
Tetragonia tetragonoides (Pall.) O.Kuntze |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boes & co,Spinab,Neuseelan |
19110000 |
|
S-1614S |
ツルナ |
ツルナ |
Tetragonia tetragonoides (Pall.) O.Kuntze |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19220000 |
|
N-2101S |
ツルナ |
ツルナ |
Tetragonia tetragonoides (Pall.) O.Kuntze |
日本 |
神奈川県 |
横浜植木会社 |
19220000 |
|
S-1612S |
ツルナ |
ツルナ |
Tetragonia tetragonoides (Pall.) O.Kuntze |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19220000 |
|
N-1588S |
ツルナ |
ツルナ |
Tetragonia tetragonoides (Pall.) O.Kuntze |
日本 |
東京都 |
東京西ヶ原種苗店 |
19220000 |
蕃杏 |
N-1028S |
スベリヒユ |
マツバボタン |
Portulaca grandiflora Hook. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19160411 |
|
N-1026S |
スベリヒユ |
マツバボタン |
Portulaca grandiflora Hook. |
日本 |
広島県 |
沼隈郡今津町 |
19290900 |
|
N-1023S |
スベリヒユ |
スベリヒユ |
Portulaca oleracea L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Portulak, gelber Kuehen |
N-1025S |
スベリヒユ |
スベリヒユ |
Portulaca oleracea L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 大原農業研究所 |
19140800 |
|
N-96S |
ナデシコ |
アグロステンマ コエリローザ |
Agrostemma coeli-rosa |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
|
N-95S |
ナデシコ |
ムギナデシコ |
Agrostemma githago L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19120000 |
|
N-105S |
ナデシコ |
|
Dianthus |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
|
N-101S |
ナデシコ |
アメリカナデシコ |
Dianthus barbatus L. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
|
N-108S |
ナデシコ |
カーネーション |
Dianthus caryophyllus L. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co. |
19110000 |
|
N-104S |
ナデシコ |
カーネーション |
Dianthus caryophyllus L. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co, Fl.p.Mrgaritae |
19110000 |
|
N-109S |
ナデシコ |
カーネーション |
Dianthus caryophyllus L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19150129 |
|
N-103S |
ナデシコ |
カーネーション |
Dianthus caryophyllus L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19160216 |
|
N-107S |
ナデシコ |
カーネーション |
Dianthus caryophyllus L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷種苗店 |
19310300 |
|
N-106S |
ナデシコ |
|
Dianthus gefiillte le hineser-Nelkemi |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boedevio |
19120000 |
Prachtmisehung |
N-99S |
ナデシコ |
ダイアンサス・ヘッデウィギー |
Dianthus heddewigii Hort. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
|
N-111S |
ナデシコ |
|
Gypsophila |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19160411 |
|
N-113S |
ナデシコ |
スイセンノウ |
Lychnis coronaria Desr. |
日本 |
東京都 |
農事試験場 |
19100000 |
|
N-118S |
ナデシコ |
オオマンテマ |
Silene pendula |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
|
N-119S |
ナデシコ |
オオマンテマ |
Silene pendula |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19160224 |
|
N-120S |
ナデシコ |
オオツメクサモドキ |
Spergula arvensis L. var. maxima Koch |
ドイツ |
|
Emeru |
19310400 |
|
N-130S |
アカザ |
|
Atriplex hortensis |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co,gelde,gelbe |
19110000 |
|
N-2255S |
アカザ |
フダンソウ? |
Beta vulgaris L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Maugold oder Cicle Beete, rossblett riglr Scha?izer |
N-2175S |
アカザ |
フダンソウ? |
Beta vulgaris L. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
Rotevriben.(SalatrnbenodBeete)verbecserte |
N-2293S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. subsp. cicla (L.) Koch. var. cicla |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Beta vulgaris cicla、Maugold,seharlochroter ehilenischer |
N-2112S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. subsp. cicla (L.) Koch. var. cicla |
日本 |
北海道 |
札幌東北農園 |
19210623 |
佛國夏菜 |
N-126S |
アカザ |
|
Beta vulgaris L. var. cruenta L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19210601 |
Dewimab qarly Blosd Tnrnip |
N-147S |
アカザ |
|
Beta vulgaris L. var. cruenta L. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19210602 |
|
N-152S |
アカザ |
|
Beta vulgaris L. var. cruenta L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19210602 |
Eerosby's qgyptian Beer |
N-150S |
アカザ |
|
Beta vulgaris L. var. cruenta L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19210602 |
Half Long Bload |
N-138S |
アカザ |
|
Beta vulgaris L. var. cruenta L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19210602 |
Improved Globe |
N-133S |
アカザ |
|
Beta vulgaris L. var. cruenta L. |
日本 |
東京都 |
ヤヤマト商会 |
19210623 |
|
N-1833S |
アカザ |
|
Beta vulgaris L. var. esculenta G殲ke |
日本 |
北海道 |
札幌東北農園 |
19210601 |
食用ビート |
N-137S |
アカザ |
サトウダイコン |
Beta vulgaris L. var. rapa Dumort. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co,Pdedmchilroteegyplieche |
19110000 |
Roteruben. |
N-128S |
アカザ |
サトウダイコン |
Beta vulgaris L. var. rapa Dumort. |
日本 |
東京都 |
種子検査所より送り来る |
19210605 |
|
I-35S |
アカザ |
サトウダイコン |
Beta vulgaris L. var. rapa Dumort. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19220601 |
丁抹種子No.44 |
N-1870S |
アカザ |
カエンサイ |
Beta vulgaris L. var. rubra Moq. |
日本 |
東京都 |
東京日本農園 |
19210002 |
火焔菜・Helf Long Blood |
N-1942S |
アカザ |
カエンサイ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
日本 |
神奈川県 |
横浜植木会社 |
19210602 |
火焔菜・Crosby's ?? |
N-134S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗社より購入 |
19090000 |
|
N-135S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
USA |
カリフォルニア州 |
|
19090000 |
|
さく葉 |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
ドイツ |
ベルリン |
|
19100000 |
|
N-132S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
ドイツ |
ベルリン |
NiaigoldoderBeeke,grosoblett,rigenSelweige |
19110000 |
E. Boese & co |
N-154S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
ドイツ |
ベルリン |
Maugole,Scharlachrotterchilewischer |
19110000 |
E. Boese & co |
N-1896S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
ドイツ |
|
ベルリン |
19110000 |
恭菜 |
N-139S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
日本 |
北海道 |
札幌 東北農園 |
19180601 |
食用ビート、Blood Turmp |
N-1922S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19180602 |
|
N-1789S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
日本 |
東京都 |
東京日本農園 |
19210000 |
火焔薬・Improved Globe |
N-1624S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
日本 |
東京都 |
東京ヤマト商会 |
19210000 |
日本恭菜 |
N-136S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19210405 |
日本種 |
N-127S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19210600 |
|
N-148S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19210601 |
Silper Leaf |
N-142S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗社 |
19210601 |
ビート |
N-1507S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
日本 |
東京都 |
東京西ヶ浜種苗店 |
19210601 |
日本種 |
N-145S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
日本 |
東京都 |
ヤヤマト商会 |
19210602 |
|
N-146S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19210602 |
|
N-144S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
日本 |
東京都 |
種子検査所より送り来る |
19210602 |
Runkelroe |
I-14S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19210602 |
Runkslroe 丁抹種子No.14 |
N-129S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
日本 |
東京都 |
ヤヤマト種苗株式会社 |
19210603 |
Swiss tehard |
N-153S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
日本 |
東京都 |
種子検査所より送り来る |
19210605 |
|
I-15S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19210605 |
Sukkarreo 丁抹種子No. |
I-16S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19210605 |
丁抹種子No.16 |
N-143S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
日本 |
東京都 |
ヤヤマト商会 |
19210606 |
|
N-1673S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
日本 |
東京都 |
東京ヤマト商会 |
19210606 |
佛国白□恭菜 |
I-55S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19240400 |
丁抹種子No.77 |
I-56S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19240400 |
丁抹種子No.77a |
I-69S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19250000 |
丁抹種子No.92 |
I-97S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19260000 |
丁抹種子No.107 |
I-98S |
アカザ |
フダンソウ |
Beta vulgaris L. var. vulgaris |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19260000 |
丁抹種子No.108 |
N-1525S |
アカザ |
|
Beta vulgaris var. cruenta L. |
日本 |
東京都 |
東京ヤマト商会 |
19210600 |
Crueby's Egyptian Beet? |
N-158S |
アカザ |
ホウキギ |
Kochia scoparia (L.) Schrad. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
|
S-859S |
アカザ |
ホウキギ |
Kochia scoparia (L.) Schrad. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19220000 |
箒草 |
S-856S |
アカザ |
ホウキギ |
Kochia scoparia (L.) Schrad. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19220000 |
箒草 |
N-1586S |
アカザ |
ホウキグサ |
Kochia scoparia (L.) Schrader |
日本 |
東京都 |
東京西ヶ原種苗店 |
19220000 |
箒草 |
N-1986S |
アカザ |
ホウキギ |
Kochia scoparia Schrad. var. culta Farw. |
日本 |
東京都 |
東京日本農園 |
19220000 |
箒草 |
N-2422S |
アカザ |
ホウキギ |
Kochia scoparia Schrad. var. culta Farw. |
日本 |
岡山県 |
上道郡、富山村 |
19250000 |
ハハキギ、地膚、笠井氏より |
N-159S |
アカザ |
オカヒジキ |
Salsola komarovii Iljin |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗社 |
19200000 |
|
N-2421S |
アカザ |
オカヒジキ |
Salsola komarovii Iljin |
日本 |
東京都 |
東京西ヶ原種苗店 |
19200300 |
Solsola Soda L.、ミルナ |
S-1606S |
アカザ |
ホウレンソウ |
Spinacia glabra Mill |
日本 |
東京都 |
ヤヤマト商会 |
19210321 |
菠薐 Long standing round |
S-1603S |
アカザ |
ホウレンソウ |
Spinacia glabra Mill |
日本 |
東京都 |
ヤヤマト商会 |
19210321 |
菠薐 Victoria |
S-1605S |
アカザ |
ホウレンソウ |
Spinacia inermis Moeneh |
日本 |
大阪府 |
大正園 内國部 |
19210309 |
西洋大穂葉ほうれんそう Broomadele Sovay |
S-1604S |
アカザ |
ホウレンソウ |
Spinacia inermis Moeneh |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19210310 |
菠薐 Broomsdale Savay |
S-1601S |
アカザ |
ホウレンソウ |
Spinacia inermis Moeneh |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19210310 |
菠薐 Longstanding |
S-1592S |
アカザ |
ホウレンソウ |
Spinacia oleracea L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
菠薐草 |
S-1595S |
アカザ |
ホウレンソウ |
Spinacia oleracea L. |
USA |
|
モモールス商会 |
19090000 |
菠薐草 Thick-leabed |
S-1610S |
アカザ |
ホウレンソウ |
Spinacia oleracea L. |
|
|
|
19090000 |
菠薐草 プリックリー |
S-1602S |
アカザ |
ホウレンソウ |
Spinacia oleracea L. |
フランス |
|
Vorin |
19100000 |
菠薐草 仏, Epin and 英,Spinach 品種:Epinard a feuille de Chow Milan |
S-1600S |
アカザ |
ホウレンソウ |
Spinacia oleracea L. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
Soinat Spat ciufschiessender dunkelgrilner, rundse maig E.Boese & Co |
S-1599S |
アカザ |
ホウレンソウ |
Spinacia oleracea L. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
Spinat Flamischer Riesen |
S-1607S |
アカザ |
ホウレンソウ |
Spinacia oleracea L. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
Spinat Viktoria-Riesen |
S-1608S |
アカザ |
ホウレンソウ |
Spinacia oleracea L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
Spinat giossel rundblttriger von gaudry |
N-2110S |
アカザ |
ホウレンソウ |
Spinacia oleracea L. |
日本 |
東京都 |
東京西ヶ原種苗店 |
19210204 |
日本種・菠薐 |
N-1562S |
アカザ |
ホウレンソウ |
Spinacia oleracea L. |
日本 |
東京都 |
東京学農社 |
19210207 |
日本種・菠薐 |
N-1561S |
アカザ |
ホウレンソウ |
Spinacia oleracea L. |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19210209 |
日本種・菠薐 |
N-2109S |
アカザ |
ホウレンソウ |
Spinacia oleracea L. |
日本 |
神奈川県 |
横浜植木会社 |
19210209 |
日本種・菠薐 |
N-1639S |
アカザ |
ホウレンソウ |
Spinacia oleracea L. |
日本 |
北海道 |
札幌東北農園 |
19210309 |
西洋菠薐 |
N-1690S |
アカザ |
ホウレンソウ |
Spinacia oleracea L. |
日本 |
北海道 |
札幌東北農園 |
19210309 |
米国菠薐草 |
N-1640S |
アカザ |
ホウレンソウ |
Spinacia oleracea L. |
日本 |
東京都 |
東京ヤマト商会 |
19210411 |
西洋菠薐 |
S-1586S |
アカザ |
ホウレンソウ |
Spinacia spinosa Moench |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19180207 |
日本菠薐 多刺粒 |
S-1585S |
アカザ |
ホウレンソウ |
Spinacia spinosa Moench |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19210204 |
日本菠薐 |
S-1588S |
アカザ |
ホウレンソウ |
Spinacia spinosa Moench |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19210204 |
日本菠薐 多刺粒 |
S-1593S |
アカザ |
ホウレンソウ |
Spinacia spinosa Moench |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19210205 |
日本菠薐 |
S-1591S |
アカザ |
ホウレンソウ |
Spinacia spinosa Moench |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19210205 |
日本菠薐 多刺粒 |
S-1596S |
アカザ |
ホウレンソウ |
Spinacia spinosa Moench |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19210207 |
日本種菠薐 |
S-1587S |
アカザ |
ホウレンソウ |
Spinacia spinosa Moench |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19210209 |
日本種菠薐 多刺粒 |
S-1590S |
アカザ |
ホウレンソウ |
Spinacia spinosa Moench |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19210209 |
日本菠薐 |
N-161S |
アカザ |
ホウレンソウ |
Spinacia spinosa Moench |
ドイツ |
|
Weibecll,Landskrona |
19280430 |
Spenat, Wlibulls Original Valkyria U |
K-4S |
ヒユ |
イヌビユ |
Amaranthus lividus L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19140000 |
|
N-19S |
ヒユ |
ハゲイトウ |
Amaranthus tricolor L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19140900 |
Amaran Taceae |
N-28S |
ヒユ |
ハゲイトウ |
Amaranthus tricolor L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19141207 |
|
N-26S |
ヒユ |
ハゲイトウ |
Amaranthus tricolor L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市高砂町 |
19301100 |
|
N-22S |
ヒユ |
ケイトウ |
Celosia cristata L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19100000 |
セルジー・ア・エビー・ブリューム |
N-20S |
ヒユ |
ケイトウ |
Celosia cristata L. |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
春 |
N-30S |
ヒユ |
ケイトウ |
Celosia cristata L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19140900 |
|
N-24S |
ヒユ |
ケイトウ |
Celosia cristata L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市 近藤宅 |
19300900 |
|
N-13S |
ヒユ |
センニチコウ |
Gomphrena globosa L. |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
|
N-23S |
ヒユ |
センニチコウ |
Gomphrena globosa L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19100000 |
|
N-932S |
モクレン |
ホオノキ |
Magnolia hypoleuca S. et Z. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19150224 |
|
S-2047S |
モクレン |
ホオノキ |
Magnolia hypoleuca Sieb. et Zucc. |
日本 |
|
|
19090000 |
原朴ほほのき |
N-50S |
モクレン |
コブシ |
Magnolia praecocissima Koidz. |
日本 |
東京都 |
|
19090000 |
|
N-1680S |
バンレイシ |
バンレイシ |
Annona squamosa L. |
オーストラリア |
ブリスベン |
Brisbane |
19230919 |
Castard Apple |
さく葉9515 |
バンレイシ |
チエリモヤ |
Anona cherimolia Mill. |
オーストラリア |
|
ブリスベン植物園 |
19230914 |
栽培 |
N-2047S |
ニクズク |
ニクズク |
Myristica fragrans Houtt. |
日本 |
|
|
19140911 |
巴里博覧会の売店・薬用 |
N-1645S |
ニクズク |
ニクズク |
Myristica fragrans Houtt. |
インドネシア |
|
ジャバBuitenzong市場 |
19231010 |
Nutmeg seed |
N-1587S |
シキミ |
トウシキミ |
Illicium verum Hook.fil. |
インドネシア |
|
ジャバBuitenzong市場 |
19231010 |
Star-Anise |
N-1925S |
クスノキ |
クスノキ |
Cinnamomum camphora Sieb. |
日本 |
広島県 |
|
19150215 |
楠 |
N-1398S |
クスノキ |
クスノキ |
Cinnamomum camphora Sieb. |
日本 |
|
日本園芸株式会社 |
19150316 |
|
N-701S |
クスノキ |
シロダモ |
Neolitsea sericea Koidz. |
日本 |
長野県 |
木曽 |
19090000 |
Tetradenia glauea Matsum, Litsea glauca Scib. |
N-2021S |
クスノキ |
アボガド |
Persea americana Mill. |
|
|
|
19331029 |
Avocado・台北帝国大学教授、大島金太郎氏より受り。広島に於ける日本学術協会に際して |
さく葉7579 |
クスノキ |
ワニナシ |
Persea americana Mill. |
オーストラリア |
|
|
19230911 |
|
N-1148S |
カツラ |
カツラ |
Cercidiphyllum japonicum Sieb. et Zucc. |
日本 |
長野県 |
木曽 |
19090000 |
|
N-933S |
キンポウゲ |
セイヨウオダマキ |
Aquilegia vulgaris L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原植物園 |
19090000 |
|
N-1041S |
キンポウゲ |
ヒエンソウ |
Consolida ajacis (L.) Nieuwl. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
|
N-1044S |
キンポウゲ |
ヒエンソウ |
Consolida ajacis (L.) Nieuwl. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19160224 |
|
N-1047S |
キンポウゲ |
キクバオウレン |
Coptis japonica (Makino) Thunb. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19200000 |
黄蓮 |
N-1748S |
キンポウゲ |
オウレン? |
Coptis teeta wall |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19200300 |
黄蓮 |
N-1049S |
キンポウゲ |
|
Delphinium |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
tjek, hyaeintifle ple |
N-1043S |
キンポウゲ |
デルフィニウム・エラーツム |
Delphinium elatum L. |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
一年草 |
N-1048S |
キンポウゲ |
クロタネソウ |
Nigella damascena L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
|
N-1264S |
キンポウゲ |
きょう雑種子 |
Ranunculus 他 |
日本 |
岐阜県 |
本巣郡牛牧村養本社 |
19100607 |
菌核(3個)ー他種子(52個) 紫蛍英 大晩生粒種子中より |
さく葉7572 |
コショウ |
キンマ |
Piper betle L. |
インドネシア |
|
ジャワ島 |
19231007 |
|
N-1647S |
コショウ |
ヒハツモドキ |
Piper hancei |
インドネシア |
|
ジャバBuitenzong市場 |
19231010 |
婦人病薬用 |
N-1003S |
コショウ |
コショウ |
Puper nigrum L. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19110000 |
Schwarze Rfeffer of weisse Pfeffer |
N-1548S |
コショウ |
コショウ |
Puper nigrum L. |
インドネシア |
|
ジャバBuitenzong |
19231010 |
|
N-1654S |
コショウ |
コショウ |
Puper nigrum L. |
インドネシア |
|
ジャバBuitenzong |
19231010 |
胡椒 |
N-1002S |
コショウ |
コショウ |
Puper nigrum L. |
日本 |
愛知県 |
名古屋税関 |
19400117 |
馬来 |
さく葉9475 |
ビワモドキ |
|
Hibbertia volulililis |
オーストラリア |
|
|
19230929 |
|
N-1058S |
ボタン |
シャクヤク |
Paeonia lactiflora Pall. |
日本 |
岡山県 |
倉敷種子店 |
19310300 |
|
N-1046S |
ボタン |
ボタン |
Paeonia suffruticosa Andr. |
日本 |
岡山県 |
都窪郡妹尾町(現:岡山市) |
19140905 |
一重 淡紅色 |
N-1052S |
ボタン |
ボタン |
Paeonia suffruticosa Andr. |
日本 |
広島県 |
沼隈郡今津町 |
19300800 |
淡紅 一重 |
N-1051S |
ボタン |
ボタン |
Paeonia suffruticosa Andr. |
日本 |
広島県 |
沼隈郡今津町 |
19300800 |
白色 一重 |
N-1500S |
ツバキ |
チャノキ |
Camellia sinensis (L.) Kuntze |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19150317 |
|
S-2049S |
ツバキ |
チャ |
Camellia sinensis O.Kuntze |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19150324 |
東京興農園 |
N-2377S |
ツバキ |
チャノキ |
Thea sinensis L. |
日本 |
|
|
19200000 |
山茶科 |
さく葉9518 |
オトギリソウ |
|
Euphorbia |
インドネシア |
|
ジャワ島 |
19231002 |
|
N-993S |
ケシ |
ハナビシソウ |
Eschscholtzia californica Cham. |
日本 |
神奈川県 |
農事試験場 |
19100000 |
花菱草 |
N-996S |
ケシ |
フンネマニア |
Hunnemannia fumariaefolia Sweet |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
|
N-990S |
ケシ |
ボタンゲシ |
Papaver bracteatum |
日本 |
東京都 |
西ケ原植物園 |
19090000 |
品種:一重牡丹げし |
N-992S |
ケシ |
ボタンゲシ |
Papaver bracteatum |
日本 |
東京都 |
西ケ原植物園 |
19090000 |
品種:八重牡丹げし |
N-988S |
ケシ |
|
Papaver glaucum |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Tulpen-Mohor Tulip Poppy |
N-986S |
ケシ |
チシマヒナゲシ |
Papaver miyabeanum Tatew. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Loelano Poppies |
N-985S |
ケシ |
ヒナゲシ |
Papaver rhoeas L. |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19090000 |
|
N-2188S |
ケシ |
ヒナゲシ? |
Papaver rhoeas L.? |
日本 |
岡山県 |
園芸部 |
19140715 |
|
N-995S |
ケシ |
ケシ |
Papaver somniferum L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese &Co |
19110000 |
Blauer Mohn mit gischlossenen Kopfen |
N-989S |
ケシ |
ケシ |
Papaver somniferum L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Wrisser Mobn mitgschlosseron Kopgen |
N-2431S |
ケシ |
ケシ |
Papaver somniferum L. |
日本 |
東京都 |
日本農園 |
19220000 |
罌子粟 食用 |
S-1262S |
ケシ |
ケシ |
Papaver somniferum L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19220000 |
罌子粟 薬用 |
S-1274S |
ケシ |
ケシ |
Papaver somniferum L. |
インドネシア |
|
ジャバBuitenzong |
19231010 |
罌子粟 ジャバ Buitenzorg 市場 |
S-1279S |
ケシ |
ケシ |
Papaver somniferum L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19270700 |
薬用三島白花ケシ |
N-1599S |
ケシ |
ケシ |
Papaver somniferum L. |
日本 |
東京都 |
東京興業農園 |
19270729 |
三島白花・罌粟繰り・薬用 |
N-2359S |
アブラナ |
|
|
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Grunkohl, (latterkohl),halbhoher moosklsuser gru er Winter |
N-2327S |
アブラナ |
|
|
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Grunkohl,(Blatterhok ??)er estra krouser grumer ? |
N-2328S |
アブラナ |
|
|
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Wasserruben, herbek? rusben,laugste dicke ?? |
N-1527S |
アブラナ |
カブ |
|
デンマーク |
|
丁抹種子検査所 |
19210315 |
蕪菁 |
N-455S |
アブラナ |
|
Aubrietia purpurea |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
春 |
S-352S |
アブラナ |
|
Brassica |
USA |
カリフォルニア州 |
|
19090000 |
アーリーホワイトエッグ 白時無蕪菁 |
S-151S |
アブラナ |
|
Brassica campestris L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19100000 |
|
S-166S |
アブラナ |
|
Brassica campestris L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19100000 |
直隷?菜 |
S-175S |
アブラナ |
|
Brassica campestris L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19161000 |
朝鮮? |
I-60S |
アブラナ |
|
Brassica campestris L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19240400 |
丁抹種子No.80 Turnips |
I-104S |
アブラナ |
|
Brassica campestris L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19260000 |
丁抹種子No.111 |
S-301S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. |
USA |
カリフォルニア州 |
|
19080000 |
黄時無蕪菁 ゴールデンボール |
S-322S |
アブラナ |
シャクシナ |
Brassica campestris L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
芸苔 朝鮮 |
S-255S |
アブラナ |
シャクシナ |
Brassica campestris L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19100000 |
ハンブルグ 芸苔 |
S-259S |
アブラナ |
シャクシナ |
Brassica campestris L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19100000 |
芸苔 |
S-256S |
アブラナ |
シャクシナ |
Brassica campestris L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19100000 |
芸苔 コルザーブロンキラッチェー |
S-349S |
アブラナ |
シャクシナ |
Brassica campestris L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19100000 |
芸苔三重 |
S-257S |
アブラナ |
シャクシナ |
Brassica campestris L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19100000 |
傘形芸苔 |
S-252S |
アブラナ |
シャクシナ |
Brassica campestris L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19160900 |
ハンブルグ 芸苔 |
S-262S |
アブラナ |
シャクシナ |
Brassica campestris L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19161200 |
芸苔傘形 |
S-265S |
アブラナ |
シャクシナ |
Brassica campestris L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19161200 |
芸苔東京早生 |
S-273S |
アブラナ |
シャクシナ |
Brassica campestris L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19161231 |
芸苔三重 |
S-141S |
アブラナ |
チリメンハクサイ |
Brassica campestris L. |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19160900 |
適隷白菜? |
S-319S |
アブラナ |
ミカワシマナ |
Brassica campestris L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
青三河島菜 |
N-2030S |
アブラナ |
アブラナ |
Brassica campestris L. subsp. napus Hook. f. et Anders. var. nippo-oleifera Makino |
日本 |
滋賀県 |
農業試験場寄贈 |
19161200 |
囁ロ・仏国・ラベルにはBrassica campestris L. |
S-248S |
アブラナ |
|
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
コルサーズロンキラッエー |
S-138S |
アブラナ |
|
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
酢茎菜(不純?) |
S-200S |
アブラナ |
|
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
太茎体菜 |
S-305S |
アブラナ |
|
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
日野菜 近江原産 大学産 |
S-226S |
アブラナ |
|
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
白茎躰菜 |
S-156S |
アブラナ |
|
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
抱頭菜 |
S-134S |
アブラナ |
|
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
沃心菜 |
S-152S |
アブラナ |
|
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19160300 |
|
S-143S |
アブラナ |
|
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19160900 |
青三河嶋菜 |
S-139S |
アブラナ |
|
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19160900 |
立石白茎三河嶋菜 |
S-315S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
滋賀県 |
大津市 |
19080000 |
近江蕪菁 |
S-354S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
愛媛県 |
温泉郡雄群村 |
19080000 |
紅蕪菁 |
S-300S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
瀧川村 |
19080000 |
長蕪菁 |
S-314S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
大阪府 |
天満橋 |
19080000 |
天王寺蕪菁 |
S-307S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
滋賀県 |
大津市 |
19090000 |
近江蕪菁 |
S-297S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
長蕪菁 |
S-359S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
天王寺蕪菁 |
S-362S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
大阪府 |
|
19090000 |
天王寺蕪菁 |
S-344S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
愛媛県 |
温泉郡 |
19090000 |
緋蕪菁 |
S-194S |
アブラナ |
コマツナ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
瀧川村 及び 東京農科大学 |
19080000 |
小松菜 |
S-158S |
アブラナ |
コマツナ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
瀧川村 |
19090000 |
小松菜 |
S-222S |
アブラナ |
コマツナ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19160200 |
小松菜 |
S-162S |
アブラナ |
コマツナ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19161200 |
小松菜 |
S-195S |
アブラナ |
コマツナ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19161200 |
小松菜 |
S-159S |
アブラナ |
コマツナ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19161214 |
小松菜 |
S-231S |
アブラナ |
サントウナ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
山東菜 |
S-137S |
アブラナ |
サントウナ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
山東菜 |
S-145S |
アブラナ |
サントウナ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
瀧川村 |
19090000 |
山東菜 |
S-154S |
アブラナ |
サントウナ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
巣鴨 |
19090000 |
山東菜 |
S-219S |
アブラナ |
サントウナ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
岡山県 |
和気郡和気町 青山農園 |
19150805 |
山東菜 |
S-153S |
アブラナ |
サントウナ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19160300 |
山東菜 |
S-146S |
アブラナ |
サントウナ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19160500 |
山東菜 |
S-201S |
アブラナ |
サントウナ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19160900 |
山東菜 |
S-228S |
アブラナ |
サントウナ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19160900 |
山東菜 |
S-263S |
アブラナ |
シャクシナ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
芸苔 ハンブルグ |
S-260S |
アブラナ |
シャクシナ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
芸苔 傘形 |
S-261S |
アブラナ |
シャクシナ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
芸苔 東京早生 |
三重の記録が見つからない |
アブラナ |
シャクシナ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
芸苔、三重 |
S-258S |
アブラナ |
シャクシナ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
朝鮮芸苔 |
S-264S |
アブラナ |
シャクシナ |
Brassica campestris L. var. |
USSR |
樺太 |
樺太農事試験場 |
19090000 |
芸苔油菜 ハンブルグ |
S-254S |
アブラナ |
シャクシナ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
福岡県 |
福岡県立農事試験場 |
19161000 |
芸苔大朝鮮 |
S-292S |
アブラナ |
ショウゴインカブ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19100000 |
聖護院蕪菁 |
S-366S |
アブラナ |
ショウゴインカブ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
岡山県 |
和気郡和気町 青山農園 |
19150710 |
聖護院蕪菁 |
S-186S |
アブラナ |
タイサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
瀧川村 |
19080000 |
青體菜 |
S-149S |
アブラナ |
タイサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
瀧川村 |
19080000 |
白體菜 |
S-216S |
アブラナ |
タイサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
瀧川村 |
19090000 |
體菜 |
S-161S |
アブラナ |
タイサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
體菜 |
S-197S |
アブラナ |
タイサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19150000 |
白體菜 |
S-217S |
アブラナ |
タイサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19160000 |
?體菜 |
S-163S |
アブラナ |
チリメンハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19160900 |
縮緬白菜 |
S-208S |
アブラナ |
チリメンハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19160900 |
縮葉白菜 |
S-210S |
アブラナ |
チリメンハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19161100 |
縮緬白菜 |
S-171S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
朝鮮 |
|
京義線土城驛 |
19080000 |
開城白菜 |
S-205S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
瀧川村 |
19080000 |
朝鮮白菜 |
S-135S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
瀧川村 |
19080000 |
白菜 |
S-202S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
瀧川村 |
19090000 |
山東白菜 |
S-191S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
朝鮮白菜 |
S-215S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
朝鮮白菜 |
S-167S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
白菜 |
S-190S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
瀧川村 |
19090000 |
白菜 |
S-144S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19100000 |
山東白菜 |
S-221S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
長崎県 |
西彼杆模範園芸場 |
19100000 |
長崎白菜 |
S-212S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19140000 |
朝鮮白菜 |
S-214S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19150000 |
芝果白菜 |
S-209S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19150000 |
大王白菜 |
S-213S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19150000 |
直隷白菜 |
S-178S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
岡山県 |
和気郡和気町 青山農園 |
19150807 |
大王白菜 |
S-192S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
岡山県 |
和気郡和気町 青山農園 |
19150807 |
直隷白菜 |
S-198S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19160300 |
直隷白菜 |
S-180S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19160900 |
開城白菜 |
S-204S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19160900 |
開城白菜 |
S-206S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19160900 |
開城白菜 |
S-225S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19160900 |
結球直隷白菜 |
S-128S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19160900 |
支那芝罘白菜 |
S-133S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19160900 |
朝鮮白菜 |
S-188S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19160900 |
朝鮮白菜 |
S-176S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19160900 |
直隷白菜 |
S-173S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19160900 |
白菜庚人菜 |
S-169S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19160916 |
芝果白菜 |
S-174S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19161200 |
山東白菜 |
S-218S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19161200 |
山東白菜 |
S-165S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
巣鴨 |
19190000 |
山東白菜 |
S-211S |
アブラナ |
ミカワシマナ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
三河島村 |
19080000 |
白三河島菜 |
S-147S |
アブラナ |
ミカワシマナ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
三河島村 |
19090000 |
白茎三河島菜 |
S-172S |
アブラナ |
ミカワシマナ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19160900 |
白茎三河島菜 |
S-177S |
アブラナ |
ミカワシマナ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19160900 |
白茎三河島菜 |
S-157S |
アブラナ |
ミカワシマナ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19160900 |
白三河島菜 |
N-1519S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
東京園芸商会 |
19160913 |
山東菜 |
N-1517S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
東京都 |
東京西ヶ原種苗店 |
19160918 |
芝袰白菜 |
N-1529S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
滋賀県 |
滋賀県農業試験場 |
19161200 |
囁ロ・朝鮮小箒 |
N-1528S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
滋賀県 |
滋賀県農業試験場 |
19161200 |
囁ロ・朝鮮変 |
N-1530S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. |
日本 |
滋賀県 |
滋賀県農業試験場 |
19161200 |
囁ロ・箒(三重) |
N-2194S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. amplexicaulis Tanaka et Ono |
日本 |
東京都 |
日本農園 |
19150827 |
天王寺蕪菁 |
N-2185S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. amplexicaulis Tanaka et Ono |
日本 |
岡山県 |
和気郡長山農園 |
19150802 |
第1号朝鮮白菜 |
N-2201S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. amplexicaulis Tanaka et Ono |
日本 |
岡山県 |
和気郡和気町青山農園 |
19150802 |
直隷白菜 |
N-2183S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. amplexicaulis Tanaka et Ono |
日本 |
東京都 |
日本農園 |
19150827 |
チーフ白菜 |
N-2208S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. amplexicaulis Tanaka et Ono |
日本 |
岡山県 |
和気郡和気町青山農園 |
19150827 |
大?菜 |
N-2207S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. amplexicaulis Tanaka et Ono |
日本 |
岡山県 |
和気郡和気町青山農園 |
19150827 |
直隷白菜 |
N-1820S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. amplexicaulis Tanaka et Ono |
日本 |
東京都 |
日本農園 |
19160906 |
開城白菜 |
N-1973S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. amplexicaulis Tanaka et Ono |
日本 |
東京都 |
園芸商会から取り寄せ |
19160907 |
|
N-2046S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica campestris L. var. amplexicaulis Tanaka et Ono |
日本 |
東京都 |
東京園芸商会 |
19160926 |
白菜・唐人菜 |
N-2195S |
アブラナ |
ハクサイ? |
Brassica campestris L. var. amplexicaulis Tanaka et Ono |
日本 |
東京都 |
東京園芸商会 |
19190900 |
山本? |
S-194S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19080000 |
小蕪菁 |
S-347S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19100000 |
紅蕪菁 |
S-312S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19100000 |
日野蕪菁 |
S-355S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
岡山県 |
和気郡和気町 青山農園 |
19140723 |
聖護院蕪菁 |
S-342S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19150000 |
聖護院蕪菁 |
S-367S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19150000 |
天王寺蕪菁 |
S-363S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19150000 |
緋蕪菁 |
S-356S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19160800 |
黄蕪菁 |
S-310S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19160800 |
黄蕪菁 オオゴンカブ |
S-353S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19160800 |
小蕪菁 |
S-320S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19160800 |
長蕪菁 |
S-348S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19160800 |
長蕪菁 |
S-357S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19160800 |
長蕪菁 |
S-313S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19160807 |
聖護院蕪菁 |
S-317S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19160810 |
緋蕪菁 |
S-309S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19160812 |
小蕪菁 名ナツカブラ |
S-294S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19160817 |
小蕪菁 |
S-311S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19160900 |
日野蕪菁 |
S-341S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19160901 |
紅蕪菁(不純?) |
N-1830S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
日本農園 |
19160902 |
黄蕪菁 |
S-343S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19161100 |
近江蕪菁 |
S-364S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19161100 |
天王寺蕪菁 |
S-304S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
大阪府 |
大阪府立農学校 |
19161100 |
天王寺蕪菁 寄贈 |
S-318S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19161200 |
近江蕪菁 |
S-351S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19161200 |
紅蕪菁 |
S-346S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19161200 |
小蕪菁 |
S-345S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
滋賀県 |
蒲生郡南比都佐村 |
19161200 |
日野菜 |
S-358S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19161200 |
緋蕪菁 |
S-298S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19161208 |
緋蕪菁 |
S-350S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19190810 |
黄蕪菁 |
S-360S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19190810 |
小蕪菁 |
S-308S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19190810 |
長蕪菁 |
S-367S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19190810 |
天王寺蕪菁 |
S-306S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
滋賀県 |
蒲生郡南比都佐村 |
19190810 |
日野菜 |
S-361S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapifera Metzg |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19190831 |
紅蕪菁? |
N-2111S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapiferd Wetg |
日本 |
東京都 |
西ヶ原種苗店 |
19160702 |
長蕪菁 |
N-2117S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var. rapiferd Wetg |
日本 |
東京都 |
東京園芸商会取り寄せ |
19160902 |
長蕪青 |
N-1700S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var.rapiferae |
日本 |
東京都 |
西ヶ原種苗店 |
19160902 |
黄蕪菁 |
N-1698S |
アブラナ |
カブ |
Brassica campestris L. var.rapiferae |
日本 |
東京都 |
日本農園 |
19161110 |
近江蕪菁 |
N-1604S |
アブラナ |
ミカワシマナ |
Brassica campestris L.var. |
日本 |
東京都 |
日本農園 |
19160920 |
白三河島菜 |
B-5074S |
アブラナ |
カラシナ |
Brassica juncea (L.) Czern. |
日本 |
東京都 |
瀧川村 |
19080000 |
高菜(大芥) |
S-332S |
アブラナ |
カラシナ |
Brassica juncea (L.) Czern. |
日本 |
東京都 |
瀧川村 |
19090000 |
高菜 |
S-187S |
アブラナ |
カラシナ |
Brassica juncea (L.) Czern. |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19161200 |
|
N-1367S |
アブラナ |
カラシナ |
Brassica juncea (L.) Czern. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19190810 |
高菜 |
N-2055S |
アブラナ |
|
Brassica juncea Cross? |
日本 |
東京都 |
東京園芸商会 |
19161200 |
東京園芸商会より寄贈・葉?菜 |
S-337S |
アブラナ |
カラシナ |
Brassica juncea Czern. et Coss. var. cernua Jorb. et Hem. |
日本 |
東京都 |
瀧川村 |
19080000 |
芥子菜 |
S-334S |
アブラナ |
カラシナ |
Brassica juncea Czern. et Coss. var. cernua Jorb. et Hem. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
黄芥子菜 |
S-333S |
アブラナ |
カラシナ |
Brassica juncea Czern. et Coss. var. cernua Jorb. et Hem. |
日本 |
東京都 |
瀧川村 |
19090000 |
荷子菜 |
I-73S |
アブラナ |
|
Brassica nap rap. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19250000 |
丁抹種子No.94 |
I-106S |
アブラナ |
|
Brassica nap rap. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19260000 |
丁抹種子No.112 |
N-451S |
アブラナ |
セイヨウアブラナ |
Brassica napus L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & co |
19110000 |
Roheruben. Weisse Sehwalz. |
S-270S |
アブラナ |
セイヨウアブラナ |
Brassica napus L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110400 |
Kohlruben;gelbe plattrunele |
I-37S |
アブラナ |
セイヨウアブラナ |
Brassica napus L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19220601 |
丁抹種子No.47 |
I-58S |
アブラナ |
セイヨウアブラナ |
Brassica napus L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19240400 |
丁抹種子No.79 Kaalroe |
N-2159S |
アブラナ |
セイヨウアブラナ |
Brassica napus L. |
日本 |
北海道 |
北海道穀検 |
19360210 |
洋菜種五等(生産等級)ハンブルグ |
N-2277S |
アブラナ |
セイヨウアブラナ? |
Brassica napus ? |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
|
S-247S |
アブラナ |
カラシナ |
Brassica nigra Koch |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
葉芥子菜 |
S-338S |
アブラナ |
カラシナ |
Brassica nigra Koch |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19161200 |
芥子菜 |
S-340S |
アブラナ |
カラシナ |
Brassica nigra Koch |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19161200 |
芥子菜 |
S-335S |
アブラナ |
カラシナ |
Brassica nigra Koch |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19190820 |
芥菜 |
N-460S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
フランス |
|
Vbrin |
19090000 |
demi-nain de la Halle, 姫甘藍、子持甘藍 |
S-271S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
フランス |
|
|
19090000 |
甘藍 Chou de Milan Court hatif 仏 Vilmorin より |
S-280S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
フランス |
|
|
19090000 |
甘藍 Coeur-de-boeuf petit 仏 Vilmorin より |
S-268S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
USA |
カリフォルニア州 |
|
19090000 |
甘藍 アーリースプリング |
S-278S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
USA |
カリフォルニア州 |
|
19090000 |
甘藍 インプルドアーリーサリマー |
S-288S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
USA |
カリフォルニア州 |
|
19090000 |
甘藍 オータムキング |
S-291S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
USA |
カリフォルニア州 |
|
19090000 |
甘藍 キャベージ |
S-282S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
USA |
カリフォルニア州 |
|
19090000 |
甘藍 サクセッション |
S-285S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
USA |
|
|
19090000 |
甘藍 センリーテットオールシーグンス |
S-284S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
早生甘藍 |
S-275S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Blumenkohl giosser spater L Ilalienischee Frankfurter Riesen |
S-283S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Blumenkohl. grosser spater tltrechter |
S-272S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Brokkoli, fraugosischer fruher Weisser |
S-224S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Kohlrabi Verbesserter Weisser englischel |
S-321S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Kohlrabi allerfriihester Berliner Markt, Non plus ultra |
S-266S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Kohlrabi, Riesen-goliath. |
S-328S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Kohlrabi, allerfruhester Weissee Kleinlanbger Tribl |
S-326S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Lohlrabi, flaner Wiener |
S-329S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Rosenkobl, Poriser Wertet |
S-276S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Rotkohl Spater Berliner grosster schwargroter |
S-327S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Rotkohl mittelfruher Berliner Markt |
S-279S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Weisskohl Braunschweiger |
S-287S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Weisskohl danischer Wintes |
S-330S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Weisskohl, Berliner Express |
S-290S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Weisskohl, Magdeburger |
S-286S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Weisskohl, Rifdorber Riesen |
S-274S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Weisskohl, Sehr friiher Kleiner runder Erfurtee |
S-289S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Weisskohl, grosser fester nite telfriiher Berliner |
S-323S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Weusruben, Munchener Treib |
S-281S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Wirsinshobl, Berliner, nuttelfruher gelbgrishe, Krauser |
S-324S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
bullata oder Capitata Wirsinghohl. gelbgruner fruhenr rundr Berliner |
S-267S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19120000 |
Rotkohl, hollandischer |
S-325S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19120000 |
Trurikohl, (Blatterkohl) miedrigr extra krauser gruner Winter |
S-331S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
ドイツ |
|
|
19130000 |
Filderkrant 円錐形甘藍 Hohenheim |
S-269S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. acephala DC. |
日本 |
|
|
19140000 |
縮緬甘藍 Savoy leaved. Suttoris Bestob all |
N-468S |
アブラナ |
ハナヤサイ |
Brassica oleracea L. var. botrytis L. |
|
|
|
19090000 |
花柳菜(花椰菜)、 ネープルス |
N-454S |
アブラナ |
ハナヤサイ |
Brassica oleracea L. var. botrytis L. |
|
|
|
19090000 |
花椰菜, エキユゼンニーケット |
N-468S |
アブラナ |
ハナヤサイ |
Brassica oleracea L. var. botrytis L. |
|
|
|
19090000 |
花椰菜, ネープルス |
N-441S |
アブラナ |
ハナヤサイ |
Brassica oleracea L. var. botrytis L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & co |
19110000 |
BlumenKohl Eelipse. |
N-447S |
アブラナ |
ハナヤサイ |
Brassica oleracea L. var. botrytis L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & co |
19110000 |
BlumenKohl. Deans Schveeball. |
N-445S |
アブラナ |
ハナヤサイ |
Brassica oleracea L. var. botrytis L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & co |
19110000 |
BlumenKohl. echt Eefurtee. |
N-2336S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. capitata L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
ラベルはBrassica oleracea L. |
N-2333S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. capitata L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
甘藍,Brassica oleracea L.、Walsskohl(Kappus adel Kraut)glasser plattunder Brauueehureigee? |
N-2332S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. capitata L. |
ドイツ |
ベルリン |
Ho |
19130000 |
甘藍・ラベルはBrassica oleracea L. |
N-458S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. capitata L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19140000 |
縮緬甘藍 Swttoris Perfection |
N-1827S |
アブラナ |
キャベツ |
Brassica oleracea L. var. capitata L. |
デンマーク |
|
丁抹種子検査所 |
19210315 |
甘藍 |
N-481S |
アブラナ |
メキャベツ |
Brassica oleracea L. var. gemmifera DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Rosenkohl. Berliner Warkt. |
N-1930S |
アブラナ |
キョウナ |
Brassica rapa L. |
日本 |
東京都 |
東京園芸商会 |
19141224 |
京菜 |
B-5056S |
アブラナ |
キョウナ |
Brassica rapa L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19150000 |
京菜 |
N-2190S |
アブラナ |
ハクサイ?カフ?゙ |
Brassica rapa L. var |
日本 |
岡山県 |
和気郡長山農園 |
19150802 |
第1号湘南蕪蕃? |
S-250S |
アブラナ |
シャクシナ |
Brassica rapa L. var. chinensis Kitam. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19160807 |
芸苔 コルザーブロシキラワー |
S-253S |
アブラナ |
シャクシナ |
Brassica rapa L. var. chinensis Kitam. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19160807 |
三重芸苔 |
S-251S |
アブラナ |
シャクシナ |
Brassica rapa L. var. chinensis Kitam. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19160810 |
傘形芸苔 |
S-179S |
アブラナ |
シャクシナ |
Brassica rapa L. var. chinensis Kitam. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19190810 |
|
S-184S |
アブラナ |
シャクシナ |
Brassica rapa L. var. chinensis Kitam. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19190810 |
山東菜 |
S-227S |
アブラナ |
シャクシナ |
Brassica rapa L. var. chinensis Kitam. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19190810 |
青三河島菜 |
S-168S |
アブラナ |
シャクシナ |
Brassica rapa L. var. chinensis Kitam. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19190810 |
青體菜 |
S-203S |
アブラナ |
シャクシナ |
Brassica rapa L. var. chinensis Kitam. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19190810 |
白三河島菜 |
S-164S |
アブラナ |
シャクシナ |
Brassica rapa L. var. chinensis Kitam. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19190810 |
白體菜 |
N-1557S |
アブラナ |
タイサイ |
Brassica rapa L. var. chinensis Kitam. |
日本 |
東京都 |
日本農園から |
19160000 |
囁ロ |
N-1578S |
アブラナ |
タイサイ |
Brassica rapa L. var. chinensis Kitam. |
日本 |
東京都 |
日本農園 |
19161000 |
囁ロ・傘型 |
N-1560S |
アブラナ |
タイサイ |
Brassica rapa L. var. chinensis Kitam. |
日本 |
|
江?日野村種屋源?? |
19170100 |
日野菜 |
N-480S |
アブラナ |
タイサイ |
Brassica rapa L. var. chinensis Kitam. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19190807 |
早生雲苔 |
N-1918S |
アブラナ |
タイサイ |
Brassica rapa L. var. chinensis Kitam. |
日本 |
京都府 |
京都府穀検 |
19220523 |
雲苔黒種三等最低標準 |
N-1762S |
アブラナ |
タイサイ |
Brassica rapa L. var. chinensis Kitam. |
日本 |
京都府 |
京都府穀検 |
19350523 |
雲苔赤種・一等最低標準・美濃早生・昭和10年度産 |
N-1926S |
アブラナ |
タイサイ |
Brassica rapa L. var. chinensis Kitam. |
日本 |
愛知県 |
愛知穀検 |
19360207 |
雲苔黒種三等標準・六ツ美 |
N-1798S |
アブラナ |
タイサイ |
Brassica rapa L. var. chinensis Kitam. |
日本 |
愛知県 |
愛知農検 |
19360207 |
雲苔赤種・一等 |
S-223S |
アブラナ |
チリメンハクサイ |
Brassica rapa L. var. chinensis Kitam. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19190810 |
縮緬白菜 |
N-1559S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica rapa L. var. chinensis Kitam. |
日本 |
東京都 |
東京園芸商会 |
19160023 |
白菜三河嶋菜 |
S-199S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica rapa L. var. chinensis Kitam. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19160200 |
春蒔白菜 |
N-1969S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica rapa L. var. chinensis Kitam. |
日本 |
東京都 |
西ヶ原種苗店にて取り寄せ |
19160906 |
朝鮮白菜 |
S-207S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica rapa L. var. chinensis Kitam. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19190810 |
山東白菜 |
S-182S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica rapa L. var. chinensis Kitam. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19190810 |
朝鮮白菜 |
S-213S |
アブラナ |
ハクサイ |
Brassica rapa L. var. chinensis Kitam. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19190810 |
直隷白菜 |
N-473S |
アブラナ |
カブ |
Brassica rapa L. var. glabra Kitam. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
端典蕪菁 |
N-466S |
アブラナ |
カブ |
Brassica rapa L. var. glabra Kitam. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Herbst iben kleine weisse Celtowir. |
N-1518S |
アブラナ |
カブ |
Brassica rapa L. var. glabra Kitam. |
日本 |
|
|
19140908 |
緋カブ |
N-1570S |
アブラナ |
カブ |
Brassica rapa L. var. glabra Kitam. |
日本 |
愛媛県 |
愛媛県農会川又??氏寄贈 |
19190506 |
|
N-2171S |
アブラナ |
カブ |
Brassica rapa L. var. glabra Kitam. |
日本 |
東京都 |
東京園芸商会取寄 |
19190902 |
黄蕪菁 |
N-2436S |
アブラナ |
カブ |
Brassica rapa L. var. glabra Kitam. |
中国 |
|
支那北京中央農事試験場 |
19240200 |
支那種・北京小葛、菁かぶ |
S-1464S |
アブラナ |
|
Brassica rapa L. var. laciniifolia Kitam. |
日本 |
京都府 |
|
19090000 |
?生菜 |
S-137S |
アブラナ |
|
Brassica rapa L. var. laciniifolia Kitam. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
?生菜 |
S-231S |
アブラナ |
|
Brassica rapa L. var. laciniifolia Kitam. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
?生菜 |
S-238S |
アブラナ |
|
Brassica rapa L. var. laciniifolia Kitam. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19140000 |
壬生菜 |
S-244S |
アブラナ |
キョウナ |
Brassica rapa L. var. laciniifolia Kitam. |
日本 |
京都府 |
葛野郡大内村 |
19080000 |
京菜 |
S-244S |
アブラナ |
キョウナ |
Brassica rapa L. var. laciniifolia Kitam. |
日本 |
京都府 |
葛野郡大内村 |
19080000 |
京菜 |
S-239S |
アブラナ |
キョウナ |
Brassica rapa L. var. laciniifolia Kitam. |
日本 |
京都府 |
|
19090000 |
京菜 |
S-241S |
アブラナ |
キョウナ |
Brassica rapa L. var. laciniifolia Kitam. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
京菜 |
S-233S |
アブラナ |
キョウナ |
Brassica rapa L. var. laciniifolia Kitam. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19100000 |
千筋京菜 |
N-1053S |
アブラナ |
キョウナ |
Brassica rapa L. var. laciniifolia Kitam. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19150000 |
京菜? |
S-142S |
アブラナ |
キョウナ |
Brassica rapa L. var. laciniifolia Kitam. |
日本 |
岡山県 |
和気郡和気町 青山農園 |
19150710 |
京菜 |
N-2186S |
アブラナ |
キョウナ |
Brassica rapa L. var. laciniifolia Kitam. |
日本 |
岡山県 |
和気郡長山農園 |
19150728 |
Brassica Japonica Th.千節京菜 |
S-237S |
アブラナ |
キョウナ |
Brassica rapa L. var. laciniifolia Kitam. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19190810 |
千筋京菜 |
S-193S |
アブラナ |
キョウナ |
Brassica rapa L. var. laciniifolia Kitam. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19200900 |
|
S-236S |
アブラナ |
タカナ |
Brassica rapa L. var. laciniifolia Kitam. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
高菜 |
B-5060S |
アブラナ |
タカナ |
Brassica rapa L. var. laciniifolia Kitam. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
高菜 |
S-189S |
アブラナ |
ミズナ |
Brassica rapa L. var. laciniifolia Kitam. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
ヲクフユナ 小松菜の一種 水菜 |
S-2021S |
アブラナ |
ミブナ |
Brassica rapa L. var. lacniifolia Kitam. |
日本 |
京都府 |
葛野郡大内村 |
19080000 |
壬生菜 |
N-2118S |
アブラナ |
コマツナ |
Brassica rapa L. var. perviridis Bailey |
日本 |
東京都 |
西ヶ原種苗店より取り寄せ |
19161215 |
小松菜 |
N-1531S |
アブラナ |
コマツナ |
Brassica rapa L. var. perviridis L.H.Bailey |
日本 |
東京都 |
日本農園 |
19161214 |
|
N-465S |
アブラナ |
カブ |
Brassica rapa L. var. rapifera |
フランス |
|
VbrinヨリY42 |
19090000 |
flanc plot fatf a femlle en tiere, 端典蕪菁, 仏:Navet |
N-463S |
アブラナ |
カブ |
Brassica rapa L. var. rapifera Marteen |
フランス |
|
VbrinヨリY42 |
19090000 |
端典蕪菁, 仏:Navet des Vertus |
N-467S |
アブラナ |
|
Brassica rapa L. var. rapifera Meyzg |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese &co |
19110000 |
Weiessuben, Herbes, Borestfelden. |
N-2276S |
アブラナ |
|
Brassica ? |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19120000 |
|
N-1019S |
アブラナ |
|
Cheiranthus |
ドイツ |
ベルリン |
|
19120000 |
Gold lack (einfacher Buschlack) viule Farben gemischt |
N-1020S |
アブラナ |
|
Cheiranthus |
ドイツ |
ベルリン |
Boese & Co |
19120000 |
Goldlack, gef hoh Stangen Kanaricngelb. |
N-1067S |
アブラナ |
ニオイアラセンノウ |
Cheiranthus cheiri L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19150129 |
|
N-449S |
アブラナ |
ニオイアラセンノウ |
Cheiranthus cheiri L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19160215 |
|
N-442S |
アブラナ |
|
Cheiranthus maritimus |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & co |
19110000 |
|
N-452S |
アブラナ |
|
Cochlearia officinalis |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
Loffelkraut. |
N-443S |
アブラナ |
|
Hesperis (Malcolmia) maritima Mixtae var. |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
秋春 |
N-462S |
アブラナ |
|
Iberis coronaria |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boses & co |
19110000 |
|
N-484S |
アブラナ |
イベリス・ウムベラータ |
Iberis umbellata L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boses & co |
19110000 |
|
N-471S |
アブラナ |
ストック |
Matthiola incana R.Br. |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
アラセイシー |
N-472S |
アブラナ |
ストック |
Matthiola incana R.Br. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boses & co |
19110000 |
Extra gross blumuge Sommer-Levkoyen in Prachtmisching. |
N-453S |
アブラナ |
オランダガラシ |
Nasturtium officinale R.Br. |
フランス |
|
Vorin |
19090000 |
Cresson, ミヅタガラシ, alenois frise |
N-483S |
アブラナ |
オランダガラシ |
Nasturtium officinale R.Br. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Brunnenkresse, echte zarte Erburten Dreionbrunnen. |
N-1651S |
アブラナ |
オランダガラシ? |
Nasturtium officinale R.Br. |
インドネシア |
|
ジャバBuitenzong |
19231010 |
ミズタガラシ |
S-1464S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus hativiris L. |
日本 |
京都府 |
萬野郡 |
19090000 |
黒糸堀大根 |
N-2329S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
? Retting, ovor? weisserMu? Bier |
N-2233S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Hommse-Rettich rumale grayead,sehararger ver??ter |
N-2243S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Ovale's scharerehe??? |
N-2138S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19171100 |
練馬大丸長尻大根 |
N-2285S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Allerfellhestes Tralf ”Experk” |
N-2286S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Hebst-lettig runfer gelber |
N-2331S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Mai rettig ?? Stuttgalter ? |
N-2282S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Radies,runda avale Sartene Gemischte |
N-2260S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19120000 |
randes leuebtend sehesleebrotes ? weisser Spit?? |
さく葉7567 |
アブラナ |
シナダイコン |
Raphanus sativus L. var. hortensis Backer |
インドネシア |
|
ジャワ島 トサリ |
19231002 |
|
N-2337S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. hortensis Backer |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Raphanus sativus L. ・Radies,ovales feinl,weifes Treik. |
N-2338S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. hortensis Backer |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Raphanus sativus L. ・Radies? |
N-2335S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. hortensis Backer |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Raphanus sativus L. ・winter Pettiy, Lauger Kokls?? |
N-2341S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. hortensis Backer |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Raphanus sativus L.・Mai?? |
N-2334S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. hortensis Backer |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Raphanus sativus L.・Radies feuheblas ? |
N-2340S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. hortensis Backer |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Raphanus sativus L.・Radies,ovales scharl? |
N-1908S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. hortensis Backer |
日本 |
東京都 |
日本農園 |
19170500 |
青大根 |
N-1890S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. hortensis Backer |
日本 |
神奈川県 |
横浜植木会社 |
19170500 |
大紅大根 |
N-1635S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. hortensis Backer |
日本 |
神奈川県 |
横浜植木会社 |
19170519 |
丸形白甘日大根? |
N-1523S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. hortensis Backer |
日本 |
東京都 |
横浜植木会社 |
19170900 |
丸形赤甘日大根 |
N-1694S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. hortensis Backer |
日本 |
東京都 |
日本農園 |
19170900 |
聖護院大根 |
N-1674S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. hortensis Backer |
日本 |
京都府 |
□□□下鴨村 |
19170900 |
早生聖護院大根 |
N-1976S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. hortensis Backer |
日本 |
神奈川県 |
横浜植木会社 |
19170900 |
二年子大根 |
N-2158S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. hortensis Backer |
日本 |
神奈川県 |
横浜植木会社 |
19170900 |
晩生桜島大根 |
N-1990S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. hortensis Backer |
日本 |
東京都 |
日本農園にて購入 |
19171100 |
練馬尻丸大根 |
N-1568S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. hortensis Backer |
日本 |
東京都 |
東京学農社 |
19180300 |
守口大根 |
N-1582S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. hortensis Backer |
日本 |
埼玉県 |
横浜植木会社 |
19180300 |
守口大根 |
N-1988S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. hortensis Backer |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19180300 |
早生九日大根 |
N-1782S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. hortensis Backer |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19180500 |
みの早生大根 |
N-1936S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. hortensis Backer |
日本 |
東京都 |
東京西ヶ原種苗店 |
19180920 |
二年子三月大根 |
N-2165S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. hortensis Backer |
日本 |
福島県 |
上神結村・横山 |
19210712 |
聖護院大根()備中井原・?寄贈 |
N-1626S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. hortensis Backer |
中国 |
|
支那北京中央農業試験場 |
19240200 |
支那産北京心中美水蘿・干・肉仕 |
S-1331S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
久保田大根 |
S-1322S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
宮島大根 |
S-1430S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
鹿児島県 |
桜島 |
19080000 |
桜島大根 早生 |
S-1401S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
鹿児島県 |
桜島 |
19080000 |
桜島大根 晩生 |
S-1321S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
京都府 |
愛宮郡鞍馬口村 |
19090000 |
鞍馬口大根 |
S-1419S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
USA |
カリフォルニア州 |
|
19090000 |
黄二十日大根 ゴールデンボール |
S-1327S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
久保田大根 |
S-1365S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
愛知県 |
尾張落合村?宮重 |
19090000 |
宮重尻長大根 |
S-1320S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
瀧川村 |
19090000 |
九日大根 |
S-1359S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
九日美濃大根 |
S-1357S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
紅丸二十日大根 |
S-1397S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
|
|
19090000 |
黒大根 仏 Radis, noir gross long w hiver, Vilmiorin |
S-1429S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
桜島 中生 |
S-1372S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
鹿児島県 |
西鹿児島村 |
19090000 |
桜島大根 |
S-1456S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
桜島大根 早生 |
S-1408S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
京都府 |
|
19090000 |
時無大根 |
S-1364S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
岐阜県 |
稲葉郡島村 |
19090000 |
守口大根 |
S-1447S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
京都府 |
|
19090000 |
聖護院大根 |
S-1343S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
|
|
19090000 |
赤丸二十日大根 仏 roard rose hatif, Vilmorin |
S-1325S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
|
|
19090000 |
赤尻光 二十日大根 仏 Radis demi-long rose (forme d'olave) Vilmorin |
S-1438S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
USA |
カリフォルニア州 |
|
19090000 |
赤二十日大根 スカーレットグローブ |
S-1413S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
USA |
カリフォルニア州 |
|
19090000 |
赤二十日大根 ブライテストロングスカーレット |
S-1328S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
早生夏大根 |
S-1398S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
大白大根 |
S-1333S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
岐阜県 |
? |
19090000 |
島大根 |
S-1337S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
岐阜県 |
農事試験場 |
19090000 |
島大根(東京通称美濃九日) |
S-1351S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
瀧川村 |
19090000 |
徳利大根 |
S-1392S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
瀧川村 |
19090000 |
二年子大根 |
S-1446S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
日ノ出大根 |
S-1378S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
USA |
カリフォルニア州 |
|
19090000 |
白二十日大根 アーリーホワイトターコップ |
S-1315S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
晩生夏大根 |
S-1356S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
瀧川村 |
19090000 |
美濃早生大根 |
S-1350S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
美濃早生大根 |
S-1366S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
岡山県 |
和気郡香登村 注水種苗園 |
19090000 |
宝缶大根? |
S-1332S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
愛知県 |
西春日井郡方領村 |
19090000 |
方領大根 |
S-1336S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
方領大根 |
S-1326S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
京都府 |
|
19090000 |
堀入大根 |
S-1358S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
練馬村 |
19090000 |
練馬尻丸大根 |
S-1361S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
練馬村 |
19090000 |
練馬尻長大根 |
S-1371S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
練馬大根 |
S-1368S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
上練馬村 |
19090000 |
練馬大根大長種 |
S-1380S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19100000 |
?根大根 |
S-1376S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19100000 |
黄丸形作田大根 |
S-1424S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19100000 |
亀井戸大根 |
S-1462S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
愛知県 |
尾張西春日井郡石橋 |
19100000 |
宮重大根長太 |
S-1391S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19100000 |
九日練馬大根 |
S-1410S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19100000 |
時無大根 |
S-1417S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19100000 |
聖護院大根 |
S-1295S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
愛知県 |
西春日井郡石橋 |
19100000 |
宅重大根尾丸 |
S-1394S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19100000 |
徳利大根 |
S-1377S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19100000 |
二年子三月大根 |
S-1379S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19100000 |
白丸形二十日大根 |
S-1342S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19100000 |
方領大根 |
S-1388S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
愛知県 |
尾張春日井郡石椿 |
19100000 |
方領大根 |
S-1341S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19100000 |
練馬大根? |
S-1292S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
岐阜県 |
試験場 |
19100600 |
守口大根 |
B-1128S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
|
S-1323S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boses & co |
19110000 |
Fruhestes Treib, Non plus ultra |
S-1393S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Herbst Rettig runder gelber |
S-1360S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Herbst-Rettig ovaler weisser Munehener Bier |
S-1335S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Lauges Weisses Eisgapfen |
S-1445S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Mai Rettig halblanger Weisser Delicatedd |
S-1471S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Mai Rottig ovaler fruher gold gelber Treib |
S-1373S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Mai-Rettig, runder Wesser Stuttgarten. |
S-1352S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Ovales charlachrotes Treib |
S-1381S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Ovales weisses feinlaubiges-Treib |
N-474S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Radies Wurgburger Riesen-Treib. |
S-1390S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Rundennd ovale Sortern gemischt |
S-246S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & co |
19110000 |
Sommer Rettig runder goldgelber Diesdener |
S-1339S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & co |
19110000 |
Sommer runder grauer feinlanbiyes |
S-1428S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & co |
19110000 |
Triumph Treib-rot gestrichelt und punctirt auf weissem grunde |
S-323Sと同じかも |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Weusruben, Munchener Treib |
S-1400S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Winter Rettiy runder Schworger grosser |
S-1290S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
岡山県 |
和気郡和気駅前 青山農園 |
19140723 |
聖護院大根 |
S-1363S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
京都府 |
|
19140800 |
聖護院大根 |
S-1466S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
岡山県 |
和気郡香登村 洪水種苗園 |
19140908 |
聖護院大根 |
S-1395S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
兵庫県 |
西宮町 |
19170000 |
?二十日大根 |
S-1416S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19170000 |
二十日大根 ホワイトターニップ |
S-1431S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19170500 |
丸形赤二十日大根 |
S-1465S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19170500 |
吸込夏大根 |
S-1467S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19170500 |
吸込大長夏大根 |
S-1297S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19170500 |
第二十日大根 |
S-1415S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
兵庫県 |
西宮町 大正園 |
19170500 |
白丸形二十日大根? |
S-1460S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19170508 |
夏大根 |
S-1435S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19170508 |
細根大根 |
S-1340S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19170509 |
夏大根 |
S-1470S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19170509 |
晩生夏大根(疑わしい) |
S-1314S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19170510 |
吸込夏大根 |
S-1288S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19170512 |
亀井戸大根 |
S-1312S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19170512 |
亀井戸大根 |
S-1407S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19170514 |
亀井戸大根 |
S-1317S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19170516 |
時無大根 |
S-1330S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19170516 |
時無大根 |
S-1319S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19170517 |
白丸二十日大根 |
S-1313S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19170517 |
白首時無大根 |
S-1286S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19170519 |
丸形白二十日大根 |
S-1422S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19170521 |
赤丸二十日大根 |
S-1285S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19170523 |
赤丸二十日大根 |
S-1427S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19170523 |
赤二十日大根(丸力) |
S-1426S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19170524 |
赤長二十日大根 |
S-1402S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19170525 |
黄二十日大根 |
S-1349S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19170525 |
長形鮮紅二十日大根 |
S-1305S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19170528 |
French Bresk fect 二十日大根 |
S-1304S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19170528 |
米国種白丸二十日大根 |
S-1406S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19170529 |
二十日大根 フレンチプレッキファスト |
S-1353S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19170530 |
Radirh scaret glove |
S-1294S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19170600 |
アーリー・ホワイト・ターニック? |
S-1444S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19170600 |
丸形紫二十日大根 |
S-1318S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19170600 |
早生美濃九日大根 |
S-1346S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19170600 |
二十日大根 アーリースカーレットターニップ |
S-1396S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19170600 |
二十日大根 スカーレットグローブ |
S-1355S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19170600 |
二十日大根 プライテストロシグスカーレット |
S-1369S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
京都府 |
|
19171000 |
聖護院大根 |
S-1448S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19171000 |
聖護院大根 |
S-1450S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19171000 |
聖護院大根 |
N-446S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19171100 |
宮重尻丸大根 |
S-1414S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19171100 |
長尻練馬大根 |
S-1307S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19171100 |
練馬秋マツリ大根 |
S-1329S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19171100 |
練馬尻丸大根 |
S-1302S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19171100 |
練馬尻細大根 |
S-1367S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
種子販売会社 |
19171100 |
練馬大長尻光大根 |
S-1289S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
販売会社 |
19171100 |
練馬長丸尻大根 東京府下練馬大根種子 |
S-1473S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19171200 |
青頭長尻宮重大根 |
S-1374S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19180300 |
桜島大根 晩生 |
S-1384S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19180300 |
桜島大根 晩生 |
S-1310S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19180300 |
桜島大根早生 |
S-1384S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19180326 |
桜島大根 晩生 |
S-1437S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19180329 |
九日大根 |
S-1458S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19180329 |
九日大根 |
S-1455S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19180329 |
早生九日大根 |
S-1303S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19180330 |
守口大根 |
S-1362S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19180330 |
守口大根 |
S-1469S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19180330 |
守口大根 |
S-1469S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19180401 |
二年子大根 |
S-1385S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19180403 |
二年子大根 |
S-1308S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19180403 |
方領大根 |
S-1370S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19180405 |
青大根 |
S-1457S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19180406 |
支那産 青蘿蔔 |
S-1298S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19180408 |
大紅大根 |
S-1309S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19180409 |
支那産大紅蘿蔔 |
S-1293S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19180411 |
紅心青大根 |
N-477S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19180411 |
支那産,紅心青蘿蔔 |
S-1451S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19180502 |
義濃早生大根 |
S-1299S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19180502 |
早生美濃九日大根 |
S-1348S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19180503 |
徳利大根 |
S-1383S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19180503 |
徳利大根 |
S-1421S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19180506 |
中生 桜島大根 |
S-1300S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19180507 |
細根大根 |
S-1301S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19180507 |
美濃早生大根 |
S-1345S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19180611 |
黄丸二十日大根 |
S-1386S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19180611 |
紫二十日大根(丸?) |
S-1399S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19180612 |
赤丸二十日大根? ブライデストロングスカーレット |
S-1404S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
愛知県 |
海部郡甚日村? |
19180900 |
? |
S-1291S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19180900 |
二年子三月大根 |
N-476S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
鹿児島県 |
農林学校? |
19180900 |
晩生桜島大根 |
S-1459S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
鹿児島県 |
西桜島村西道 |
19180900 |
晩生桜島大根 |
S-1354S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
京都府 |
紫竹町 高山種苗店 |
19200806 |
京都採?聖履院 |
S-1452S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19220000 |
食用大黄 ルベーブ |
S-1440S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
ドイツ |
ミュンヘン |
|
19300000 |
Munchener Bier Original Ernat Kampke, Rostoek i M. 大原婦人胆石の付薬用として試作依頼 |
S-1441S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
|
|
|
19300000 |
Winter Rettich langer ueisses. Erust Kempha, Rostock i M. 大原婦人胆石病の付薬用として試作依頼 |
S-1461S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. radicula DC. |
日本 |
|
|
19300000 |
大原婦人病気につき試作依頼 英文のところが虫食い |
N-1596S |
アブラナ |
ダイコン |
Raphanus sativus L. var. raphanistroides Makino |
日本 |
岡山県 |
下津井鎌釜島 |
19220800 |
野生大根 |
N-1526S |
アブラナ |
|
Raphanus sativus L. var. sativus |
日本 |
東京都 |
横浜植木会社 |
19170000 |
|
N-2205S |
アブラナ |
シロガラシ |
Sinapis alba L. |
ドイツ |
ベルリン |
伯林市場 |
19110000 |
|
N-464S |
アブラナ |
シロガラシ |
Sinapis alba L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & co |
19110000 |
Seuf gelber. |
N-470S |
アブラナ |
シロガラシ |
Sinapis alba L. |
ドイツ |
ベルリン |
市場 |
19110000 |
Weisse Senf |
N-469S |
アブラナ |
シロガラシ |
Sinapis alba L. |
ドイツ |
ベルリン |
市場 |
19110000 |
黄芥 |
S-234S |
アブラナ |
キョウナ |
Sinapis arvensis L. |
日本 |
岡山県 |
和気郡和気町 青山農園 |
19140729 |
千筋京菜 |
N-1056S |
モクセイソウ |
|
Reseda |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19160411 |
レセダ (Crimssn jiant) |
N-1055S |
モクセイソウ |
モクセイソウ |
Reseda odorata L. |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
|
さく葉7592 |
ベンケイソウ |
セイロンベンケイ |
Bryophyllum pinnatum Kurz. |
オーストラリア |
|
|
19230804 |
|
N-456S |
ベンケイソウ |
|
Sedum reflexum |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese &co |
19110000 |
Tripmadam., |
N-1928S |
バラ? |
パンステモン? |
|
日本 |
|
|
19170517 |
|
N-1884S |
バラ |
ザイフリボク |
Amelanchier asiatica Endl. |
日本 |
岡山県 |
児島郡灘崎村・雑木林 |
19150900 |
|
N-1066S |
バラ |
ヤブヘビイチゴ |
Duchesnea indica (Andr.) Focke |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
|
N-1703S |
バラ |
ビワ |
Eriobotrya japonica Lindl. |
日本 |
東京都 |
興農会園芸部 |
19150600 |
田中枇杷苗中にあり |
N-1886S |
バラ |
ビワ |
Eriobotrya japonica Lindl. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市場 |
19150600 |
枇杷 |
N-958S |
バラ |
オオバナイヌリンゴ |
Malus grandiflora Mixtae var. |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
春 |
N-1069S |
バラ |
セイヨウリンゴ |
Malus pumila Mill. |
日本 |
青森県 |
|
19310200 |
菜果 國光 |
N-1065S |
バラ |
セイヨウリンゴ |
Malus pumila Mill. |
朝鮮 |
|
|
19310300 |
菜果 國光 |
N-1076S |
バラ |
ズミ |
Malus toringo Sieb. ex Vriese. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19150225 |
ヒメカイドウ |
N-2045S |
バラ |
|
Persica veilgaris DC. |
日本 |
岡山県 |
奨農会園芸部 |
19150819 |
上海水蜜桃 |
N-1029S |
バラ |
|
Poterium sanguisobia Hortuse |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Pimpinelle |
N-2346S |
バラ |
アーモンド |
Prunus amygdalus Batsch |
日本 |
岡山県 |
倉敷市場 |
19150712 |
扁桃、巴旦杏、アメンドウ |
N-2248S |
バラ |
アンズ |
Prunus armeniaca L. var. ansu Maxim |
ドイツ |
ベルリン |
伯林市場 |
19110000 |
Aprikosen |
N-2223S |
バラ |
アンズ |
Prunus armeniaca L. var. ansu Maxim? |
日本 |
岡山県 |
備中倉敷市場 |
19140700 |
杏・桃? Prunus Comnisemis Hieds? |
N-1079S |
バラ |
セイヨウミザクラ |
Prunus avium L. |
日本 |
|
|
19131119 |
Sebwarze Herz Kirsch |
N-1061S |
バラ |
セイヨウスモモ |
Prunus domestica L. |
ドイツ |
ベルリン |
市場 |
19110000 |
Blaupflaunen |
N-2229S |
バラ |
セイヨウスモモ |
Prunus domestica L. |
ドイツ |
ベルリン |
伯林市場にて購入 |
19110000 |
Violettpflau?? |
N-1062S |
バラ |
セイヨウスモモ |
Prunus domestica L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
gelbpflaumen |
N-2320S |
バラ |
セイヨウスモモ |
Prunus domestica L. |
ドイツ |
ベルリン |
伯林市場にて購入 |
19110000 |
李・Staugelpflaumen |
N-2284S |
バラ |
セイヨウスモモ |
Prunus domestica L. |
ドイツ |
ベルリン |
伯林市場 |
19120000 |
Pfir?? |
N-1063S |
バラ |
セイヨウスモモ |
Prunus domestica L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19120000 |
Steugelpflaumien |
N-1935S |
バラ |
モモ |
Prunus persica Batsch. |
日本 |
岡山県 |
奨農会園芸部 |
19160800 |
油桃・Humboldt? |
N-1614S |
バラ |
モモ |
Prunus persica Batsch. |
日本 |
|
園芸部 |
19140804 |
離核水蜜 |
N-1974S |
バラ |
モモ |
Prunus persica Batsch. |
日本 |
岡山県 |
倉敷町(?) 永山?? |
19150009 |
土用水蜜桃 |
N-1613S |
バラ |
モモ |
Prunus persica Batsch. |
日本 |
岡山県 |
奨農会園芸部 |
19150702 |
離核水蜜桃 |
N-2191S |
バラ |
モモ |
Prunus persica Batsch. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市場 |
19150720 |
米桃 |
N-1933S |
バラ |
モモ |
Prunus persica Batsch. |
イタリア |
|
|
19250000 |
伊太利ノ桃 |
N-2398S |
バラ |
ネクタリン |
Prunus persica Batsch. var. nectarina Maxim. |
日本 |
|
|
19180819 |
油桃・Pareicen leans ?? |
N-1080S |
バラ |
ヨシノザクラ |
Prunus pseudo-cerasus Lindl. var. sieboldi Maxim |
日本 |
奈良県 |
吉野 |
19090000 |
|
N-1075S |
バラ |
セイヨウナシ |
Pyrus communis L. |
日本 |
岡山県 |
赤磐郡六々園 |
19140000 |
Bartett |
N-1071S |
バラ |
セイヨウナシ |
Pyrus communis L. |
日本 |
岡山県 |
赤磐郡六々園 |
19140000 |
Beurre Hardy? |
N-1074S |
バラ |
セイヨウナシ |
Pyrus communis L. |
日本 |
岡山県 |
赤磐郡六々園 |
19140000 |
Dinhessd7 Angoulenie |
N-1070S |
バラ |
セイヨウナシ |
Pyrus communis L. |
日本 |
岡山県 |
赤磐郡六々園 |
19141110 |
Day eune de Conmis |
N-1741S |
バラ |
ナシ |
Pyrus pyrifolia Nakai var. culta Nakai |
日本 |
|
|
19150319 |
|
N-1077S |
バラ |
ナシ |
Pyrus sinensis Lindl. |
日本 |
奈良県 |
奈良女子高等師範学校 |
19141228 |
支那白梨 |
N-1078S |
バラ |
ナシ |
Pyrus sinensis Lindl. |
日本 |
|
日本園芸株式会社 |
19150316 |
|
N-2214S |
バラ |
クサイチゴ |
Rubus hirsutus Thunb.? |
日本 |
岡山県 |
興農会園芸部 |
19150608 |
草苺・Rubus imnbergii Setz? |
W-6248S |
バラ |
モミジイチゴ |
Rubus palmatus Thunb. var. coptophyllus A.Gray |
日本 |
|
|
19130605 |
508 |
W-6247S |
バラ |
ナワシロイチゴ |
Rubus parvifolius L. |
日本 |
|
|
19130803 |
00511、標本種子より |
N-2236S |
バラ |
オランダワレモコウ |
Sanguisorba minor Scop. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Poterium sanguisorba |
N-1072S |
バラ |
ウラジロノキ |
Sorbus japonica Hedl. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19160418 |
|
N-1960S |
マメ |
|
|
USA |
|
Tucson Univ. USA |
19130000 |
|
N-2415S |
マメ |
|
|
インドネシア |
|
ジャバBuitenzong |
19231010 |
市場にて購入 |
N-2097S |
マメ |
|
|
USA |
|
Golden Gate Park |
19280020 |
アカシアの一種 |
N-1372S |
マメ |
|
|
中国 |
|
|
19340000 |
|
N-1659S |
マメ |
アズキ |
Abrus precatorius L. |
オーストラリア |
ブリスベン |
Brisbane植物園 |
19230900 |
豪州産赤豆 |
N-731S |
マメ |
アズキ |
Abrus precatorius L. |
オーストラリア |
Brisbane |
植物園 |
19230900 |
豪州赤豆(3) |
さく葉7571 |
マメ |
ギンヨウアカシア |
Acacia baileyana F.V.Muell. |
オーストラリア |
Sydney |
N.S.W. |
19230809 |
|
さく葉7564 |
マメ |
ソウシジュ |
Acacia confusa Merr. |
台湾 |
|
|
19231029 |
|
N-737S |
マメ |
アカシア |
Acacia farnesiana (L.) Willd |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19150315 |
ブラ・フチローカスト |
N-705S |
マメ |
キンゴウカン |
Acacia farnesiana Willd. |
台湾 ? |
|
|
19231100 |
牧草に用ゆ? 台湾より持ち来る? |
N-702S |
マメ |
クサネム ? |
Aeschynomene indica L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市 近藤屋敷内 |
19310000 |
|
N-2086S |
マメ |
|
Afzelia quanzensis |
イタリア |
|
|
19131100 |
Angola産・ロンドンにて購入・伊太利亜産 |
N-1606S |
マメ |
ヤブマメ |
Amphicarpaea edgeworthii Benth. var. japonica Oliv. |
日本 |
|
奥??圃場 |
19210100 |
地下子実・大正九年秋 |
I-18S |
マメ |
アンティルリス・ウルネラリア |
Anthyllis vulneraria L. |
デンマーク |
|
丁抹種子検査所 |
19210315 |
丁抹種子No.21 |
I-24S |
マメ |
アンティルリス・ウルネラリア |
Anthyllis vulneraria L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19220601 |
丁抹種子No.32 |
I-47S |
マメ |
アンティルリス・ウルネラリア |
Anthyllis vulneraria L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19240400 |
丁抹種子No.69 |
I-64S |
マメ |
アンティルリス・ウルネラリア |
Anthyllis vulneraria L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19250000 |
丁抹種子No.85 |
N-704S |
マメ |
アンティルリス・ウルネラリア |
Anthyllis vulneraria L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E.Vogt. Sostzuchtleiter Saatzuchtwirtschabt. Strukwthin B.Thunowi.Pommern |
N-699S |
マメ |
クマノアシツメクサ |
Anthyllis vulneraria L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19060000 |
Ridcey-Vetch of Lady7s Fmgers |
N-2274S |
マメ |
クマノアシツメクサ |
Anthyllis vulneraria L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin W.Werner&Co |
19120000 |
Wendader Jannenklee Kidney Uetek ? |
さく葉32655 |
マメ |
|
Aotus villosa Sm. |
オーストラリア |
|
NSW |
19230909 |
|
N-708S |
マメ |
ナンキンマメ |
Arachis hypogaea L. |
日本 |
東京都 |
荏原郡玉川村 |
19090000 |
|
N-707S |
マメ |
ナンキンマメ |
Arachis hypogaea L. |
ドイツ |
ベルリン |
市場 |
19110000 |
|
N-710S |
マメ |
|
Astragalus falcatus |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E.Vogt. Sootznehtluiter 3outzachtuirtschaft Streekenthin b. Thunomi pommern |
N-1381S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
|
|
|
19050000 |
紫雲英 |
N-1579S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
岐阜県本巣郡本田村 |
19090000 |
|
N-1405S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
滋賀県 |
坂田郡息長村箕浦 |
19090000 |
紫雲英 |
N-1345S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
|
農林学 |
19100000 |
|
N-1409S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
滋賀県 |
犬上郡千本村 野田山 |
19100000 |
紫雲英 |
N-1421S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
本巣郡舟木村十八条 |
19100607 |
岐阜大晩生種 |
N-1277S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
本巣郡本田村 |
19100607 |
紫雲英 |
N-1346S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
本巣郡牛牧村 |
19100607 |
紫雲英 |
N-1448S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
滋賀県 |
坂田郡息長村箕浦 |
19100607 |
紫雲英息長種 |
N-1387S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
不破郡靜里村 |
19100607 |
紫雲英晩生 改良本巣 種子 |
N-1470S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
本巣郡牛牧村 |
19100607 |
紫雲英晩生種 |
N-1281S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
不破郡合原村栗原 |
19100608 |
紫雲英 |
N-1342S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
不破郡荒崎村長松 |
19100608 |
紫雲英 |
N-1359S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
養老郡日吉村桴瓜 |
19100608 |
紫雲英 |
N-1406S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
不破郡靜里村 |
19100608 |
紫雲英 |
N-1389S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
不破郡荒崎村長松 |
19100608 |
紫雲英十六村晩生 |
N-1352S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
不破郡合原村栗原 |
19100608 |
紫雲英早生 |
N-1407S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
養老郡日吉村桴瓜 |
19100608 |
紫雲英早生 |
N-1274S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
養老郡日吉村 |
19100608 |
紫雲英早生 赤茎 |
N-1329S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
不破郡合原村栗原 |
19100608 |
紫雲英早生種 |
N-1349S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
不破郡靜里村 |
19100608 |
紫雲英早生種 |
N-1333S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
養老郡日吉村桴瓜 |
19100608 |
紫雲英早生種 |
N-1326S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
不破郡荒崎村荒川 |
19100608 |
紫雲英中生種 |
N-1354S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
不破郡靜里村久住 |
19100608 |
紫雲英中生種 |
N-1382S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
安八郡阪本村河原 |
19100608 |
紫雲英中生種 |
N-1280S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
不破郡荒崎村荒川 |
19100608 |
紫雲英中生種 上部に三節微赤、赤莢 |
N-1357S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
不破郡靜里村 |
19100608 |
紫雲英晩生 |
N-1360S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
本巣郡 |
19100608 |
紫雲英晩生 |
N-1439S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
不破郡靜里村 |
19100608 |
紫雲英晩生 改良種本巣種子 |
N-1355S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
不破郡靜里村 |
19100608 |
紫雲英晩生種 |
N-1334S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
不破郡荒崎村長松 |
19100608 |
紫雲晩生十六村種? |
N-1462S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
滋賀県 |
犬上郡千本村 |
19100610 |
紫雲英 |
N-1436S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
滋賀県 |
伊吹郡大原村天満 |
19100610 |
紫雲英伊吹種 |
N-1340S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
滋賀県 |
犬上郡千本村 |
19100610 |
紫雲英千本種 |
N-1316S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
滋賀県 |
坂田郡息長村箕浦 |
19100610 |
紫雲英息長種 |
N-1350S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
滋賀県 |
犬上郡千本村 |
19100613 |
紫雲英千本種 |
N-1883S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岡山県 |
和気郡和気?山農園 |
19140905 |
ゲンゲ・晩生種 |
N-715S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岡山県 |
和気郡和気町 青山農園 |
19140905 |
紫雲英 硬実歩含其多い 晩生 |
N-2426S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
本巣郡牛放村 |
19150807 |
ゲンゲ・大晩生種 |
N-2054S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
本巣郡牛牧村 |
19150808 |
早稲種・岐阜県種 |
N-1708S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
本巣郡 |
19150819 |
|
N-1348S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
|
19150828 |
岐阜大晩生種子中 |
N-711S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
小食本社 |
19160829 |
中生紫雲英 |
N-716S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
小食本社 |
19160829 |
晩生紫雲英 |
N-713S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
本巣郡牛牧村養本社 |
19170800 |
紫雲英 早生 |
N-714S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
本巣郡牛牧村養本社 |
19170800 |
紫雲英 中生 |
N-712S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
本巣郡牛牧村養本社 |
19170800 |
紫雲英 晩生 |
N-2381S |
マメ |
ゲンゲ |
Astragalus sinicus L. |
日本 |
岐阜県 |
本巣郡牛放村 |
19180000 |
株式会社養本社、紫雲英種子生産人・松野鉄三、大正七年産第八一号 |
N-1505S |
マメ |
ソシンカ |
Bauhinia variegata L. |
オーストラリア |
ブリスベン |
Brisbane植物園 |
19230916 |
ジャバにて庭園に作らる |
N-1994S |
マメ |
シロツブ |
Caesalpinia bonduc Roxb. |
インドネシア |
|
ジャバBandung市場 |
19231009 |
珈琲の代用品 |
N-1815S |
マメ |
ジャケツイバラ |
Caesalpinia decapetala Alst. var. japonica Ohashi |
日本 |
|
|
19150810 |
|
さく葉7573 |
マメ |
オウゴチョウ |
Caesalpinia pulcherrima Swartz |
インドネシア |
|
ジャワ島 |
19231007 |
|
N-718S |
マメ |
キマメ |
Cajanus cajan Mill. |
USA |
ハワイ州 |
Honolulu, Agrical. Exp. Station |
19131222 |
Agr. Exp. Station |
さく葉7576 |
マメ |
キマメ |
Cajanus cajan Mill. |
オーストラリア |
|
N.S.W. |
19231011 |
|
N-1970S |
マメ |
|
Cajanus indicus |
USA |
ハワイ州 |
Honolulu |
19130000 |
|
N-1492S |
マメ |
ナタマメ |
Canavalia ensiformis (L.) DC. |
日本 |
|
白神種商会 |
19170600 |
ナタマメ |
N-746S |
マメ |
ナタマメ |
Canavalia ensiformis DC. |
日本 |
東京都 |
東京府立園芸学校 |
19090000 |
刀豆 |
N-717S |
マメ |
ナタマメ |
Canavalia ensiformis DC. |
ドイツ |
|
|
19120000 |
Madagascar Africa 農会取 人 |
N-2221S |
マメ |
ナタマメ |
Canavalia ensiformis DC. |
ドイツ |
ベルリン |
伯林農業高等学校にて・試験? |
19120800 |
刀豆 赤・白 |
N-1649S |
マメ |
ジャワセンナ |
Cassia javanica L. |
インドネシア |
|
ジャバBuitenzong市場 |
19231010 |
婦人病薬用 |
N-722S |
マメ |
カシア・ミモソイデス |
Cassia mimosoides L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19100000 |
ネムチヤ |
N-723S |
マメ |
ハブソウ |
Cassia occidentalis L. |
日本 |
大阪府 |
大阪府立農学校 |
19141000 |
Cassia occidentalis L. 矮性種 |
N-1965S |
マメ |
|
Castanospermum australe |
オーストラリア |
|
New South Wales |
19230900 |
Bean tree |
N-1951S |
マメ |
カスタノスペルマム? |
Castanospermum australe |
オーストラリア |
|
New south Wales |
19230900 |
ビントリー・Bean Tree |
N-1961S |
マメ |
イナゴマメ |
Ceratonia siliqua |
ドイツ |
|
|
19130000 |
|
N-736S |
マメ |
ヒヨコマメ |
Cicer arietinum L. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19110000 |
Kichererbse. Mutan Paujal. Hohe:320EF. Sehlagintweit Ort-Judi |
N-720S |
マメ |
ヒヨコマメ |
Cicer arietinum L. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19110000 |
alba, grosse, gelbe Kuhereibse aus Spanilun Brusseler Wsetansstilling |
N-738S |
マメ |
ヒヨコマメ |
Cicer arietinum L. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校の陳列館 |
19110000 |
fmeum grosse rotbluhende Kichererbse. Karlsrube |
N-726S |
マメ |
ヒヨコマメ |
Cicer arietinum L. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校の陳列館 |
19110000 |
grosse rotbliikende Kicbererbse. Karlsrube |
N-724S |
マメ |
ヒヨコマメ |
Cicer arietinum L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
indische Futtererbse. Kichererbse (aus Tndien) |
N-1791S |
マメ |
ボウコウマメ |
Colutea arborescens L. |
|
|
|
19130731 |
バウクワウマメ |
N-1633S |
マメ |
ボウコウマメ |
Colutea arborescens L. |
フランス |
|
|
19280803 |
膀胱豆・二種混の瓶 |
さく葉7593 |
マメ |
キダチタヌキマメ |
Crotalaria anagyroides H.B & K. |
インドネシア |
|
ジャワ島 |
19231029 |
|
N-2366S |
マメ |
クロタラリア |
Crotalaria juncea L. |
|
|
|
19270000 |
クロタラリヤ |
さく葉7581 |
マメ |
キバナハギ |
Crotalaria saltiana Andr. |
台湾 |
高雄市 |
後壁林農場 |
19231029 |
|
N-2124S |
マメ |
クロタラリア |
Crotalaria sp. |
台湾 |
|
高雄村?壁林台湾製種農場 |
19231100 |
台湾産クロタラリア |
N-1693S |
マメ |
エニシダ |
Cytisus scoparius Link |
フランス |
|
Jondin de plants Paris |
19280803 |
エニシダの表皮・大樹□□… |
さく葉9520 |
マメ |
|
Desmodium |
インドネシア |
|
ジャワ島 |
19230900 |
|
N-725S |
マメ |
フジマメ |
Dolichos lablab L. |
日本 |
東京都 |
東京府立園芸学校 |
19090000 |
|
N-727S |
マメ |
フジマメ |
Dolichos lablab L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
|
N-728S |
マメ |
フジマメ |
Dolichos lablab L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店より購入 |
19090000 |
購入 |
N-2354S |
マメ |
フジマメ |
Dolichos lablab L. |
日本 |
|
|
19140930 |
|
N-2446S |
マメ |
フジマメ |
Dolichos lablab L. |
日本 |
|
白神種苗店 |
19310600 |
フジマメ |
N-1576S |
マメ |
モダマ |
Entada phaseoloides Merr. |
インドネシア |
|
ジャバBuitenzong |
19231010 |
|
N-730S |
マメ |
アズキ |
Erythrina tomentosa (Abysinnia) |
オーストラリア |
Brisbane |
植物園 |
19230900 |
豪州赤豆(2) |
N-735S |
マメ |
アズキ |
Erythrina vespertilis |
オーストラリア |
Brisbane |
植物園 |
19230900 |
豪州赤豆(1) |
N-2140S |
マメ |
ヤブマメ |
Faleala japonica,Comarov.? |
日本 |
岡山県 |
奨農会圃場 |
19210100 |
|
N-732S |
マメ |
|
Galega officinalis L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E.Vogt. Statzuchtleiter Saatzuchtwirtsihaft Streckenthen B. Thunowi, Pommern |
N-733S |
マメ |
サイカチ |
Gleditsia japonica Miq. |
日本 |
長野県 |
木曽 |
19090000 |
|
N-1496S |
マメ |
クロマメ |
Glycine hispida |
台湾 |
|
屏東 |
19231100 |
台湾産黒豆(大豆) |
N-1491S |
マメ |
ダイズ |
Glycine hispida |
朝鮮 |
|
咸鏡南穀物検査所 |
19160311 |
咸鏡南穀物検査所 亀山豊太 咸鏡南道端川郡産 端川淡青大豆(タンチョンコン) |
N-1493S |
マメ |
ダイズ |
Glycine hispida |
朝鮮 |
|
咸鏡南穀物検査所 |
19230508 |
咸鏡南穀物検査所 亀山豊太 咸鏡南道端川郡産 端川淡青大豆(タンチョンコン) |
S-2025S |
マメ |
ダイズ |
Glycine hispida |
台湾 |
屏東県 |
台湾 |
19231100 |
台湾産黒豆 |
N-1663S |
マメ |
ダイズ |
Glycine hispida |
台湾 |
屏東県 |
台湾 |
19231100 |
台湾産白豆 |
N-1663S |
マメ |
ダイズ |
Glycine hispida |
台湾 |
|
屏東 |
19231100 |
白豆・台湾産 |
N-1498S |
マメ |
ダイズ |
Glycine hispida |
朝鮮 |
|
|
19360311 |
咸鏡南穀物検査所 亀山豊太 咸鏡南道端川郡産 端川淡青大豆(タンチョンコン) |
S-829S |
マメ |
ダイズ |
Glycine hispida Maxim var. tumida |
日本 |
岡山県 |
倉敷市東町 豆一本店 |
19150324 |
黒大豆 |
S-824S |
マメ |
ダイズ |
Glycine hispida Maxim var. tumida |
日本 |
岡山県 |
倉敷市東町 豆一本店 |
19150324 |
秋大豆 |
N-1972S |
マメ |
ダイズ |
Glycine hispida? |
朝鮮 |
|
咸鏡南道 端川郡産 |
19300311 |
咸鏡南道穀物検査所・亀山豊太 |
N-1497S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max (L.) Merr. subsp. max |
朝鮮 |
|
朝鮮教検 |
19360311 |
大豆・一葉・標準品 |
N-1499S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max (L.) Merr. subsp. max |
朝鮮 |
|
朝鮮教検 |
19360311 |
大豆・特葉・標準 |
S-809S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
秋田県 |
農商務省の陸羽支場 |
19090000 |
黄大豆 中生 |
S-799S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
山形県 |
農事試験場 |
19090000 |
黄大豆 品種:兄 |
S-791S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
秋田県 |
農商務省の陸羽支場 |
19090000 |
黄大豆 銅山 |
S-819S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
北海道 |
農事試験場 |
19090000 |
黒大豆 |
S-813S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
大豆ゼクニ 興障種 |
S-797S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
大豆ゼクニ 在来種 |
S-805S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
山形県 |
農事試験場 |
19090000 |
大豆 みそまめ 品種:滝谷 |
S-808S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
山形県 |
米澤市 |
19090000 |
大豆 青肌 |
S-821S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
大豆 大目白 |
S-800S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
大豆 鶴ノ友 |
S-815S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
岩手県 |
農事試験場 |
19090000 |
大豆 品種:ヤギ |
S-807S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
神奈川県 |
中郡 |
19090000 |
大豆 品種:久助 |
S-803S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
神奈川県 |
農事試験場 |
19090000 |
大豆 品種:枝豆(三五郎) |
S-794S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
神奈川県 |
農事試験場 |
19090000 |
大豆 品種:中生(生娘キムスメ |
S-795S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
岩手県 |
農事試験場 |
19090000 |
大豆 品種:白玉 黄大豆 |
S-822S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
北海道 |
農事試験場 |
19090000 |
大豆 品種:豊水 |
S-820S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
大豆 福島 |
S-827S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
大豆 六月 |
S-790S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
神奈川県 |
農事試験場 |
19090000 |
大豆しろまめ 品種:中生 刈羽瀧谷 |
S-818S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
大豆四十日 |
S-802S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
大豆二十日 |
S-806S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
北海道 |
農事試験場 |
19090000 |
緑大豆 品種:吉岡 |
N-2222S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
東京都 |
日本農園にて購入 |
19100000 |
??・Glycine hispida Max? |
S-823S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19100000 |
雁喰大豆 |
S-792S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19100000 |
四十日 |
S-826S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19100000 |
大目白 |
N-2212S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
東京都 |
日本農園にて購入 |
19100000 |
大目白?・Glycine bispida Merr? |
S-789S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19100000 |
福島 |
S-810S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19100000 |
北海道 |
N-2218S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
東京都 |
日本農園にて購入 |
19100000 |
北海道・Glycine bispida Merr? |
S-793S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19100000 |
蒙古カラレチン王府 黒大豆 |
S-811S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19100600 |
|
N-1989S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市・岡本穀物店 |
19150212 |
黒大豆 |
N-2017S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
岡山県 |
上房郡砦部村 |
19190600 |
|
N-2088S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
|
|
|
19220100 |
北海大豆、野田醤油株式会社、醤油醸造原料品、ラベルには Glycine hispida (Moench) Maxim、 |
S-825S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
朝鮮 |
|
朝鮮西鮮支場 |
19220200 |
朝鮮野生大豆 |
S-796S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
中国 |
|
寂丹江 |
19240000 |
満州 黄大豆? |
S-801S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
中国 |
北京 |
中央農事試験場 |
19240200 |
支那大豆 河南 |
S-814S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
中国 |
北京 |
中央農事試験場 |
19240200 |
支那大豆 山西黄豆 |
S-830S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
中国 |
北京 |
中央農事試験場 |
19240200 |
支那大豆 山西青大豆 |
N-2424S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
中国 |
|
シナ北京中央農事試験場 |
19240200 |
支那大豆、北京醤色豆 |
N-1611S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
中国 |
|
支那北京中央農業試験場 |
19240200 |
支那大豆・山東歴城県□哥緑豆 |
S-798S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
中国 |
北京 |
中央農事試験場 |
19240400 |
支那大豆 北京醤色 |
N-2056S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
朝鮮 |
|
咸南端川穀物検査所 |
19290110 |
亀井豊太郎・鮮名:タンチョンコン・二等品 |
N-1590S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
朝鮮 |
|
咸南端川穀物検査所 |
19300011 |
端川淡青大豆・鮮名タンチョンコン |
N-2443S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
朝鮮 |
|
咸南穀物検査所 亀山豊太 |
19300311 |
鮮名(タンチョンユン) 端川?青大豆 咸南端川郡産 |
S-779S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市 白神店 |
19300523 |
極早生袖振り大豆 |
S-778S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市 白神店 |
19300523 |
小粒黒豆 |
S-776S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市 白神店 |
19300523 |
早生青豆 |
S-782S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市 白神店 |
19300523 |
大粒黒大豆 |
S-777S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市 白神店 |
19300523 |
中性ツルノ子種大豆 |
N-2053S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
朝鮮 |
|
咸南端川穀物検査所 |
19303011 |
鮮名:オルキバル・亀山豊太 |
N-1687S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
朝鮮 |
|
咸南端川穀物検査所 |
19303011 |
端川淡青大豆・咸鏡南道端川郡産・タンチョンコン |
N-2367S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
|
白神種苗店 |
19310600 |
ラベルの学名はGlycine soja、大豆と記述 |
S-728S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
中国 |
|
満州国海城 |
19340000 |
|
N-1573S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
朝鮮 |
|
朝鮮教検 |
19360311 |
オイアルコン・特等標準品・昭和10年産 |
N-1574S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
朝鮮 |
|
朝鮮教検 |
19360311 |
オルギバル・大豆(普通品)三等標準 |
S-788S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
朝鮮 |
總督府 |
北鮮支場 |
19360627 |
青大豆 |
N-2370S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
日本 |
宮城県 |
農産物検査所 |
19391117 |
出来過一号、大豆一等標準 |
N-2092S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
中国 |
|
圓佳線牡丹江産 |
19430426 |
満州黄大豆、満州農産物検査所、寄贈 |
N-2093S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
中国 |
|
連京線公主嶺産 |
19430426 |
満州改良大豆、満州農産物検査所、寄贈 |
N-2091S |
マメ |
ダイズ |
Glycine max Merr. |
中国 |
|
安奉線姚千戸屯 |
19430426 |
満州白眉大豆、満州農産物検査所、寄贈 |
N-2210S |
マメ |
ダイズ? |
Glycine max Merr. |
日本 |
|
日本農業?? |
19100000 |
ビク?・Glycine bispida Merr? |
N-1831S |
マメ |
ダイズ |
Glycine soja |
朝鮮 |
|
朝鮮西鮮支所 |
19210000 |
古豆 |
N-1823S |
マメ |
ダイズ |
Glycine soja ? et Zucc. |
日本 |
|
|
19161100 |
|
N-2123S |
マメ |
|
Glycine |
日本 |
|
|
19150212 |
|
N-1474S |
マメ |
ダイズ |
Glysine Soja Bth. |
朝鮮 |
|
朝鮮沙里院・西鮮支場 |
19220205 |
|
N-740S |
マメ |
アカバナオウギ |
Hedysarum coronarium Mixtae var. |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19110000 |
セインフォイン |
N-2096S |
マメ |
|
Indigofera endegophylla |
台湾 |
|
台北州農事試験場 |
19330418 |
インディゴフェラ・基湾緑肥作物・藤本陽太 |
さく葉9509 |
マメ |
タヌキコマツナギ |
Indigofera hirsuta L. |
インドネシア |
|
ジャワ島 |
19230923 |
|
さく葉7585 |
マメ |
ナンバンコマツナギ |
Indigofera suffruticosa Mill. |
台湾 |
高雄市 |
|
19231000 |
倉敷市中央2丁目大原農協生物研究所で栽培 |
N-794S |
マメ |
スイートピー |
Lathyrus odoratus L. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
|
S-2024S |
マメ |
スイートピー |
Lathyrus odoratus L. |
USA |
|
|
19170000 |
稲垣博士米国ヨリ持チ帰ル世界ニ 加多サンオニノMars農場産 |
N-792S |
マメ |
|
Lathyrus sativus L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
18740000 |
rus Jtalien, Salerno in denr Land. Museum Zu Berlin |
K-315S |
マメ |
|
Lathyrus sativus L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Mutter Peas" in Tudien |
N-2313S |
マメ |
レンズマメ |
Lens esculanta Moench |
ドイツ |
ベルリン |
市場 |
19110000 |
|
N-2313S |
マメ |
レンズマメ |
Lens esculanta Moench |
ドイツ |
ベルリン |
伯林市場にて購入 |
19110000 |
Linse |
N-1945S |
マメ |
ギンゴウカン |
Leucaena leucocephala de Wit |
インドネシア |
|
java |
19230900 |
lamtoro(ジャバ語)・日陰ヲ作ル樹木・ Leucaena glauca |
さく葉7591 |
マメ |
ギンゴウカン |
Leucaena leucocephala de Wit |
インドネシア |
|
ジャワ島 |
19231006 |
|
I-5S |
マメ |
セイヨウミヤコグサ |
Lotus corniculatus L. |
デンマーク |
|
丁抹種子検査所 |
19210315 |
common bird's foot trefoil 丁抹種子No.5 |
I-48S |
マメ |
セイヨウミヤコグサ |
Lotus corniculatus L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19240400 |
丁抹種子No.70 |
N-800S |
マメ |
セイヨウミヤコグサ |
Lotus corniculatus L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vogt Saatzulchtleiter Soatzuehtuirtsehoft Strekuthin b. thunowi Pommern |
N-803S |
マメ |
ネビキミヤコグサ |
Lotus pedunculatus Cav. |
ドイツ |
ベルリン |
Werner&Co |
19120000 |
Zottiger Schotenklee Ode Sumpf: hornklee. |
N-801S |
マメ |
ネビキミヤコグサ |
Lotus pedunculatus Cav. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vogt Saatzulchtleiter Soatzuehtuirtsehoft Strekuthin b. thunowi Pommern |
N-2272S |
マメ |
|
Lotus ubiginosus? |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Zotiiger Schotenklee oder? Sunlpfhornklee |
N-820S |
マメ |
キバナウチワマメ |
Lupinus luteus L. |
日本 |
神奈川県 |
横浜市 坂田商会 |
19310500 |
牧草用ルピン |
N-1487S |
マメ |
キバナハウチワマメ |
Lupinus luteus L. |
日本 |
|
坂田商会内地 |
19310600 |
ルーピン |
N-804S |
マメ |
シュッコンルピナス |
Lupinus polyphyllus Lindl. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
|
N-802S |
マメ |
|
Lupinus tournef |
ドイツ |
ベルリン |
農林学校? |
19121026 |
Lupiue weises schnarge, gelbegbld |
N-2325S |
マメ |
コメツブウマゴヤシ |
Medicago lupulina L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin W.Werner&Co |
19120000 |
Gelb?les, gelberHopfesiBlee? |
N-1396S |
マメ |
コメツブウマゴヤシ |
Medicago lupulina L. |
ドイツ |
ベルリン |
Werner&Co |
19120000 |
Telbklee gelber Hopfenklee |
I-3S |
マメ |
コメツブウマゴヤシ |
Medicago lupulina L. |
デンマーク |
|
丁抹種子検査所 |
19210315 |
丁抹種子No.3 |
I-4S |
マメ |
コメツブウマゴヤシ |
Medicago lupulina L. |
デンマーク |
|
丁抹種子検査所 |
19210315 |
丁抹種子No.4 |
I-23S |
マメ |
コメツブウマゴヤシ |
Medicago lupulina L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19220601 |
丁抹種子No.30 |
I-45S |
マメ |
コメツブウマゴヤシ |
Medicago lupulina L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19240400 |
丁抹種子No.67 |
I-62S |
マメ |
コメツブウマゴヤシ |
Medicago lupulina L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19250000 |
丁抹種子No.83 |
N-2290S |
マメ |
メディカゴ・メディア |
Medicago media |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin W.Werner&Co |
19120000 |
Sand ? |
N-797S |
マメ |
メディカゴ・メディア |
Medicago media Pers. |
ドイツ |
ベルリン |
Werner&Co |
19120000 |
Saudluzerne |
N-807S |
マメ |
ウズマキウマゴヤシ |
Medicago orbicularis Bartal. |
日本 |
北海道 |
日?牧場 |
19090000 |
Arfalfa |
N-809S |
マメ |
ウズマキウマゴヤシ |
Medicago orbicularis Bartal. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & co |
19110000 |
Blave Luzerne ode, ewiger Klee. |
N-795S |
マメ |
ウズマキウマゴヤシ |
Medicago orbicularis Bartal. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vogt Saatzulchtleiter Soatzuehtuirtsehoft Strekuthin b. thunowi Pommern |
N-2073S |
マメ |
ウマゴヤシ |
Medicago polymorpha L. |
日本 |
島根県 |
島根県立農事試験場 |
19160600 |
苜蓿 |
N-814S |
マメ |
ウマゴヤシ |
Medicago polymorpha L. |
日本 |
島根県 |
農事試験場 |
19300600 |
Medicago denticulata Willd |
N-813S |
マメ |
ウマゴヤシ |
Medicago polymorpha L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
Medicago denticulata Willd E. Vogt Saatzulchtleiter Soatzuehtuirtsehoft Strekuthin b. thunowi Pommern |
N-2279S |
マメ |
ムラサキウマゴヤシ |
Medicago sativa L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin W.Werner&Co |
19120000 |
Blaul Luzerne,adel ewiger Mill? |
I-46S |
マメ |
ムラサキウマゴヤシ |
Medicago sativa L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19240400 |
丁抹種子No.68 |
I-63S |
マメ |
ムラサキウマゴヤシ |
Medicago sativa L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19250000 |
丁抹種子No.84 |
I-83S |
マメ |
ムラサキウマゴヤシ |
Medicago sativa L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19260000 |
丁抹種子No.100 |
I-81S |
マメ |
ムラサキウマゴヤシ |
Medicago sativa L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19260000 |
丁抹種子No.99 |
N-808S |
マメ |
ムラサキウマゴヤシ |
Medicago sativa L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vogt Saatzulchtleiter Soatzuehtuirtsehoft Strekuthin b. thunowi Pommern |
N-811S |
マメ |
|
Medicago,"Valkovslaia" |
USSR |
|
|
19290210 |
Valki distr. Ukrainian Esp. St. Kharkov Gov. USSR mos of Appl. Botany & New Cultnre |
N-815S |
マメ |
シロバナシナガワハギ |
Melilotus officinalis (L.) Pall. subsp. albus (Medik.) H.Ohashi et Tateishi |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
Bokhara clover |
N-812S |
マメ |
シロバナシナガワハギ |
Melilotus officinalis (L.) Pall. subsp. albus (Medik.) H.Ohashi et Tateishi |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vogt Saatzulchtleiter Soatzuehtuirtsehoft Strekuthin b. thunowi Pommern |
N-826S |
マメ |
セイヨウエビラハギ |
Melilotus officinalis Lam. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vogt Saatzulchtleiter Soatzuehtuirtsehoft Strekuthin b. thunowi Pommern |
さく葉7570 |
マメ |
オオトゲミモザ |
Mimosa invisa Mart. |
インドネシア |
|
ジャワ島 トサリ |
19231004 |
|
N-1671S |
マメ |
ハッショウマメ |
Mucuna pruriens DC. var. utilis Burck |
インドネシア |
|
ジャバBuitenzong |
19231010 |
富貴豆・虎爪豆・食用 |
さく葉7583 |
マメ |
ハッショウマメ |
Mucuna pruriens DC. var. utilis Burck |
オーストラリア |
|
|
19231029 |
豪州旅行の時種子を買い求めて,1924年研究所植物園で栽培して10月2日に採集したもの |
N-828S |
マメ |
ツノウマゴヤシ |
Omithopus sativus Brot. |
ドイツ |
ベルリン |
市場 |
19110000 |
Serradella |
N-827S |
マメ |
ツノウマゴヤシ |
Omithopus sativus Brot. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vogt Saatzulchtleiter Soatzuehtuirtsehoft Strekuthin b. thunowi Pommern |
N-821S |
マメ |
イガマメ |
Onobrychis sativa Lamk |
ドイツ |
ベルリン |
Werner&Co |
19120000 |
Esparsette. イガマメ |
N-2265S |
マメ |
イガマメ? |
Onobrychis sativa ? |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin ? |
19120000 |
?parsette |
N-880S |
マメ |
イガマメ |
Onobrychis sativus Link. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vogt Saatzulchtleiter Soatzuehtuirtsehoft Strekuthin b. thunowi Pommern |
N-2103S |
マメ |
|
Parkia roxburghii Don |
インドネシア |
|
ジャバBuitenzong市場 |
19231010 |
|
N-879S |
マメ |
|
Parkinsonia nmicrophylle |
USA |
|
Palo verde. Tuscon Universitty |
19131210 |
Palo verde. Tuscon Universitty |
N-2197S |
マメ |
|
Paukinsonia suierophylla? |
USA |
Jusion Unuvercity |
|
19131210 |
Palo Verde |
N-53S |
マメ |
|
Phaseolus |
日本 |
兵庫県 |
北部山間地野生 |
19401129 |
どう試験場より送り来た |
K-329S |
マメ |
|
Phaseolus |
日本 |
兵庫県 |
北部山間地野生与県試験場 |
19401129 |
送付 |
N-850S |
マメ |
ベニバナインゲン |
Phaseolus coccineus L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19120000 |
Staugen-Bolme, Arabische oder turkische Fener. 赤白? |
N-829S |
マメ |
ベニバナインゲン |
Phaseolus coccineus L. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19120822 |
From the Royal yardeuskew |
N-2347S |
マメ |
|
Phaseolus inamoenus |
ドイツ |
ベルリン |
|
19120822 |
Madagarear bean |
N-843S |
マメ |
アオイマメ |
Phaseolus lunatus L. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19120000 |
Mondbohne 二ケ試験に用いる |
N-836S |
マメ |
ベニバナインゲン ? |
Phaseolus multiflorus |
ドイツ |
ベルリン |
市場 |
19110000 |
|
N-2344S |
マメ |
|
Phaseolus multiflorus |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
|
N-2259S |
マメ |
|
Phaseolus multiflorus Wills |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Stangen Bohue habische turkisele Feuer |
N-833S |
マメ |
|
Phaseolus multiflorus var. albus |
ドイツ |
ベルリン |
R農学校 |
19120822 |
|
N-54S |
マメ |
アズキ |
Phaseolus mungo L. var. subtrilobata Fr. et Sav. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市東町 豆一本店 |
19150324 |
備中夏小豆 |
N-835S |
マメ |
アズキ |
Phaseolus mungo L. var. subtrilobata Fr. et Sav. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市東町?本穀物店 |
19150324 |
備中白小豆 |
N-838S |
マメ |
アズキ |
Phaseolus mungo L. var. subtrilobata Fr. et Sav. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市東町 豆一本店 |
19150324 |
北海道秋小豆 |
N-845S |
マメ |
インゲンマメ |
Phaseolus vulgaris L. |
フランス |
|
|
19090000 |
Haricot beurre nain du morot d'or Vilmorin Audrienx Dese |
N-848S |
マメ |
インゲンマメ |
Phaseolus vulgaris L. |
フランス |
|
|
19090000 |
Haricot de soissons blane a rames. 仏? Vilmorin |
N-878S |
マメ |
インゲンマメ |
Phaseolus vulgaris L. |
フランス |
|
|
19090000 |
菜豆 Haricot flageolet tres hatif d' Etampes 仏? Vilmorin |
N-859S |
マメ |
インゲンマメ |
Phaseolus vulgaris L. |
日本 |
東京都 |
農事試験場 |
19090000 |
菜豆、 品種:Ghousand Molifie |
N-2294S |
マメ |
インゲンマメ |
Phaseolus vulgaris L. |
ドイツ |
ベルリン |
伯林市場にて購入 |
19110000 |
|
N-2142S |
マメ |
インゲンマメ |
Phaseolus vulgaris L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
E. Boese & co・大菜豆・Krump??,bumte Hiurichs ??? |
N-2145S |
マメ |
インゲンマメ |
Phaseolus vulgaris L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
E.Brese.&co?・Krup Blouen、Berliner Zucker Brech |
N-849S |
マメ |
インゲンマメ |
Phaseolus vulgaris L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
Krup-Bohne, Violette Flageolet wachs |
N-866S |
マメ |
インゲンマメ |
Phaseolus vulgaris L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & co |
19110000 |
Krup-Bohne;brmte Hinriels-Piesen Zucker Breeh. |
N-864S |
マメ |
インゲンマメ |
Phaseolus vulgaris L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
Krupfohne, Weisse Zucker-Brech |
N-2280S |
マメ |
インゲンマメ |
Phaseolus vulgaris L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Staugen-Bobue,Riesen Zuckers-Breck |
N-2230S |
マメ |
インゲンマメ |
Phaseolus vulgaris L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
keep-?? ,Be?te Hiurichs Pieen Zusker Brech. |
N-2322S |
マメ |
インゲンマメ |
Phaseolus vulgaris L. |
ドイツ |
ベルリン |
伯林にて購入 |
19110000 |
菜豆 |
N-2296S |
マメ |
インゲンマメ |
Phaseolus vulgaris L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
菜豆、Kruphohne Wersse Zusker-Breck? |
N-1824S |
マメ |
インゲンマメ |
Phaseolus vulgaris L. |
ドイツ |
Berlin |
|
19110000 |
菜豆・Krunp ?,violette Flogeolet wakhs |
N-855S |
マメ |
インゲンマメ |
Phaseolus vulgaris L. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19120822 |
Weisse Bohne 試料トス |
N-2200S |
マメ |
インゲンマメ |
Phaseolus vulgaris L. |
ドイツ |
ベルリン |
伯林農業高等学校にて・試験? |
19120822 |
菜豆 |
N-1485S |
マメ |
インゲンマメ |
Phaseolus vulgaris L. |
イタリア |
|
Vercelli |
19130700 |
伊太利菜豆 |
N-851S |
マメ |
インゲンマメ |
Phaseolus vulgaris L. |
イタリア |
|
|
19130700 |
菜豆 伊? Vercelliデ求む |
N-2412S |
マメ |
インゲンマメ |
Phaseolus vulgaris L. |
日本 |
|
|
19150212 |
菜豆 |
N-847S |
マメ |
ウズラマメ |
Phaseolus vulgaris L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市東町 豆一本店 |
19150324 |
北海道産うずら豆? |
N-865S |
マメ |
ウズラマメ |
Phaseolus vulgaris L. var. nanus |
日本 |
岡山県 |
倉敷市東町 豆一本店 |
19150324 |
北海道無蔓うずら豆 |
N-2269S |
マメ |
|
Phaseolus ? |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Fener ader s ? Bohne |
N-903S |
マメ |
エンドウ |
Pisum sativum L. |
フランス |
|
|
19090000 |
Poi main hatif (Pois Leveque). 仏? Vilmorim-Audrienx & Cie |
N-896S |
マメ |
エンドウ |
Pisum sativum L. |
フランス |
|
|
19090000 |
Pois Michaux de Hollande (a rames) Vilmorin-Audrieicx DC ie |
N-893S |
マメ |
エンドウ |
Pisum sativum L. |
フランス |
|
|
19090000 |
Pois ride gros blane a remes. 仏? Vilmorin-Andrieus DC ie |
N-892S |
マメ |
エンドウ |
Pisum sativum L. |
日本 |
東京都 |
園芸農校 |
19090000 |
品種:gdeal |
N-901S |
マメ |
エンドウ |
Pisum sativum L. |
日本 |
東京都 |
東京府立園芸学校 |
19090000 |
品種:パァフェクションアマローフハット |
N-898S |
マメ |
エンドウ |
Pisum sativum L. |
フランス |
|
|
19090000 |
品種:つるのえんどう |
N-891S |
マメ |
エンドウ |
Pisum sativum L. |
USSR |
樺太 |
樺太農事試験場 |
19090000 |
品種:目黒 |
N-890S |
マメ |
エンドウ |
Pisum sativum L. |
日本 |
東京都 |
瀧川産(?) |
19090000 |
蔓無豌豆 |
N-900S |
マメ |
エンドウ |
Pisum sativum L. |
USA |
|
モモーハス商会 |
19090000 |
豌豆 Tirst |
N-2009S |
マメ |
エンドウ |
Pisum sativum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
|
N-2287S |
マメ |
エンドウ |
Pisum sativum L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Merks- ?? ,Telephon |
N-886S |
マメ |
エンドウ |
Pisum sativum L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
Pahl-qrbsen Allerfruheste grun : blubende Mai |
N-899S |
マメ |
エンドウ |
Pisum sativum L. |
ドイツ |
ベルリン |
Boses & co |
19110000 |
Wark-Erbsen Telephon |
N-904S |
マメ |
エンドウ |
Pisum sativum L. |
ドイツ |
ベルリン |
市場 |
19110000 |
黄豌豆 |
N-894S |
マメ |
エンドウ |
Pisum sativum L. |
ドイツ |
ベルリン |
市場 |
19110000 |
赤豌豆 |
N-882S |
マメ |
エンドウ |
Pisum sativum L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
白豌豆 |
N-2203S |
マメ |
エンドウ |
Pisum sativum L. |
ドイツ |
ベルリン |
伯林市場 |
19110000 |
豌豆 |
N-1814S |
マメ |
エンドウ |
Pisum sativum L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷東町・岡本穀物店 |
19150212 |
北海道・青豌豆 |
N-897S |
マメ |
エンドウ |
Pisum sativum L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市東町 豆一本店 |
19150324 |
北海道産豌豆 |
N-883S |
マメ |
エンドウ |
Pisum sativum L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19230000 |
カナダ Field Peas |
N-889S |
マメ |
エンドウ |
Pisum sativum L. |
中国 |
北京 |
中央農事試験場 |
19240200 |
支那豌豆 北京狼豆 |
N-1612S |
マメ |
エンドウ |
Pisum sativum L. |
中国 |
|
支那北京中央農業試験場 |
19240200 |
張北(張家口)豌豆 |
N-887S |
マメ |
エンドウ |
Pisum sativum L. |
中国 |
北京 |
中央農事試験場 |
19240200 |
豌豆 張北(張家口) |
N-1547S |
マメ |
エンドウ |
Pisum sativum L. var. arvense (L.) Trautv. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市東町岡本穀物店 |
19150212 |
備中赤豌豆 |
N-902S |
マメ |
エンドウ |
Pisum sativum L. var. arvense Poir. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19120401 |
Sag. Peluschke, Mitteldinge Zrischen nrbse & Wicke |
N-885S |
マメ |
エンドウ |
Pisum sativum L. var. arvense Poir. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市東町 豆一本店 |
19150324 |
備中赤豌豆 |
さく葉9510 |
マメ |
キンキジュ属 |
Pithecellobium saman Benth. |
インドネシア |
|
ジャワ島 |
19231004 |
|
N-1737S |
マメ |
|
Pithecelobium lobatum Bth |
インドネシア |
|
ジャバMoentilam市場 |
19231006 |
|
N-1682S |
マメ |
ハブソウ |
Senna occidentalis (L.) Link |
日本 |
大阪府 |
|
19141100 |
矮性ハブソウ |
N-1475S |
マメ |
ツノクサネム デンセイ |
Sesbania aegyptiaca Pers |
台湾 |
|
屏東 |
19231100 |
|
N-906S |
マメ |
ツノクサネム |
Sesbania cannabina Pers. |
日本 |
岡山県 |
岡山県立農学校 |
19140226 |
田菁、台湾ノ牧草高六尺余大麻ノ形状 |
K-325S |
マメ |
ツノクサネム |
Sesbania cannabina Pers. |
台湾 |
屏東県 |
|
19231100 |
田菁、臭菁、山菁 |
さく葉7565 |
マメ |
ツノクサネム |
Sesbania cannabina Pers. |
台湾 |
|
糖業試験場 |
19231102 |
|
N-1944S |
マメ |
ツノクサネム |
Sesbania cannabina Pers. |
台湾 |
|
台湾台東産・近藤喜一氏より |
19240423 |
ツノクサネム・デンセイ・田菁・臭菁・山菁 |
N-907S |
マメ |
クララ |
Sophora flavescens Ait. |
日本 |
岡山県 |
児島郡灘崎村(現:灘崎町) |
19150317 |
地方名:ふとじよけ |
N-905S |
マメ |
エンジュ |
Sophora japonica L. |
日本 |
東京都 |
|
19090000 |
|
さく葉7586 |
マメ |
シロバナクサフジ |
Tephrosia candia DC. |
インドネシア |
|
ジャワ島 |
19231000 |
2枚 |
さく葉7594 |
マメ |
ヨルザキナンバンクサフジ |
Tephrosia noctiflora Bojer. |
インドネシア |
|
ジャワ島 |
19231029 |
|
N-1828S |
マメ |
|
Trifolium |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19230000 |
Sweet clover |
N-853S |
マメ |
シャグマハギ |
Trifolium arvense L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vogt Saatzulchtleiter Soatzuehtuirtsehoft Strekuthin b. thunowi Pommern |
N-775S |
マメ |
|
Trifolium e中国tum Bulurste |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vogt Saotzuchtleiter Sastzuchtwirtschsht Strechuthin l. Thunwi. Pommem |
N-765S |
マメ |
ツメクサダマシ |
Trifolium fragiferum L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vogt. Saotcychtleiter Saat tuchtwirtsehaft. Strechenthin l. Thunowi Pommun |
N-790S |
マメ |
タチオランダゲンゲ |
Trifolium hybridum L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19060000 |
medium Red clover |
N-831S |
マメ |
タチオランダゲンゲ |
Trifolium hybridum L. |
日本 |
北海道 |
日?牧場 |
19090000 |
英名:Alsike clover, hybrid clover, マザリツメクサ,アルサイククローバー |
N-834S |
マメ |
タチオランダゲンゲ |
Trifolium hybridum L. |
ドイツ |
ベルリン |
Werner&Co |
19120000 |
Schvedischer oder Bastardklee |
I-22S |
マメ |
タチオランダゲンゲ |
Trifolium hybridum L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19220601 |
丁抹種子No.28 雑種ツメクサ |
I-44S |
マメ |
タチオランダゲンゲ |
Trifolium hybridum L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19240400 |
丁抹種子No.66 |
I-78S |
マメ |
タチオランダゲンゲ |
Trifolium hybridum L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19260000 |
丁抹種子No.98 |
N-789S |
マメ |
タチオランダゲンゲ |
Trifolium hybridum L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vogt Saatzulchtleiter Soatzuehtuirtsehoft Strekuthin b. thunowi Pommern |
N-2235S |
マメ |
ベニバナツメクサ |
Trifolium incarnatum L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin WWerner&co |
19120000 |
Inkarnatklee |
N-856S |
マメ |
ベニバナツメクサ |
Trifolium incarnatum L. |
ドイツ |
ベルリン |
Werner&co |
19120000 |
Tnkarnatklee ベニバナウマゴヤシ |
N-791S |
マメ |
ベニバナツメクサ |
Trifolium incarnatum L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vogt Saatzulchtleiter Soatzuehtuirtsehoft Strekuthin b. thunowi Pommern |
N-784S |
マメ |
|
Trifolium pannonioum L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vogt Saatzulchtleiter Soatzuehtuirtsehoft Strekuthin b. thunowi Pommern |
N-787S |
マメ |
ムラサキツメクサ |
Trifolium pratense L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19060000 |
Red Clover |
N-785S |
マメ |
ムラサキツメクサ |
Trifolium pratense L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
Red Clover |
N-788S |
マメ |
ムラサキツメクサ |
Trifolium pratense L. |
日本 |
北海道 |
日?牧場 |
19090000 |
赤つめくさ、Red Clover |
N-857S |
マメ |
ムラサキツメクサ |
Trifolium pratense L. |
ドイツ |
ベルリン |
Werner&co |
19120000 |
Roter Klee |
N-2291S |
マメ |
ムラサキツメクサ |
Trifolium pratense L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin W.Werner&Co |
19120000 |
赤ツメクサ |
I-1S |
マメ |
ムラサキツメクサ |
Trifolium pratense L. |
デンマーク |
|
丁抹種子検査所 |
19210315 |
Red clover 丁抹種子No.1 |
I-2S |
マメ |
ムラサキツメクサ |
Trifolium pratense L. |
デンマーク |
|
丁抹種子検査所 |
19210315 |
Red clover 丁抹種子No.2 |
I-20S |
マメ |
ムラサキツメクサ |
Trifolium pratense L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19220601 |
丁抹種子No.26 |
I-41S |
マメ |
ムラサキツメクサ |
Trifolium pratense L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19240400 |
丁抹種子No.64 Rdklver |
I-42S |
マメ |
ムラサキツメクサ |
Trifolium pratense L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19240400 |
丁抹種子No.64a |
I-72S |
マメ |
ムラサキツメクサ |
Trifolium pratense L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19250000 |
丁抹種子No.95 |
I-74S |
マメ |
ムラサキツメクサ |
Trifolium pratense L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19260000 |
丁抹種子No.95 |
I-76S |
マメ |
ムラサキツメクサ |
Trifolium pratense L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19260000 |
丁抹種子No.96 |
N-784S |
マメ |
ムラサキツメクサ |
Trifolium pratense L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vogt Saatzulchtleiter Soatzuehtuirtsehoft Strekuthin b. thunowi Pommern |
N-824S |
マメ |
シロツメクサ |
Trifolium repens L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19060000 |
white clover |
N-825S |
マメ |
シロツメクサ |
Trifolium repens L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
white clover |
N-822S |
マメ |
シロツメクサ |
Trifolium repens L. |
日本 |
北海道 |
日?牧場 |
19090000 |
|
N-881S |
マメ |
シロツメクサ |
Trifolium repens L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin W.Werner&Co |
19120000 |
Weisser Klee |
I-21S |
マメ |
シロツメクサ |
Trifolium repens L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19220601 |
丁抹種子No.27 |
I-43S |
マメ |
シロツメクサ |
Trifolium repens L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19240400 |
丁抹種子No.65 |
I-61S |
マメ |
シロツメクサ |
Trifolium repens L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19250000 |
丁抹種子No.82 |
N-2082S |
マメ |
シロツメクサ |
Trifolium repens L. |
日本 |
岡山県 |
大原農研 |
19251000 |
ヒューバム・クローバー |
I-77S |
マメ |
シロツメクサ |
Trifolium repens L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19260000 |
丁抹種子No.97 |
N-832S |
マメ |
シロツメクサ |
Trifolium repens L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vogt Saatzulchtleiter Soatzuehtuirtsehoft Strekuthin b. thunowi Pommern |
N-751S |
マメ |
レイリュウコウ |
Trigonella caerulea Seringe |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vogt Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streelumthin b. Thunowi Pommern |
N-749S |
マメ |
コロハ |
Trigonella foenum-graecum L. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19110000 |
Bockshornklee |
N-750S |
マメ |
コロハ |
Trigonella foenum-graecum L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vogt Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streelumthin b. Thunowi Pommern |
N-2079S |
マメ |
ナヨクサフジ |
Vicia dasycarpa Tenore var. glaberscens (Koch) Beck |
日本 |
岐阜県 |
養本社? |
19310907 |
ヘアリーベッチ・Hairy or Wintuvetch |
N-766S |
マメ |
ソラマメ |
Vicia faba L. |
日本 |
東京都 |
東京府立園芸学校 |
19090000 |
品種:アンモース ロングポット |
N-757S |
マメ |
ソラマメ |
Vicia faba L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
Sanbohne |
N-2315S |
マメ |
ソラマメ |
Vicia faba L. |
ドイツ |
ベルリン |
伯林 |
19110000 |
蚕豆 |
N-759S |
マメ |
ソラマメ |
Vicia faba L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市東町 豆一本店 |
19150324 |
備中蚕豆 |
N-2064S |
マメ |
ソラマメ |
Vicia faba L. |
日本 |
東京都 |
東京種苗株式会社 |
19171000 |
オタフクマメ・黒?豆・西湖志? |
N-756S |
マメ |
ソラマメ |
Vicia faba L. |
USA |
|
ハバークレー大学農学部遺伝研究室 |
19281100 |
large selection univ. of Berkely Lab. of Genetics, uc garden No.29C6 |
N-755S |
マメ |
ソラマメ |
Vicia faba L. |
USA |
|
ハバークレー大学農学部遺伝研究室 |
19281100 |
蚕豆, pure lise seloction large purple u. c. garden No.291C2O |
N-754S |
マメ |
ソラマメ |
Vicia faba L. |
USA |
|
ハバークレー大学農学部遺伝研究室 |
19281100 |
蚕豆, pure lise small selaction. u. l. gaden No.29.C1 |
N-2447S |
マメ |
ソラマメ |
Vicia faba L. |
日本 |
|
白神種苗店 |
19310600 |
蚕豆 |
N-2371S |
マメ |
ソラマメ |
Vicia faba L. |
日本 |
|
|
19340212 |
蚕豆 |
N-760S |
マメ |
スズメノエンドウ |
Vicia hirsuta (L.) S.F.Gray |
日本 |
岐阜県 |
安八郡阪本村河原 |
19100608 |
紫雲英種子中の狭雑種子(2) |
N-763S |
マメ |
オオカラスノエンドウ |
Vicia sativa L. |
日本 |
岐阜県 |
安八郡阪本村河原 |
19100608 |
紫雲英種子中の狭雑種子(12)、ヤハズエンドウ? |
N-764S |
マメ |
オオカラスノエンドウ |
Vicia sativa L. |
日本 |
岐阜県 |
本巣郡牛牧村養本社 |
19310907 |
Spring vetch Saatwicke |
N-2022S |
マメ |
オオヤハズエンドウ |
Vicia sativa L. |
日本 |
岐阜県 |
?本村 |
19310907 |
Saatwicke・Spuring vetch、ザートヴッケン |
N-753S |
マメ |
ヤハズエンドウ |
Vicia sativa L. subsp. nigra (L.) Ehrh. |
日本 |
岐阜県 |
安八郡阪本村河原 |
19100608 |
紫雲英種子中の狭雑種子(1), Vicia angustifolia Benth |
N-703S |
マメ |
ビロードクサフジ |
Vicia villosa Roth |
日本 |
岐阜県 |
本巣郡牛牧村養本社 |
19310907 |
Hairy or winter vetch |
N-1442S |
マメ |
ビロードクサフジ |
Vicia villosa Roth |
日本 |
愛知県 |
名古屋税関より |
19390505 |
白七角 北支 輸入 |
S-2041S |
マメ |
ビロードクサフジ |
Vicia villosa Roth. |
中国 |
|
北支那,名古屋税関 |
19390505 |
|
N-65S |
マメ |
アズキ |
Vigna angularis Ohwi et Ohashi |
中国 |
満州 |
満州国海城 |
19090000 |
|
N-2020S |
マメ |
アズキ |
Vigna angularis Ohwi et Ohashi |
日本 |
|
|
19190600 |
|
N-2078S |
マメ |
アズキ |
Vigna angularis Ohwi et Ohashi |
日本 |
岡山県 |
浅口郡黒崎町 |
19190600 |
小豆 |
N-2058S |
マメ |
アズキ |
Vigna angularis Ohwi et Ohashi |
日本 |
|
|
19191006 |
|
N-2435S |
マメ |
アズキ |
Vigna angularis Ohwi et Ohashi |
中国 |
|
支那北京中央農事試験場 |
19240200 |
支那種・直隷臨楡紅小豆 ラベルは Phaseolus Mungo var Subtrivobate |
N-1610S |
マメ |
アズキ |
Vigna angularis Ohwi et Ohashi |
中国 |
|
支那北京中央農業試験場 |
19240200 |
直隷黎色小豆 |
B-5055S |
マメ |
アズキ |
Vigna angularis Ohwi et Ohashi |
朝鮮 |
|
|
19290110 |
大納言 |
N-1477S |
マメ |
アズキ |
Vigna angularis Ohwi et Ohashi |
日本 |
|
白神種商会 |
19310600 |
|
N-1899S |
マメ |
アズキ |
Vigna angularis Ohwi et Ohashi |
中国 |
|
満州r海域 |
19420211 |
小豆 |
N-52S |
マメ |
ヤブツルアズキ |
Vigna angularis Ohwi et Ohashi var. nipponensis Ohwi et Ohashi |
日本 |
兵庫県 |
北部山間地野生 |
19400229 |
ツルアズキ・臍に溝アリ、どう試験場より送り来た |
N-1643S |
マメ |
ケツルアズキ |
Vigna mungo Hepper |
日本 |
岡山県 |
備中妹尾 |
19141000 |
緑豆 |
N-837S |
マメ |
ケツルアズキ |
Vigna mungo Hepper |
中国 |
北京 |
中央農事試験場 |
19240200 |
緑豆 |
N-1515S |
マメ |
ヤエナリ |
Vigna radiata (L.) Wilczek |
インドネシア |
|
ジャバmoentilam市場 |
19231006 |
|
N-839S |
マメ |
リョクトウ |
Vigna radiata R.Wilczek |
日本 |
岡山県 |
倉敷市東町 豆一本店 |
19150324 |
備中特産サナリ |
N-1571S |
マメ |
リョクトウ |
Vigna radiata R.Wilkzek |
日本 |
|
白神種苗店 |
19170600 |
緑豆 |
N-2122S |
マメ |
ササゲ |
Vigna sinensis Hassk. |
日本 |
|
|
19150212 |
黒大角豆 |
N-1441S |
マメ |
ササゲ |
Vigna sinensis Savi |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19120000 |
S.Doliehos sinensis |
N-770S |
マメ |
ササゲ |
Vigna sinensis Savi |
日本 |
岡山県 |
倉敷市東町 岡本店 |
19150324 |
クロササゲ |
N-2075S |
マメ |
ササゲ |
Vigna sinensis Savi |
日本 |
岡山県 |
浅口郡黒崎(現在は倉敷市) |
19190600 |
|
N-1546S |
マメ |
ササゲ |
Vigna sinensis Savi |
日本 |
|
白神種苗店 |
19310000 |
|
N-840S |
マメ |
リョクトウ |
Vigna umbellata Ohwi et Ohashi |
日本 |
岡山県 |
備中妹尾和田 |
19181000 |
緑豆 |
N-758S |
マメ |
ヤマフジ |
Wisteria brachybotrys Sieb. et Zucc. |
日本 |
長野県 |
木曽 |
19090000 |
|
N-2423S |
マメ |
ヤマフジ |
Wisteria brachybotrys Sieb. et Zucc. |
中国 |
|
シナ北京中央農事試験場 |
19240200 |
紫フジ覆粒(紫藤種子) |
N-1524S |
マメ |
ヤマフジ |
Wisteria brachybotrys Siebold et Zucc. |
中国 |
|
北京中央種子試験場 |
19240200 |
紫藤種子 |
N-1939S |
マメ |
フジ |
Wisteria floribunda (Willd.) DC. |
日本 |
|
|
19150200 |
|
N-744S |
マメ |
フジ |
Wisteria floribunda (Willd.) DC. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19150312 |
Krunhia floribunda Willd. Taub. |
N-550S |
フウロソウ |
ゲンノショウコ |
Geranium thunbergii Sieb. et Zucc. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19200000 |
|
N-1150S |
ノウゼンハレン |
カナリヤヅル |
Tropaeolum canariense Hort. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Canary Creeper Capneine des canaries |
N-1151S |
ノウゼンハレン |
ノウゼンハレン |
Tropaeolum majus L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Niedrige Kapuzinerkresse gemischit |
N-1149S |
ノウゼンハレン |
ノウゼンハレン |
Tropaeolum majus L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Rankende Kapuzinerkresse gemischt |
K-423S |
ノウゼンハレン |
ノウゼンハレン |
Tropaeolum majus L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19160411 |
|
N-926S |
アマ |
ベニバナアマ |
Linum grandiflorum Desf. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
|
N-927S |
アマ |
ヌメゴマ |
Linum perenne L. var. sibiricum Pl. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
|
N-928S |
アマ |
ヌメゴマ |
Linum perenne L. var. sibiricum Pl. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
|
N-921S |
アマ |
アマ |
Linum usitatissimum L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19220000 |
|
N-925S |
アマ |
アマ |
Linum usitatissimum L. |
日本 |
栃木県 |
試験場 |
19220000 |
Belgium |
N-929S |
アマ |
アマ |
Linum usitatissimum L. |
日本 |
栃木県 |
試験場 |
19220000 |
Dutch white flower |
N-930S |
アマ |
アマ |
Linum usitatissimum L. |
日本 |
栃木県 |
試験場 |
19220000 |
Tellow Sesded |
N-1753S |
アマ |
アマ |
Linum usitatissimum L. |
日本 |
北海道 |
札幌東北農園 |
19220000 |
亜麻 |
N-1821S |
アマ |
アマ |
Linum usitatissimum L. |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19220000 |
亜麻 |
6621S |
コカノキ |
コカ |
Erythroxylum coca Lam |
台湾 |
|
嘉義林業試験場 |
19231029 |
|
さく葉9504 |
トウダイグサ |
トウダイクサ属 |
|
インドネシア |
|
ジャワ島 |
19231003 |
|
N-1657S |
トウダイグサ |
ククイノキ |
Aleurites moluccana (L.) Willd. |
インドネシア |
|
ジャバBandung市場 |
19231009 |
種子より油を搾取する |
さく葉7587 |
トウダイグサ |
パラゴムノキ |
Hevea brasiliensis (Willd. ex Jusxs.) Muell.-Arg. |
インドネシア |
|
ジャワ島 |
19231004 |
|
N-1738S |
トウダイグサ |
パラゴムノキ |
Hevea brasiliensis Muell.Arg. |
シンガポール |
|
ゴム園 |
19231000 |
|
N-497S |
トウダイグサ |
パラゴムノキ |
Hevea brssiliensis Muell |
シンガポール |
|
コゴム園 |
19240000 |
|
N-493S |
トウダイグサ |
トウゴマ |
Ricinus communis L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
|
N-491S |
トウダイグサ |
トウゴマ |
Ricinus communis L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
|
N-492S |
トウダイグサ |
トウゴマ |
Ricinus communis L. |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
|
N-494S |
トウダイグサ |
トウゴマ |
Ricinus communis L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19220000 |
|
N-1627S |
トウダイグサ |
トウゴマ |
Ricinus communis L. |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19220000 |
菎麻・リチナス・トウゴマ |
N-490S |
トウダイグサ |
ナンキンハゼ |
Sapium sebiferum Roxb. |
|
|
|
19090000 |
鳥血 |
さく葉9448 |
ミカン |
ボローニア属 |
|
オーストラリア |
|
|
19230910 |
|
N-731S |
ミカン |
|
Boronia sp. |
オーストラリア |
|
GraftonYauiba |
19230900 |
朝日百科p-986 |
N-2156S |
ミカン |
|
Citrus Decurumana L. |
朝鮮 |
|
朝鮮 |
19151026 |
内紫 |
N-1085S |
ミカン |
ダイダイ |
Citrus aurantium L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19120000 |
Blutapfelsine |
N-2209S |
ミカン |
ダイダイ |
Citrus aurantium L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市場 |
19150300 |
Citrus bigaradia Duham.var.si?? |
N-1417S |
ミカン |
ミカン |
Citrus bigaradia Dubem |
日本 |
岡山県 |
倉敷市場 |
19150326 |
夏橙 |
N-2192S |
ミカン |
ミカン |
Citrus nobilis Lour. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市場 |
19150207 |
紅みかん |
N-2215S |
ミカン |
ミカン |
Citrus nobilis Lour. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市場 |
19150223 |
紀州蜜柑・まみかん |
S-2029S |
ミカン |
ミカン |
Citrus nobilis Lour. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市場 |
19150401 |
八ツ代蜜柑 |
N-1145S |
ミカン |
ミカン |
Citrus unshu |
日本 |
岡山県 |
倉敷市場 |
19140000 |
蜜柑? |
N-1430S |
ミカン |
ミカン |
Citrus unshu |
日本 |
岡山県 |
倉敷市場 |
19140403 |
八ツ代蜜椎 |
N-1317S |
ミカン |
ミカン |
Citrus unshu |
日本 |
岡山県 |
倉敷販売所 |
19150223 |
|
N-1323S |
ミカン |
ミカン |
Citrus unshu |
日本 |
岡山県 |
倉敷市場 |
19150226 |
|
N-1457S |
ミカン |
ミカン |
Citrus unshu |
日本 |
岡山県 |
倉敷販売所 |
19150301 |
八ツ代蜜柑 |
N-1319S |
ミカン |
ミカン |
Citrus unshu |
日本 |
岡山県 |
倉敷市市場 |
19150413 |
|
N-2085S |
ミカン |
|
Flindersia australis |
オーストラリア |
ブリスベン |
Brisbane 植物園 |
19230916 |
Crow's Ash or Teak |
N-1084S |
ミカン |
カラタチ |
Poncirus trifoliata Rafin. |
日本 |
|
日本園芸株式会社 |
19150316 |
Citins Trifoliata L. |
N-1088S |
ミカン |
フユザンショウ |
Zanthoxylum armatum DC. var. subtrifoliatum Kitam. |
日本 |
長野県 |
木曽 |
19090000 |
|
N-2121S |
ミカン |
サンショウ? |
Zanthoxylum piperitum DC. |
日本 |
|
|
19201000 |
|
N-1108S |
ニガキ |
シンジュ |
Ailanthus altissima Swingle |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19160418 |
|
N-2065S |
カンラン |
|
Canarium Commune Blanco |
|
|
|
19131126 |
Pili-Nuts・Piler Nuts・?Almond |
さく葉9473 |
センダン |
|
Dysoxyium |
オーストラリア |
New South Wales |
|
19230909 |
|
N-1740S |
ウルシ |
ピスタチオ |
Pistacia vera L. |
イギリス |
|
ロンドン市場 |
19131024 |
Pistachio Nuts |
S-2030S |
ウルシ |
ヌルデ |
Rhus Semi-alata Murr.var.Osbeckii DC. |
日本 |
長野県 |
木曽 |
19090000 |
塩膚木、ぬるで |
N-32S |
ウルシ |
ヌルデ ? |
Rhus semi-alata Murr. var. osbeckii DC. |
日本 |
岡山県 |
児島郡藤田村 |
19150317 |
地方名:フシノキ |
N-67S |
ウルシ |
ハゼノキ |
Rhus succedanea L. |
日本 |
熊本県 |
肥後 |
19090000 |
|
N-68S |
ウルシ |
ヤマウルシ |
Rhus trichocarpa Miq. |
日本 |
長野県 |
木曽 |
19090000 |
|
N-34S |
ウルシ |
ウルシ |
Rhus verniciflua Stokes |
日本 |
和歌山県 |
紀伊 |
19090000 |
|
N-69S |
ウルシ |
ウルシ |
Rhus verniciflua Stokes |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19150315 |
|
F-176S |
ウルシ |
ウルシ |
Rhus verniciflua Stokes |
日本 |
東京都 |
東京奨農園 |
19150315 |
|
さく葉7575 |
ウルシ |
ペルーコショウ |
Schinus molle L. |
オーストラリア |
|
|
19230826 |
|
N-8S |
カエデ |
ウリカエデ |
Acer crataegifolium Sieb. et Zucc. |
日本 |
|
|
19090000 |
|
N-9S |
カエデ |
カラコギカエデ |
Acer ginnala Maxim. var. aidzuense Ogata |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 大原家奨農会 |
19090000 |
|
N-5S |
カエデ |
イタヤカエデ |
Acer mono Maxim. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 大原家奨農会 |
19090000 |
|
N-3S |
カエデ |
イロハモミジ |
Acer palmatum Thunb. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19150313 |
|
N-2S |
カエデ |
モミジ |
Acer palmatum Thunb. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 大原家奨農会 |
19090000 |
|
N-1S |
カエデ |
コノウチカエデ |
Acer sieboldianum Miq. var. micropxyllum Max. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19160418 |
|
N-1092S |
ムクロジ |
フウセンカズラ |
Cardiospermum halicacabum L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19100000 |
|
N-2399S |
ムクロジ |
|
Cupania pseudorhus |
オーストラリア |
ブリスベン |
Brisbane植物園 |
19230900 |
Foam Barhi |
N-2007S |
ムクロジ |
リュウガン |
Euphoria longana Lam. |
|
|
|
19130000 |
龍眼 |
N-2044S |
ムクロジ |
リュウガン |
Euphoria longana Lam. |
中国 |
|
広東にて購入 |
19231000 |
|
N-1795S |
ムクロジ |
リュウガン |
Nephelium hougeva Caxd |
|
|
□□農業試験場 |
19151012 |
龍眼 |
N-2003S |
ムクロジ |
ムクロジ |
Sapindus mukorossi Gaertn. |
日本 |
岡山県 |
大原農業研究所・植物園 |
19270204 |
種皮はsaponinを含み、洗濯用とす。種子は子供の羽子に用いる |
さく葉 |
トチノキ |
セイヨウトチノキ |
Aesculus hippocastanum L. |
ドイツ |
Berlin |
|
19100000 |
|
N-2008S |
トチノキ |
マロニエ |
Aesculus hippocastanum L. |
フランス |
|
パリ公園 |
19131008 |
Horse-chestnut |
N-1545S |
トチノキ |
マロニエ |
Aesculus hippocastanum L. |
フランス |
パリ |
|
19280900 |
セイヨウトチノキ 19290204に標本へ |
N-39S |
ツリフネソウ |
|
Balsam |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19160224 |
|
N-1692S |
ツリフネソウ |
ホウセンカ |
Impatiens balsamina L. |
フランス |
|
パリ市園芸場 |
19280924 |
Baleamine・鳳仙 |
N-75S |
モチノキ |
イヌツゲ |
Ilex crenata Thunb. |
日本 |
長野県 |
木曽 |
19090000 |
|
N-36S |
モチノキ |
ソヨゴ |
Ilex pedunculosa Miq. |
日本 |
長野県 |
木曽 |
19090000 |
|
N-123S |
ニシキギ |
ニシキギ |
Euonymus alatus Sieb. |
日本 |
東京都 |
|
19090000 |
|
N-1140S |
ミツバウツギ |
ゴンズイ |
Euscaphis japonica Kanitz |
日本 |
東京都 |
|
19090000 |
|
N-1144S |
ミツバウツギ |
ゴンズイ |
Euscaphis japonica Kanitz |
日本 |
長野県 |
木曽 |
19090000 |
|
N-1060S |
クロウメモドキ |
ケンポナシ |
Hovenia dulcis Thunb. |
日本 |
東京都 |
|
19090000 |
|
N-2031S |
クロウメモドキ |
ナツメ |
Zizyphus jujuba Mill. |
朝鮮 |
|
朝鮮 |
19151027 |
|
14295S |
ブドウ |
ツタ |
Parthenocissus tricuspidata (Sieb. et Zucc.) Pl. |
日本 |
|
|
19351130 |
第廿五回種子貯蔵試験酸性白土 |
N-1220S |
ブドウ |
|
Vitis |
日本 |
岡山県 |
西大寺市場 |
19140816 |
果ー青色。粒付粗。球形。少し甘味あり皮は剥げず |
N-1237S |
ブドウ |
|
Vitis |
日本 |
岡山県 |
倉敷市 近藤宅 |
19140820 |
果は小.赤色.球形.酸味強し |
N-1230S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis labrusca L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19140000 |
Juck |
N-1238S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis labrusca L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19140800 |
Muscat Humburg |
N-1215S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis labrusca L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市場 |
19140814 |
果は大粒少し楕円青色にて着元少し紫色 皮は薄く剥げ易し粒付密酸味弱し Catawba? |
N-1242S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis labrusca L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19140827 |
Adirondac |
N-1245S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis labrusca L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19140827 |
Campbell's Early |
N-1223S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis labrusca L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19140827 |
Catawba |
N-1236S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis labrusca L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19140827 |
Moor's Diamond ? |
N-1233S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis labrusca L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19140827 |
Zinfaudel |
N-1246S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis labrusca L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19140909 |
Lady Washington |
N-1235S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis labrusca L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19140910 |
Moor's Diamond |
N-1214S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis labrusca L. |
日本 |
岡山県 |
赤磐郡小山園 |
19140915 |
Gabanerlos |
N-1226S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis labrusca L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19140915 |
Mvor's Daianurid |
N-1249S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis labrusca L. |
日本 |
岡山県 |
西大寺市場 |
19140920 |
果は麦色小球形味可 |
N-1247S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis labrusca L. |
日本 |
東京都 |
東京府立園芸学校園内玉川園 |
19141015 |
Herbert? |
N-1229S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis labrusca L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19141023 |
Mils |
N-1244S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis labrusca L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19141026 |
Highland |
N-1572S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis labrusca L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19201119 |
Lady Washington |
N-1228S |
ブドウ |
|
Vitis lincecumii × labrusca |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19140827 |
Beacon |
N-1217S |
ブドウ |
|
Vitis lincecumii × labrusca |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19140828 |
Beacon |
さく葉631 |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis vinifera L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19100000 |
|
N-1219S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis vinifera L. |
朝鮮 |
元山? |
近藤源? |
19121002 |
Black Hcmburg |
N-1248S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis vinifera L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19140800 |
Black Hamburg |
N-1250S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis vinifera L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19140800 |
Chasselas De Fontaimbleau |
N-76S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis vinifera L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 大原農業研究所 |
19140900 |
Foster7s white Seedling |
N-1239S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis vinifera L. |
日本 |
東京都 |
東京府立園芸学校園内玉川園 |
19141014 |
cou cord |
N-1221S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis vinifera L. |
日本 |
東京都 |
東京府立園芸学校園内玉川園 |
19141015 |
Black Alicunte |
N-1243S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis vinifera L. |
日本 |
東京都 |
東京府立園芸学校園内玉川園 |
19141015 |
Galden Queen |
N-1252S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis vinifera L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19141026 |
甲州葡萄 |
N-1251S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis vinifera L. |
日本 |
岡山県 |
岡山市場 |
19141111 |
甲州葡萄 |
N-1253S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis vinifera L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 大原農業研究所 |
19150000 |
甲州葡萄 |
N-1232S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis vinifera L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 大原農業研究所 |
19190000 |
欧州葡萄 Golden-Queen |
N-1231S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis vinifera L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19191000 |
甲州葡萄 |
N-1227S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis vinifera L. |
日本 |
長野県 |
上田 |
19191000 |
善光寺葡萄 |
N-1224S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis vinifera L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19200000 |
Gros colmen? |
N-2444S |
ブドウ |
ブドウ |
Vitis vinifera L. |
日本 |
|
|
19270800 |
キャンベルス・アーリー |
N-1234S |
ブドウ |
ブドウ ? |
Vitis vinifera L. |
日本 |
岡山県 |
赤磐郡 花房氏園内 |
19141003 |
|
N-2106S |
ホルトノキ |
|
Elaeocarpus grandiflorus |
インドネシア |
|
ジャバBuitenzong |
19231010 |
オオバナホルトノキ?、婦人病に医薬として用いる |
S-2020S |
ホルトノキ |
ジャバニラ |
Elaeocarpus grandiflorus |
インドネシア |
ジャワ |
ジャワ Buitenzorg |
19231010 |
婦人病薬ニ用ニ |
K-403S |
シナノキ |
ツナソ |
Corchorus capsularis L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19220000 |
イチビ |
K-404S |
シナノキ |
ツナソ |
Corchorus capsularis L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19220000 |
ツナソ(黄麻) |
S-501S |
シナノキ |
ツナソ |
Corchorus capsularis L. |
日本 |
栃木県 |
栃木県立農事試験場 |
19241000 |
黄麻 印度種 |
S-504S |
シナノキ |
ツナソ |
Corchorus capsularis L. |
日本 |
栃木県 |
栃木県立農事試験場 |
19241000 |
黄麻 大分在来種 |
S-502S |
シナノキ |
ツナソ |
Corchorus capsularis L. |
台湾 |
|
台湾中央研究所 |
19250000 |
jute イチビ紅皮種 |
S-503S |
シナノキ |
ツナソ |
Corchorus capsularis L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19250000 |
黄麻 |
N-1742S |
シナノキ |
ツナソ |
Corchorus capsularis L. |
台湾 |
|
台湾中央研究所 |
19260500 |
jute・イチビ・淡紅皮種・大正十四年度産 |
N-1146S |
シナノキ |
ボダイジュ |
Tilia miqueliana Maxim. |
日本 |
東京都 |
|
19090000 |
|
N-1664S |
シナノキ |
ボダイジュ |
Tilia miqueliana Maxim. |
日本 |
|
|
19150521 |
|
S-4S |
アオイ |
オクラ |
Abelmoschus esculentus Moench |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
|
S-8S |
アオイ |
オクラ |
Abelmoschus esculentus Moench |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
|
S-9S |
アオイ |
オクラ |
Abelmoschus esculentus Moench |
日本 |
東京都 |
東京府立園芸学校 |
19090000 |
|
S-833S |
アオイ |
オクラ |
Abelmoschus esculentus Moench |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19200000 |
Hibiscus esculentus L. 食用黄蜀葵 |
S-834S |
アオイ |
オクラ |
Abelmoschus esculentus Moench |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19200000 |
Okra, Gombo, White Velvet |
N-952S |
アオイ |
オクラ |
Abelmoschus esculentus Moench |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19220000 |
Okra, white Veluet |
N-1631S |
アオイ |
オクラ |
Abelmoschus esculentus Moench |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19240905 |
White Velvet Okra |
S-831S |
アオイ |
オクラ |
Abelmoschus esculentus Moench |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19240905 |
White Velvet Okra |
N-934S |
アオイ |
トロロアオイ |
Abelmoschus manihot Medic. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
|
S-5S |
アオイ |
トロロアオイ |
Abelmoschus manihot Medic. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
Syn. Hibiscus Menifot L |
N-935S |
アオイ |
トロロアオイ |
Abelmoschus manihot Medic. |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
Syn. Hibiscus Manihos L. |
N-949S |
アオイ |
トロロアオイ |
Abelmoschus manihot Medic. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19220000 |
|
S-832S |
アオイ |
トロロアオイ |
Abelmoschus manihot Medic. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19220000 |
Hibiscus paanibor L. 黄蜀葵 |
N-1608S |
アオイ |
トロロアオイ |
Abelmoschus manihot Medic. |
日本 |
東京都 |
東京西ヶ原種苗店 |
19220000 |
黄蜀葵 |
S-1S |
アオイ |
トロロアオイ |
Abelmoschus manihot Medic. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19250527 |
|
N-1482S |
アオイ |
トロロアオイ |
Abelmoschus manihot Medic. |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19250527 |
黄蜀葵 |
N-1707S |
アオイ |
トロロアオイ |
Abelmoschus manihot Medic. |
日本 |
東京都 |
西ヶ原種苗店 |
19250527 |
黄蜀葵・紙ねり |
N-1484S |
アオイ |
イチビ |
Abutilon avicennae Gaertn. |
朝鮮 |
|
朝鮮勧業模花場 |
19250602 |
青麻・白茎種 |
N-936S |
アオイ |
イチビ |
Abutilon theophrasti Medic. |
日本 |
|
|
19090000 |
A. avicemnae Gaerth. 在来種 |
N-937S |
アオイ |
イチビ |
Abutilon theophrasti Medic. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
イチビ,キリアサ, |
N-1617S |
アオイ |
イチビ |
Abutilon theophrasti Medic. |
朝鮮 |
|
|
19150027 |
青麻 |
S-7S |
アオイ |
イチビ |
Abutilon theophrasti Medic. |
朝鮮 |
|
朝鮮勧業模範場 |
19240602 |
青麻白?種 |
S-2S |
アオイ |
イチビ |
Abutilon theophrasti Medic. |
USA |
|
|
19240922 |
Garden weed A.L.Winton, Wilton Conn |
N-1743S |
アオイ |
イチビ |
Abutilon theophrasti Medic. |
日本 |
東京都 |
東京□□農学部 |
19241103 |
|
N-1481S |
アオイ |
イチビ |
Abutilon theophrasti Medic. |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19250000 |
黄麻 |
N-938S |
アオイ |
タチアオイ |
Althaea rosea Cav. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
|
N-167S |
アオイ |
タチアオイ |
Althaea rosea Cav. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19150129 |
|
N-944S |
アオイ |
タチアオイ |
Althaea rosea Cav. |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19160411 |
Hollyhock |
S-707S |
アオイ |
インドメン |
Gossypium |
日本 |
岡山県 |
倉敷紡績 |
19060000 |
印度綿 Broach |
N-940S |
アオイ |
インドメン |
Gossypium |
日本 |
岡山県 |
倉敷紡績より受 |
19160000 |
AKOTE |
N-941S |
アオイ |
インドメン |
Gossypium |
日本 |
岡山県 |
倉敷紡績より受 |
19160000 |
Broach |
N-946S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
ドイツ |
ベルリン |
|
19120000 |
|
N-1719S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
日本 |
栃木県 |
農業試験場 |
19220000 |
草棉・□□早稲種 |
N-1720S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
日本 |
栃木県 |
農業試験場 |
19220000 |
草棉・鳥取大篠津産 |
N-1717S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
日本 |
栃木県 |
農業試験場 |
19220000 |
陸地棉 |
N-1725S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮本浦棉作場 |
19220314 |
日本棉四号・Blue stem whitebeyesd Flower・大正十二年度産 |
S-742S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
南京棉1) Light red stem brood lobed leaf, yellow eyed flower, livt drab. |
S-767S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
南京棉10) Blue sten, narrow lobed leaf, yellow eyed flower |
S-771S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
南京棉13) blue stem, narrow-lobed leaf, white eyeless flower |
S-763S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
南京棉14) Blue stem (writh slightly red shode) broad-lobed leaf, yellow (with red variegattion) eyed flower |
S-768S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
南京棉15) Light red stem, broad lobed leaf, yellowish white eyed flower |
S-757S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
南京棉16) Light red stem broad lobed leaf, yellow eyed flower |
S-764S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
南京棉6) Blme stem, broad-lobed leaf, yellow eyed flower |
S-770S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
南京棉9) blue stem, broad lobed leaf white eyed flower |
S-722S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
南京綿11) blue stem, narrow lobed leaf, yellow eyeledd flower |
S-701S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
南京綿12) Blue sam, brood lobed leaf white eyelese flower |
S-721S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
南京綿2) Dup red stem, broad lobed lesf reddish-white (white with red shade) eyed flower |
S-720S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
南京綿3) Blue stem, broad lobed leaf yellow eyed flower |
S-717S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
南京綿4) Light red stem, narrow lobed leaf, yellow eyed flower |
S-718S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
南京綿5) Blue stem, narrow lobed leaf, white eyed flower |
S-719S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
南京綿7) Light red stem nonow lobed leaf, ehite eyed flower (small sized) |
S-700S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
南京綿八号 hight sed stem, broad-lobed leof, white eyed flower (small sized) |
N-1713S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮本浦棉作試験場 |
19230000 |
日本棉六号・Light-red stem,Yellow eyed flower(small sized) |
N-1726S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮本浦棉作場 |
19250012 |
日本棉□号・Blue stem light yellow eyesd flower・大正十二年度 |
N-1728S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮本浦棉作場 |
19250318 |
日本棉七号・Light raddish blue stem yellow eyed flower eye of yellowish red colon |
N-1732S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮本浦棉作場 |
19250324 |
日本棉九号・Red stem red eyes flowere・大正十二年度産 |
N-2494S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦棉作場 |
19250403 |
南京棉二号・Gossypium nauking Meyen・平成十二年度産・Dup red stem, broad lobed lesf reddish-white (white with red shade) eyed flower |
N-2486S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦棉作場 |
19250403 |
南京綿三号・Gossypium nauking Meyen・平成十二年度産・Blue stem, broad lobed leaf,yellow eyed flower |
N-1722S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮本浦棉作場 |
19250416 |
アメリカ陸地棉三号・ |
N-1723S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮本浦棉作場 |
19250418 |
米国陸地棉五号・Christoher'S Jmproved (Big Ball)・平成十二年度産 |
N-1721S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮本浦棉作場 |
19250418 |
米国陸地棉四号・American Upland Mebane's(Big Ball)大正十二年度産 |
N-1729S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮本浦棉作場 |
19250420 |
米国陸地棉九号 |
N-1731S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮本浦棉作場 |
19250421 |
□□棉□号・Egyptian cotten |
N-2481S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦棉作場 |
19250615 |
ラベルにはGossypium nanking Meyen・南京棉十三号・blue stem, narrow-lobed leaf, white eyeless flower・大正十二年産 |
N-1714S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
日本 |
栃木県 |
農業試験場 |
19250615 |
大正13年10月30日採種・日本種・栃木赤木二号 |
N-1734S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮本浦棉作場 |
19250615 |
大正十二年度産 |
N-1727S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮本浦棉作場 |
19250615 |
南京棉七号・大正十二年度産 |
N-1730S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮本浦棉作場 |
19250615 |
南京棉十一号・Chinere lotten bibrie stem narrow lobe's leaf,yellow eyeres flower・大正十二年度産 |
N-2490S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦棉作場 |
19250615 |
南京棉十二号・ Blue sam, brood lobed leaf white eyelese flower・大正十二年度産 |
N-2487S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦棉作場 |
19250615 |
南京綿八号・Gossypium nauking Meyen・平成十二年度産・Chinese cotton,hight sed stem, broad-lobed leof, white eyed flower (small sized) |
N-1718S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
日本 |
栃木県 |
農業試験場 |
19250615 |
日本棉・栃木青木棉・大正13年10月30日採種 |
N-1724S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
朝鮮 |
|
朝鮮本浦棉作場 |
19250615 |
米国陸地棉九号・American Upland Cotten A strain of King's Improved Lines shorts |
N-1716S |
アオイ |
ワタ |
Gossypium arboreum L. var. indicum Roberty |
日本 |
栃木県 |
農業試験場 |
19250615 |
陸地棉・朝鮮本浦作物選出早熟系・大正13年10月20日産 |
S-708S |
アオイ |
シーアイランドワタ |
Gossypium barbadense L. |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
埃太綿1) Egyptian cotton,Mit Afifi |
S-733S |
アオイ |
シーアイランドワタ |
Gossypium barbadense L. |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
埃太綿2) Egyptian cotton Sakellaridis |
S-736S |
アオイ |
シーアイランドワタ |
Gossypium barbadense L. |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
埃太綿3) Egyptian cotton, Ashmoumi |
N-945S |
アオイ |
シーアイランドワタ |
Gossypium barbadense L. |
USA |
|
|
19240922 |
Sea Island Cotton. A.L.Winton, Wilton Conn.寄贈 |
S-756S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
日本 |
栃木県 |
農事試験場 |
19220000 |
茨城早生種 |
S-759S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19220000 |
草棉 青木 |
S-775S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
日本 |
栃木県 |
農事試験場 |
19220000 |
草棉 鳥取大條津産 |
S-773S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
日本 |
栃木県 |
農事試験場 |
19220000 |
草棉 栃木青木種 |
S-716S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
日本 |
栃木県 |
農事試験場 |
19220000 |
草綿 栃木赤木種二号 |
S-731S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
日本 |
栃木県 |
試験場 |
19220000 |
草綿 栃木早生種 |
S-774S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
日本 |
栃木県 |
農事試験場 |
19220000 |
朝鮮在来棉 |
S-704S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
アメリカ大陸綿2) upland cotton Express, long stople |
S-760S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
日本棉10) Bed stem, yellow eyed flower (small suzed) |
S-749S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
日本棉2) Blue stem, light-yellowior eyed flower |
S-758S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
日本棉4) Blue stem, write eyed flower |
S-748S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
日本棉5) Light-red stem yellow eyed flower (Larye sized) |
S-743S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
日本棉8) Light-red stem, light yellowish-white eyed flower |
S-765S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
日本棉9) Red stem, erd eyed flower |
S-669S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
日本綿 Blue stem, yellow Eyed Flower |
S-702S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
日本綿3) Blue stem, yellow eyless flower |
S-706S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
日本綿6) Light-red stem, yellow eyed flower. (small sized) |
S-714S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
日本綿7) Light reddirh beue stem yellow eyed flower, eye of yellowi red color |
S-703S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
米国陸地綿 Christopheris Improved (Big Boll) 5) |
S-705S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
米国陸地綿5) OKra narrow lobed leaf |
N-2492S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
日本 |
栃木県 |
栃木県農事試験場 |
19240000 |
日本棉 栃木赤木二号 |
S-741S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
日本 |
栃木県 |
栃木県立農事試験場 |
19241003 |
朝鮮在来棉 |
S-769S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
日本 |
栃木県 |
栃木県立農事試験場 |
19241030 |
日本棉 茨城早生種 |
S-746S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
日本 |
栃木県 |
栃木県立農事試験場 |
19241030 |
日本棉 鳥取森岡種鳥取農試選出 改良種 |
S-735S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
日本 |
栃木県 |
栃木県立農事試験場 |
19241030 |
日本棉 栃木青木種 |
S-762S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
日本 |
栃木県 |
栃木県立農事試験場 |
19241030 |
日本棉 栃木赤木二号 |
S-740S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
日本 |
鳥取県 |
鳥取県立農事試験場 |
19250210 |
青木棉 |
S-729S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
日本 |
鳥取県 |
鳥取県立農事試験場 |
19250310 |
赤木綿 |
S-738S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
日本 |
鳥取県 |
鳥取県立農事試験場 |
19250311 |
紫蘇棉 |
S-739S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
日本 |
鳥取県 |
鳥取県立農事試験場 |
19250311 |
茶棉 |
N-2491S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦棉作場 |
19250312 |
日本棉一号・Bed stem, yellow eyed flower・大正十二年産 |
N-2482S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦棉作場 |
19250316 |
日本棉五号・Light-red stem yellow eyed flower (Larye sized)・大正十二年度産 |
N-2484S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦棉作場 |
19250401 |
日本棉十号・Red stem, yellow eyed flower (small suzed)・大正十二年度産 |
N-2483S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
日本 |
鳥取県 |
|
19250615 |
|
N-2488S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbaceum Oliver |
日本 |
栃木県 |
栃木県農事試験場 |
19250615 |
日本棉・茨城早生種・大正十三年十月二十日採集・ |
N-1539S |
アオイ |
アジアワタ |
Gossypium herbajium? |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿場 |
19250314 |
日本綿三号 |
N-943S |
アオイ |
アプランドワタ |
Gossypium hirsutum L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷紡績より受 |
19160000 |
米国棉 |
S-747S |
アオイ |
アプランドワタ |
Gossypium hirsutum L. |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
Mebane's Early triunph (Big Boel) |
S-732S |
アオイ |
アプランドワタ |
Gossypium hirsutum L. |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
アメリカ大陸棉3) Texas wool Lint greenish yellow |
S-744S |
アオイ |
アプランドワタ |
Gossypium hirsutum L. |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
米国陸地棉1) Kimgt Improved short staple, small ball American upenh cotton |
S-712S |
アオイ |
アプランドワタ |
Gossypium hirsutum L. |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
米国陸地綿7) Trice (medium sized ball) |
S-713S |
アオイ |
アプランドワタ |
Gossypium hirsutum L. |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
米国陸地綿a) A strain fo King's mprood Lint extremely short |
S-734S |
アオイ |
アプランドワタ |
Gossypium hirsutum L. |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦綿作場 |
19230000 |
米国陸地綿六号 Khake cotton Lint drab |
N-942S |
アオイ |
アプランドワタ |
Gossypium hirsutum L. |
USA |
|
|
19240922 |
Upland cotton USA variaby:"Berry Big Boll" A.I.Winton, Witton, Conn.USA |
S-711S |
アオイ |
アプランドワタ |
Gossypium hirsutum L. |
日本 |
栃木県 |
栃木県立農事試験場 |
19241030 |
陸地綿 木浦綿作物選出早熟系 |
N-2489S |
アオイ |
アプランドワタ |
Gossypium hirsutum L. |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦棉作場 |
19250407 |
米国陸地棉一号・ Kimgt Improved short staple, small ball American upenh cotton・大正十三年度産 |
N-2485S |
アオイ |
アプランドワタ |
Gossypium hirsutum L. |
朝鮮 |
|
朝鮮木浦棉作場 |
19250408 |
米国陸地棉二号・suerican eeflen scotton arpress, long stople・大正十二年度産 |
N-953S |
アオイ |
|
Hibiscus |
USA |
|
|
19241122 |
""New Giant Mixed" from Henry A.Dreer |
N-1819S |
アオイ |
アオイツナソ |
Hibiscus cannabinus L. |
台湾 |
|
台湾中央研究所農業部磯技師 |
19240822 |
Deccan hemp.・マドラス紅 |
N-950S |
アオイ |
ケナフ |
Hibiscus cannabinus L. |
台湾 |
|
中央研究所 |
19231100 |
Decaan hemp |
N-951S |
アオイ |
モミジアオイ |
Hibiscus coccineus Walt. |
日本 |
東京都 |
西ケ原植物園 |
19090000 |
|
N-956S |
アオイ |
フヨウ |
Hibiscus mutabilis L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原植物園 |
19090000 |
|
さく葉7597 |
アオイ |
ブッソウゲ |
Hibiscus rosa-sinensis L. |
インドネシア |
|
ジャワ島 |
19231008 |
|
N-957S |
アオイ |
ロゼルアサ |
Hibiscus sabdariffa L. |
日本 |
栃木県 |
農事試験場 |
19240200 |
Roselle Plant 寄贈 |
N-959S |
アオイ |
ハイアオイ |
Malva rotundifolia L. |
USA |
|
|
19250617 |
Ripe & in nature Garden weed A.L.Winton Wilton Conn. |
N-1495S |
パンヤ |
パンヤノキ |
Ceiba pentandra (L.) Gaertn. |
インドネシア |
|
ジャバBuitenzong |
19231010 |
カポック綿 |
N-1818S |
アオギリ |
ヒメコラノキ |
Cola acuminata (Brenan.) Schott et Endl. |
フランス |
巴里 |
博覧会 |
19280911 |
La Noix de Kola・コーヒーの性質に似た作用・南米南アフリカ・ |
N-58S |
アオギリ |
アオギリ |
Firmiana simplex W.F.Wight |
日本 |
東京都 |
|
19090000 |
|
N-1609S |
アオギリ |
アオギリ |
Firmiana simplex W.F.Wight |
日本 |
|
|
19150520 |
|
N-1963S |
アオギリ |
|
Helicteres isora L. |
インドネシア |
|
ジャバBuitenzong |
19231010 |
医薬用 |
N-1667S |
アオギリ |
|
Sterculia acerifolia A.Caum |
オーストラリア |
|
|
19230900 |
|
さく葉9519 |
アオギリ |
|
Sterculia diveisifolia |
オーストラリア |
New South Wales |
|
19230904 |
|
N-1141S |
アオギリ |
カカオノキ |
Theobroma cacao L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19120000 |
Kakaobolme |
B-5158S |
ジンチョウゲ |
ミツタマ |
Edgeworthia papyrifera Sieb. et Zucc. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19220000 |
|
さく葉9521 |
ジンチョウゲ |
|
Pimelea linifolia |
オーストラリア |
|
|
19230909 |
|
N-931S |
グミ |
セイヨウグミ ? |
Elaeagnus argentea |
日本 |
東京都 |
品川 |
19100000 |
|
N-1210S |
スミレ |
ビオラ・コルヌータ |
Viola cornuta L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
|
N-1211S |
スミレ |
ビオラ・コルヌータ |
Viola cornuta L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19160411 |
|
N-1209S |
スミレ |
サンシキスミレ |
Viola tricolor L. |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
|
さく葉649 |
スミレ |
サンシキスミレ |
Viola tricolor L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19100000 |
|
N-1212S |
スミレ |
サンシキスミレ |
Viola tricolor L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19120000 |
Stiefnutterchen gate Mischung Pensee en nialange |
さく葉9522 |
トケイソウ |
トケイソウ |
Passiflora coerulea L. |
オーストラリア |
New South Wales |
|
19230912 |
|
N-2100S |
トケイソウ |
トケイソウ |
Passiflora coerulea L. |
台湾 |
|
台北州農事試験場 |
19291221 |
西蕃蓮 |
さく葉7580 |
トケイソウ |
クダモノトケイソウ |
Passiflora edulis Sims |
オーストラリア |
|
|
19230904 |
|
N-93S |
パパイヤ |
パパイヤ |
Carica papaya L. |
台湾 |
|
|
19310100 |
|
N-94S |
パパイヤ |
パパイヤ |
Carica papaya L. |
台湾 |
|
|
19310300 |
|
N-38S |
シュウカイドウ |
シロバナベゴニヤ |
Begnia semperflorens |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19160411 |
|
N-342S |
ウリ |
|
|
USA |
|
園芸学校 |
19090000 |
Calboen pumpkin, Henderson 果ハ扁円、茅白色、谷浅し、底ハ平、梗ハ佃ヲ五角形、葉ハ丸クシテホトンド缺刻ナシ 園芸学校 |
N-343S |
ウリ |
|
|
USA |
|
園芸学校 |
19090000 |
Gregory's Lleloinond dquash. 果ハ小形、扁円、底ハ実出、谷浅シ、青黒色、梗ハ丸シ、葉ナシ、缺刻浅シ、心臓形 園芸学校 |
N-333S |
ウリ |
|
|
USA |
|
|
19090000 |
Handerson's Heart O'Gold squash. 扁円、底平カ、谷深し赤色変色、大、梗ー角立つ |
N-328S |
ウリ |
|
|
USA |
|
園芸学校 |
19090000 |
Henderson7s Galden Custard squash., 果い円板状、平面い菊花状、黄色谷アリ、底凹、梗い角立つ園芸学校 |
N-330S |
ウリ |
|
|
USA |
|
|
19090000 |
Long Island whits Bash sauesh |
N-325S |
ウリ |
|
|
USA |
|
|
19090000 |
White Basl scaeloped squash, 果い円板形アリ, Gold casterd, 黄白色、谷アリ、底平 |
N-332S |
ウリ |
|
|
USA |
|
園芸学校 |
19090000 |
果い小形、佃長い舌目瓜如し黄色、青、谷アリ深し。底、園芸学校 |
S-616S |
ウリ |
トウガン |
Benincasa cerifera Savi |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19100000 |
B. hispida Cogn. 冬瓜 Lrycnaria dasystenon |
S-615S |
ウリ |
トウガン |
Benincasa cerifera Savi |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19180500 |
大冬瓜 |
S-617S |
ウリ |
トウガン |
Benincasa cerifera Savi |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19180500 |
大冬瓜 |
S-618S |
ウリ |
トウガン |
Benincasa cerifera Savi |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19180500 |
冬瓜 |
S-479S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
C. edulis Spach 西瓜 アイスクリーム |
S-478S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
C. edulis Spach 西瓜 マウンテンスウィート |
S-485S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
西瓜 赤早生 |
S-471S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
西洋丸形西瓜(アイスクリーム) |
S-484S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
西洋長形西瓜(マウンテンスィート) |
S-490S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
早生西瓜 |
S-473S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
晩生西瓜 |
N-312S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
インド |
|
|
19110000 |
|
N-303S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
Wassermedone, Sstrachan., 赤肉実種子. |
S-495S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
Wasserneline, griwfleischig. mitroten Sanen |
N-2318S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
果?青黒色・皮?・球形赤肉・西瓜・味?悪し・但し?? |
N-2268S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
西瓜 Wasser Melonen, Grunfl? |
N-308S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110800 |
青黒色、皮薄し、球形、赤肉、味悪し置熟セリ、直経5.6寸ぐらい、伯林 |
S-492S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市場 |
19140811 |
西瓜 アイスクリーム |
S-488S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19140811 |
西瓜 アイスクリームと他の雑種か? |
S-489S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市場 |
19140815 |
西瓜 |
S-493S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
岡山県 |
邑久郡豊村五明 |
19140815 |
西瓜 赤種子 果は楕円 薄青色 |
N-2211S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
中国? |
|
蒙古? |
19141015 |
支那??西瓜・品種名不詳 |
N-2193S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
中国 |
|
蒙古産?大正村?農科大学 |
19141015 |
支那産種子・大瓜子 |
S-486S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19141015 |
支那産食用西瓜種子 皿瓜子 大正博覧会出品 |
S-483S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19141015 |
蒙古産 支那種子食用西瓜 大正博覧会出品 |
S-480S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19150800 |
西瓜 |
S-469S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19150800 |
西瓜 Ice cream |
S-491S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19150800 |
西瓜 Moun tain Sweet |
S-474S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19180500 |
黒種日本大西瓜 |
S-494S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
北海道 |
札幌 東北農園 |
19180800 |
西瓜 Ice-crean |
S-497S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19180803 |
Monntain Sweet |
S-470S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19180803 |
Mountein Sweet |
S-476S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19180803 |
赤種日本大西瓜 |
S-477S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19180807 |
西瓜 Ice-crean |
S-468S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19180807 |
西瓜 Tom Watson |
S-481S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19180807 |
西瓜 Tom Watson |
S-482S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19180807 |
西瓜 Tom Watson |
S-475S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19180807 |
晩生西瓜(アイスクリーム) |
S-472S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19180819 |
西瓜 Cole's Early |
S-499S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19180819 |
西瓜 Cole's Early |
S-496S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
北海道 |
札幌 東北農園 |
19180819 |
西瓜 コールスアーリー |
S-487S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19180900 |
早生西瓜 |
N-311S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19210912 |
Sweet Siberien |
N-1585S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
香港 |
|
香港料亭 |
19230717 |
食用西瓜種子・瓜子・パーチー |
N-1931S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
フィリピン |
マニラ |
ザンボアンガ |
19230723 |
マニラ産黄肉西瓜 |
N-62S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
香港 |
|
豪州旅行船中 香港より支入 |
19230730 |
赤肉黒種 |
N-64S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市 大原家 |
19250727 |
|
N-70S |
ウリ |
スイカ |
Citrullus vulgaris Schrad. |
日本 |
東京都 |
上野公園 |
19250807 |
|
S-520S |
ウリ |
|
Cucumis melo L. |
日本 |
岡山県 |
邑久郡豊村五明 |
19160000 |
?瓜 |
S-518S |
ウリ |
|
Cucumis melo L. |
日本 |
岡山県 |
邑久郡豊村五明 |
19160800 |
?瓜 |
S-523S |
ウリ |
マクワウリ |
Cucumis melo L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市場 |
19150724 |
ナツメ瓜 |
S-535S |
ウリ |
マクワウリ |
Cucumis melo L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市場 |
19150724 |
梨瓜 |
S-514S |
ウリ |
マクワウリ |
Cucumis melo L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19150727 |
梨瓜 |
S-524S |
ウリ |
マクワウリ |
Cucumis melo L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市場 |
19160700 |
梨瓜 |
N-358S |
ウリ |
マクワウリ |
Cucumis melo L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市場 |
19160800 |
梨瓜 |
S-534S |
ウリ |
マクワウリ |
Cucumis melo L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市場 |
19160808 |
梨瓜 |
N-347S |
ウリ |
メロン |
Cucumis melo L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗社 |
19090000 |
亀井戸 瓜 |
S-507S |
ウリ |
メロン |
Cucumis melo L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19100000 |
Nettea Molon Ectra Early Hackinsack Melon |
S-512S |
ウリ |
メロン |
Cucumis melo L. |
カナダ |
モントリオール |
Montreal Market |
19100000 |
輸入 Montreal Market Melon? |
N-1934S |
ウリ |
メロン |
Cucumis melo L. |
ドイツ |
|
仏?市場 |
19110000 |
|
S-509S |
ウリ |
メロン |
Cucumis melo L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Amerikenische in Freien reifense |
S-521S |
ウリ |
メロン |
Cucumis melo L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Camtaloup vir Algier |
S-532S |
ウリ |
メロン |
Cucumis melo L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Cantalonp Korallenriff |
S-508S |
ウリ |
メロン |
Cucumis melo L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
果長18cm 巾13.5cm 黄色浅き谷あり味甚だ悪し |
N-355S |
ウリ |
メロン |
Cucumis melo L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110815 |
Cautalupo ser. Cantalupo? Eier Melon ト種ス 果ハ楕円形、青黄色、各艇走 伯林 |
N-2234S |
ウリ |
メロン |
Cucumis melo L. |
ドイツ |
ベルリン |
伯林市場にて購入 |
19110815 |
Eier-Melove.??円形・青・黄色・谷が縦尺 |
N-2249S |
ウリ |
メロン |
Cucumis melo L. |
ドイツ |
ベルリン |
伯林市場 |
19110820 |
Netymelon 果=球形谷無し |
S-525S |
ウリ |
メロン |
Cucumis melo L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110820 |
Netz=Melonen 果ハ球形。谷ナシ |
S-516S |
ウリ |
メロン |
Cucumis melo L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19120000 |
Kletter Melonen, mk Kleinen grnnan Fruchten |
S-519S |
ウリ |
メロン |
Cucumis melo L. |
イギリス |
ロンドン |
Covnt-garデンマークet |
19120826 |
果ハ南瓜ノ形。黄色.深キ谷アリ肉ハ黄色可モリ 甘イ味ヨシ。往六寸高四寸 佛国産 |
S-536S |
ウリ |
メロン |
Cucumis melo L. |
イギリス |
ロンドン |
|
19130000 |
White Star. 果黄色 高六寸巾七寸縦縞アリ? |
S-528S |
ウリ |
メロン |
Cucumis melo L. |
イギリス |
ロンドン |
|
19130908 |
果ハ黄色。球形。谷ナシ径約五寸。味可 |
N-346S |
ウリ |
メロン |
Cucumis melo L. |
日本 |
|
富民協会 |
19290800 |
|
N-73S |
ウリ |
ナツメウリ |
Cucumis melo L. var. |
日本 |
岡山県 |
邑久郡豊村五明 |
19140815 |
|
N-1800S |
ウリ |
ナツメウリ |
Cucumis melo L. var. makuwa Makino |
日本 |
岡山県 |
邑久郡 |
19160800 |
棗瓜 |
S-544S |
ウリ |
シロウリ |
Cucumis melo var. conomon |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
越瓜 |
S-546S |
ウリ |
シロウリ |
Cucumis melo var. conomon |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
越瓜 青縞瓜 |
S-547S |
ウリ |
シロウリ |
Cucumis melo var. conomon |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
越瓜 大青越瓜 |
S-548S |
ウリ |
シロウリ |
Cucumis melo var. conomon |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19100000 |
越瓜、桂瓜 |
S-540S |
ウリ |
シロウリ |
Cucumis melo var. conomon |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19100000 |
黒門越瓜 |
S-539S |
ウリ |
シロウリ |
Cucumis melo var. conomon |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19100000 |
七駑三尺越瓜 |
S-542S |
ウリ |
シロウリ |
Cucumis melo var. conomon |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19100000 |
早生越瓜 |
S-545S |
ウリ |
シロウリ |
Cucumis melo var. conomon |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19100000 |
大青越瓜 |
S-549S |
ウリ |
シロウリ |
Cucumis melo var. conomon |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19100000 |
東京大越瓜 |
N-350S |
ウリ |
シロウリ |
Cucumis melo var. conomon |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19100000 |
東京大越瓜 |
S-574S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
極早生三枚目 白節成胡瓜 |
S-527S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
銀胡瓜 |
S-575S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
日本 |
熊本県 |
|
19090000 |
胡瓜 白八人枕 |
S-552S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
胡瓜 晩生青大胡瓜 |
S-557S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
早生節成胡瓜 |
S-510S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
鳴子胡瓜 |
S-513S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19100000 |
銀胡瓜 |
S-531S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19100000 |
胡瓜?子瓜 |
S-576S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19100000 |
三枚目節成胡瓜 |
S-558S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19100000 |
三枚目節成胡瓜 |
N-349S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19100000 |
清国三尺胡瓜 |
S-561S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19100000 |
清国種節生三大胡瓜 |
S-570S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19100000 |
青大胡瓜 |
S-564S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19100000 |
早生節成胡瓜 |
S-556S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19100000 |
早生第成胡瓜 |
S-563S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19100000 |
白節成胡瓜 |
S-559S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19100000 |
晩生青長胡瓜 |
S-526S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19100000 |
鳴子胡瓜 |
S-517S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19100000 |
鳴子胡瓜 |
S-569S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19100000 |
銓成胡瓜 |
S-533S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19100900 |
梨胡瓜 |
S-566S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Galiath |
N-352S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Chinesische Schlangen 伯林 |
N-354S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Extra lauge grune Schlangln verbesserte Berliner 伯林 |
S-565S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Fruhe Kleine yrune Berliner Trauben |
S-560S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
日本isehe Klettergurke |
N-353S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & co |
19110000 |
Kurge giune Pariser Trauben ader Cornichon |
S-555S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & co |
19110000 |
Land-gurken giosse lange giune Valltragende |
N-356S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
Treib Turken. Triumph 伯林 |
N-351S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
Turken, Noas Treib. |
S-568S |
ウリ |
キュウリ |
Cucumis sativus L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
Walgen Von Athen |
N-2263S |
ウリ |
|
Cucurbita |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Zier Kusbis, Kleine ???? Sorten genciseckt? |
N-331S |
ウリ |
|
Cucurbita |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
Kurbis., 果黄色、扁平、谷アリ、径1尺分, 伯林 |
N-2237S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Mantelsaek,Kiiebis neapalitanisehee? |
N-319S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita maxima Duch. |
日本 |
岡山県 |
稲垣博士邸内 |
19090000 |
|
N-318S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita maxima Duch. |
USA? |
|
WartedHubbard大学 |
19090000 |
|
N-334S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita maxima Duch. |
USA |
|
園芸学校 |
19090000 |
Boeton Marrow, squash. 葉丸い缺刻浅し、果:梨形、底:光に赤丸、谷浅シ果梗丸し |
N-327S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita maxima Duch. |
USA |
|
|
19090000 |
Early prolugic Marrow squash. 果い紡錐形、中大、赤色谷深し底ー凸出共ル、梗い丸し, Boston Marrow |
N-341S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita maxima Duch. |
USA |
|
WartedHubbard大学 |
19090000 |
Hubfard 本学産 |
N-318S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita maxima Duch. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
Warted Hufbard, 紡錐形、赤色、底 |
N-320S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita maxima Duch. |
フランス |
|
|
19090000 |
仏:Patiron, 品種:rouge., vif d7 Etampes. Vilmonin |
N-336S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita maxima Duch. |
USA |
|
WartedHubbard大学 |
19090000 |
米国種南瓜本学産 |
N-337S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita maxima Duch. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19100000 |
梨形、底 に 色、谷アリ、梗ハ太ク丸し、米国種南瓜、大学産 |
N-322S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita maxima Duch. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Zierkurliss, Winter, Crookueck (Krummhals). |
N-338S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita maxima Duch. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19180500 |
|
S-579S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita maxima Duch. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19180500 |
Hubbard |
S-582S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita maxima Duch. |
日本 |
北海道 |
札幌 東北農園 |
19180500 |
南瓜デリシヤス |
S-577S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita maxima Duch. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19200000 |
Hubbard |
N-305S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita maxima Duchesne |
USA |
|
|
19090000 |
Bush summer croockneck Srwash. |
N-340S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita maxima Duchesne |
USA |
|
|
19090000 |
Mainmoth Bush summer croackneck squash. 果ハ中形 Summer croockneak |
S-611S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita maxima Duchesne |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
Summer crookneek Sauash? |
N-323S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita maxima Duchesne |
USA |
|
|
19090000 |
Vegetable Marrow squash., 果ー円柱形ヲナシ角張ル、底ー平、黄白色(拡草色)えー角光フ、 イ大ナル缺割アリ、短矮性 |
N-345S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita maxima Duchesne |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
Speiae Kurbis, Vegetafle Marrow englischer Schmeer Verschione Forbln |
N-326S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita maxima Duchesne |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
Speise-Kuobis, gelber, grau genetzter Riesen-Melonen. |
S-591S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita moschata Poir. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
菊座南瓜 |
S-598S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita moschata Poir. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
縮めん南瓜 |
S-590S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita moschata Poir. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
南瓜 三毛門 |
S-592S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita moschata Poir. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
南瓜菊座 |
S-603S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita moschata Poir. |
日本 |
京都府 |
|
19090000 |
西京南瓜 |
S-597S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita moschata Poir. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
早生縮めん南瓜 |
S-595S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita moschata Poir. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
南瓜 居為木橋? |
S-604S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita moschata Poir. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
南瓜 支那種 |
S-614S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita moschata Poir. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
南瓜 鹿ケ谷 |
S-588S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita moschata Poir. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
南瓜 内藤 |
S-605S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita moschata Poir. |
日本 |
東京都 |
農事試験場 |
19090000 |
南瓜 品種:菊座 |
S-594S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita moschata Poir. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
南瓜瓢篳 |
S-583S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita moschata Poir. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
晩生菊座南瓜 |
S-584S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita moschata Poir. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19100000 |
南瓜 支那種 |
S-610S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita moschata Poir. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19180500 |
会津千成甘南瓜 |
S-606S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita moschata Poir. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19180500 |
会津千成砂糖南瓜 |
S-600S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita moschata Poir. |
日本 |
北海道 |
札幌 東北農園 |
19180500 |
会津早生南瓜 |
S-580S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita moschata Poir. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19180500 |
菊座南瓜 |
S-589S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita moschata Poir. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19180500 |
菊座南瓜 |
S-608S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita moschata Poir. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19180500 |
極早生会津南瓜 |
S-586S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita moschata Poir. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19180500 |
五貫目砂糖南瓜 |
S-601S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita moschata Poir. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19180500 |
五貫匁砂糖大南瓜 |
S-581S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita moschata Poir. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19180500 |
山形砂糖会席南瓜 |
S-585S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita moschata Poir. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19180500 |
縮めん南瓜 |
S-596S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita moschata Poir. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19180500 |
縮めん南瓜 |
S-612S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita moschata Poir. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19180500 |
星菊形南瓜 |
S-587S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita moschata Poir. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19180500 |
西京南瓜 |
S-602S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita moschata Poir. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19180500 |
西京南瓜 |
S-609S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita moschata Poir. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19180500 |
晩生菊座南瓜 |
N-344S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita pepo L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
Augurien-Kurbis |
N-329S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita pepo L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Augurien. |
N-309S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita pepo L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Zierkiirbiss Sornmer Krummhals(crookneek), 伯林 |
N-2264S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita pepo L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19120000 |
Speiser-Kurbis, gelber, Gran gen netzter Riesem ?? |
S-613S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita pepo L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19180500 |
南瓜デリシヤス |
N-2227S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita ? |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Zierkiirbis ? dun?? Kurbis |
N-1797S |
ウリ |
カボチャ |
Cucurbita ?? |
日本 |
神奈川県 |
横浜植木会社 |
19180000 |
|
S-943S |
ウリ |
ヒョウタン |
Lagenaria siceraria (Molina) Standl. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19100000 |
大瓠篳 |
S-953S |
ウリ |
ヒョウタン |
Lagenaria siceraria (Molina) Standl. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19180500 |
大長扁蒲 |
S-958S |
ウリ |
ヒョウタン |
Lagenaria siceraria (Molina) Standl. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19180500 |
大瓠篳 |
S-957S |
ウリ |
ヒョウタン |
Lagenaria siceraria (Molina) Standl. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19180900 |
大瓠 |
S-945S |
ウリ |
ヒョウタン |
Lagenaria siceraria (Molina) Standl. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19180900 |
長丸瓠 |
S-954S |
ウリ |
ヒョウタン |
Lagenaria siceraria (Molina) Standl. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19180920 |
長瓠 |
S-960S |
ウリ |
センナリヒョウタン |
Lagenaria siceraria Standl. var. microcarpa Hara |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19100000 |
千成瓠篳 |
F-502S |
ウリ |
センナリヒョウタン |
Lagenaria siceraria Standl. var. microcarpa Hara |
日本 |
|
|
19180500 |
|
N-1272S |
ウリ |
センナリヒョウタン |
Lagenaria siceraria Standl. var. microcarpa Hara |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19180500 |
千成瓢簟 |
S-948S |
ウリ |
センナリヒョウタン |
Lagenaria siceraria Standl. var. microcarpa Hara |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19180500 |
千成瓠篳 |
S-951S |
ウリ |
ユウガオ |
Lagenaria vulgaris Ser. |
日本 |
|
|
19090000 |
丸夕顔 |
S-944S |
ウリ |
ユウガオ |
Lagenaria vulgaris Ser. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
早生長夕顔 |
S-961S |
ウリ |
ユウガオ |
Lagenaria vulgaris Ser. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
大瓠 |
S-950S |
ウリ |
ユウガオ |
Lagenaria vulgaris Ser. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
中形夕顔 |
S-952S |
ウリ |
ユウガオ |
Lagenaria vulgaris Ser. |
日本 |
|
|
19090000 |
長夕顔 |
S-959S |
ウリ |
ユウガオ |
Lagenaria vulgaris Ser. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
壷盧丸瓠 |
S-946S |
ウリ |
ユウガオ |
Lagenaria vulgaris Ser. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
壷盧長瓠 |
S-951S |
ウリ |
ユウガオ |
Lagenaria vulgaris Ser. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19100000 |
丸夕顔 |
S-952S |
ウリ |
ユウガオ |
Lagenaria vulgaris Ser. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19100000 |
長夕顔 |
S-968S |
ウリ |
ユウガオ |
Lagenaria vulgaris Ser. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Zierkurbis Herkuleskeulen grosser weissbluhinde |
S-956S |
ウリ |
ユウガオ |
Lagenaria vulgaris Ser. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19180500 |
丸扁蒲 |
S-947S |
ウリ |
ユウガオ |
Lagenaria vulgaris Ser. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19180500 |
九扁蒲 |
N-2226S |
ウリ |
ユウガオ |
Lageuaris vulgaris.Ser? |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Zierkiirbis Herkuleskeule |
S-974S |
ウリ |
ヘチマ |
Luffa cylindrica M.Roem. |
日本 |
東京都 |
荘原郡玉川村 |
19090000 |
へちま |
S-969S |
ウリ |
ヘチマ |
Luffa cylindrica M.Roem. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
絲瓜 |
S-971S |
ウリ |
ヘチマ |
Luffa cylindrica M.Roem. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19100000 |
絲瓜 |
S-970S |
ウリ |
ヘチマ |
Luffa cylindrica M.Roem. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19180826 |
太絲瓜 |
S-972S |
ウリ |
ヘチマ |
Luffa cylindrica M.Roem. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19180826 |
太絲瓜 |
S-973S |
ウリ |
ヘチマ |
Luffa cylindrica M.Roem. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19180826 |
太絲瓜 |
S-963S |
ウリ |
ツルレイシ |
Momordica charantia L. |
日本 |
|
|
19090000 |
在来種 |
S-966S |
ウリ |
ツルレイシ |
Momordica charantia L. |
日本 |
鹿児島県 |
|
19090000 |
鹿児島種 |
N-361S |
ウリ |
ツルレイシ |
Momordica charantia L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19090300 |
|
S-964S |
ウリ |
ツルレイシ |
Momordica charantia L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19180600 |
大長れいし |
S-965S |
ウリ |
ツルレイシ |
Momordica charantia L. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19180800 |
長苦瓜 |
S-962S |
ウリ |
ツルレイシ |
Momordica charantia L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19180827 |
丸形蔓苦瓜 |
N-2062S |
ヒシ |
|
|
中国 |
|
浙江省・杭州 |
19240102 |
ヒシの類・Y.Nisikado |
N-2419S |
ヒシ |
トウビシ |
Trapa bicornis Osbeck. |
USA |
|
A.L.Winton,Wielton Coun |
19230727 |
ラベルには"オニビシ"。学名は表記の通り。 |
さく葉9514 |
フトモモ |
マキバブラシノキ |
Callistemom rigidus R.Br. |
オーストラリア |
|
|
19230909 |
|
さく葉9447 |
フトモモ |
ユーカリノキ |
Eucalyptus globulus Labill. |
オーストラリア |
New South Wales |
|
19230910 |
|
さく葉9503 |
フトモモ |
|
Leptospermum laevigutum |
オーストラリア |
|
|
19230800 |
|
さく葉7574 |
フトモモ |
カユプテ |
Melaleuca leucadendron L. |
オーストラリア |
|
|
19230909 |
|
N-1962S |
フトモモ |
カユプテ |
Melaleuca leucadendron L. |
インドネシア |
|
ジャバBuitenzong |
19231010 |
薬用 |
N-1469S |
フトモモ |
|
Pimenta officivalis |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19120000 |
Nelkenpfeffr, englischir Geving |
N-1039S |
ザクロ |
ザクロ |
Punica granatum L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市 |
19200929 |
|
N-2063S |
サガリバナ |
ブラジルナットノキ |
Bertholletia excelsa Humb. et Bonpl. |
|
|
|
19130000 |
Brazel Nuts・Para-Nutus・?? |
さく葉9513 |
ノボタン |
マラバルノボタン |
Melastoma malabathricum L. |
インドネシア |
|
ジャワ島トサリ |
19231002 |
|
N-970S |
アカバナ |
|
Elarkia elegans |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
Mischung Mixture Melanyc |
N-971S |
アカバナ |
ヤナギラン |
Epilobium angustifolium L. |
スイス |
|
|
19130731 |
Zurich. Bot. Garten |
さく葉9512 |
アカバナ |
フクシャ属 |
Fuchsia americana |
インドネシア |
|
ジャワ島 |
19231002 |
|
N-975S |
アカバナ |
ゴテチャ |
Godetia |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Lady Albemaele |
N-974S |
ウコギ |
タラノキ |
Aralia elata (Miq.) Seemann |
日本 |
長野県 |
木曽 |
19090000 |
|
N-1623S |
ウコギ |
ヤツデ |
Fatsia japonica Decne. et Pl. |
日本 |
東京都 |
東京?? |
19210512 |
八角金盤 |
N-2162S |
ウコギ |
オタネニンジン |
Panax Binseng.C.A.Meg? |
日本 |
北海道 |
札幌東北農園 |
19200300 |
|
N-1629S |
ウコギ |
チョウセンニンジン |
Panax ginseng C.A.Mey. |
朝鮮 |
|
朝鮮水原高農 |
19280119 |
八田吉平氏寄贈 |
N-2364S |
ウコギ |
チョウセンニンジン |
Panax schinseng Ness |
日本 |
岡山県 |
浅口郡連島町 |
19320431 |
松井清一氏・朝鮮人参・ラベルにはPanax schinseng G.A.Mey. |
N-969S |
セリ |
イノンド |
Anethum graveolens L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
|
N-1154S |
セリ |
|
Angelica archaugelica |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Angelica |
N-1196S |
セリ |
|
Anthriscus cerefolium |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Kerbel, extra feiner mooskwnsr |
N-1155S |
セリ |
|
Anthriscus cerefolium |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
gwolmbcher Kerbel |
N-1156S |
セリ |
シャク |
Anthriscus sylvestris Hoffm. |
フランス |
|
|
19090000 |
仏 Cerfeuil, 品種 Commun, Vilmorin |
N-1157S |
セリ |
オランダミツバ |
Apium graveolens L. var. dulce De Candolle |
フランス |
|
|
19090000 |
品種 Celeri plein blaue 仏国 Vilmomin |
N-1163S |
セリ |
オランダミツバ |
Apium graveolens L. var. dulce De Candolle |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Bleich-Sellerie |
N-1158S |
セリ |
オランダミツバ |
Apium graveolens L. var. dulce De Candolle |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Knoelenseelerie |
N-1161S |
セリ |
オランダミツバ |
Apium graveolens L. var. dulce De Candolle |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Knollen Sellerie grosser geatter Berliner Werks |
N-1159S |
セリ |
オランダミツバ |
Apium graveolens L. var. dulce De Candolle |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
品種:セルリー |
N-1162S |
セリ |
オランダミツバ |
Apium graveolens L. var. dulce De Candolle |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19190800 |
Solid White |
N-1160S |
セリ |
オランダミツバ |
Apium graveolens L. var. dulce De Candolle |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19190800 |
Sutton's Sulhem Prize |
N-1166S |
セリ |
オランダミツバ |
Apium graveolens L. var. dulce De Candolle |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19190906 |
White gem |
N-1165S |
セリ |
ヒメウイキョウ |
Carum carvi L. |
ドイツ |
ベルリン |
市場 |
19110000 |
Kiirmme |
S-2032S |
セリ |
|
Carum copticum |
インドネシア |
|
ジャワBuitenzorg |
19231010 |
腹痛薬用ジャバ |
N-1164S |
セリ |
|
Carum petroselinum Penth |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
Petroselium gativum Hoffm オランダセチ? |
N-1167S |
セリ |
コエンドロ |
Coriandrum sativum L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Coriander |
N-1168S |
セリ |
コエンドロ |
Coriandrum sativum L. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19110000 |
Koriander |
N-1494S |
セリ |
コエンドロ |
Coriandrum sativum L. |
インドネシア |
|
ジャワ Buitenzorg |
19231010 |
|
N-1171S |
セリ |
ミツバゼリモドキ |
Cryptotaenia canadensis DC. |
USA |
|
A.L.Winton,Wieton,Coun |
19251117 |
Gmmatuer seeds. |
S-505S |
セリ |
ミツバゼリ |
Cryptotaenia canadensis DC. var. japonica |
日本 |
千葉県 |
松戸 |
19130000 |
|
S-506S |
セリ |
ミツバ |
Cryptotaenia japonica Hassk. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
|
N-1172S |
セリ |
ミツバ |
Cryptotaenia japonica Hassk. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19190905 |
|
N-1173S |
セリ |
ミツバ |
Cryptotaenia japonica Hassk. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19190905 |
|
N-1174S |
セリ |
ミツバ |
Cryptotaenia japonica Hassk. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19190905 |
|
S-650S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
日本 |
東京都 |
瀧川 |
19090000 |
にんじん |
S-631S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
丸形 にんじん |
S-636S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
日本 |
大阪府 |
|
19090000 |
金時人参 |
S-636S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
金時人参 |
S-624S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
日本 |
岩手県 |
農事試験場 |
19090000 |
胡蘿蔔 にんじん 品種:南部 |
S-638S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
フランス |
|
|
19090000 |
胡蘿蔔 仏.Casotte 品種:仏.Rouge courte hative 仏囲Vilmorten |
S-619S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
札幌太にんじん |
S-653S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
日本 |
北海道 |
|
19090000 |
札幌大長にんじん |
S-619S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
日本 |
北海道 |
|
19090000 |
三寸人参 |
S-643S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
西洋早生三寸にんじん |
S-647S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
長にんじん |
S-644S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
日本 |
東京都 |
瀧川 |
19090000 |
東京大長にんじん |
S-637S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
日本 |
北海道 |
札幌 東北農園 |
19090810 |
札幌大長にんじん |
S-628S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Caratten Duwicker Treib |
S-640S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Carotten Parisee Markt. |
S-648S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Mohriuben halblauge Berliner |
S-626S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Mohrruben Haruburger lange dunkelrote Stumpfe |
S-632S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19190617 |
早生三寸人参 |
S-625S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19190618 |
三寸人参 |
S-655S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19190618 |
三寸人参 |
S-651S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19190620 |
金時人参 |
S-633S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19190700 |
札幌大長にんじん |
S-642S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19190714 |
東京大長にんじん |
S-635S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19190719 |
金時人参 |
S-641S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19190719 |
金時人参 |
S-652S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19190726 |
東京大長にんじん |
S-634S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19190729 |
札幌大にんじん |
S-646S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19190812 |
札幌太にんじん |
S-654S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19190812 |
札幌太にんじん |
S-630S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
日本 |
北海道 |
札幌 東北農園 |
19190813 |
札幌太にんじん |
S-629S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19190813 |
札幌洋種中長人参 |
S-639S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19190813 |
西洋大長にんじん |
S-645S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
日本 |
岡山県 |
御津郡牧石村農会 |
19190813 |
中原にんじん |
S-621S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
日本 |
奈良県 |
奈良市三條道 村上種苗店 |
19210100 |
検番46 金時人参 |
I-59S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19240400 |
丁抹種子No.78 |
I-57S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19240400 |
丁抹種子No.78a |
I-71S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19250000 |
丁抹種子No.93 |
I-100S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19260000 |
丁抹種子No.109 |
I-102S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19260000 |
丁抹種子No.110 |
N-1175S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. |
ドイツ |
|
|
19280430 |
Morot. Rod Mellanmorot (James) W. Weibull, Landskrona |
N-35S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. var. sativa Hoffm. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学作物教室にて特 |
19141015 |
|
S-1282S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. var. sativa Hoffm. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19200000 |
ニンジン |
S-1281S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. var. sativa Hoffm. |
日本 |
北海道 |
札幌 東北農園 |
19200300 |
ニンジン |
I-36S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. var. sativa Hoffm. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19220601 |
丁抹種子No.46 |
S-1243S |
セリ |
ニンジン |
Daucus carota L. var. sativa Hoffm. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19271206 |
御種人参 島根県産 |
N-1179S |
セリ |
ウイキョウ |
Foeniculum vulgare Gaertn. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Fenchel, gewohuhicher |
N-1177S |
セリ |
ウイキョウ |
Foeniculum vulgare Gaertn. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Fenchel, grosser susser Bolagneser |
N-1178S |
セリ |
ウイキョウ |
Foeniculum vulgare Gaertn. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19200000 |
|
N-1919S |
セリ |
ウイキョウ |
Foeniculum vulgare Gaertn. |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19200300 |
茴香 |
N-1181S |
セリ |
|
Levisticum officinale Liebstock |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
Liebstock |
N-1628S |
ウコギ |
チョウセンニンジン |
Panax ginseng C.A.Mey. |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19271206 |
御種人参・オタネニンジン・島根県産 |
N-1183S |
セリ |
アメリカボウフウ |
Pastinaca sativa L. |
|
|
|
19090000 |
Pauais 品種:dewi-long Pardpip de Guernesey Vilmonin 清正 |
N-2433S |
セリ |
アメリカボウフウ |
Pastinaca sativa L. |
日本 |
|
横浜植木会社 |
19220000 |
Parsnip, Holbow-crown |
N-1194S |
セリ |
オランダゼリ |
Petroselinum crispum Nym. ex A.W.Hill |
|
|
|
19090000 |
|
N-1193S |
セリ |
オランダゼリ |
Petroselinum crispum Nym. ex A.W.Hill |
|
|
|
19090000 |
Carum Petroselum |
N-1194S |
セリ |
オランダゼリ |
Petroselinum crispum Nym. ex A.W.Hill |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Petersilien wurzel, Ruhm von Erfurt, mit fein gekransth Blittern |
N-1188S |
セリ |
オランダゼリ |
Petroselinum crispum Nym. ex A.W.Hill |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Schuittpetersilie, gefullte odr extrakrause (dreifaeh Krsuse) hohe |
N-1189S |
セリ |
オランダゼリ |
Petroselinum crispum Nym. ex A.W.Hill |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Schuittpetersilie, verbesserte dicht laubige. |
N-1186S |
セリ |
オランダゼリ |
Petroselinum crispum Nym. ex A.W.Hill |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
niedrige dicbte extra krause Zwerg (Myatts) Schuittpetersilie |
N-1185S |
セリ |
オランダゼリ |
Petroselinum crispum Nym. ex A.W.Hill |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19190900 |
Selected Garnishing |
N-1187S |
セリ |
オランダゼリ |
Petroselinum crispum Nym. ex A.W.Hill |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗所? |
19190900 |
パセリー |
N-1192S |
セリ |
オランダゼリ |
Petroselinum crispum Nym. ex A.W.Hill |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19190900 |
パセリー |
N-1197S |
セリ |
アニス |
Pimpinella anisum L. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19110000 |
Anus |
N-1195S |
セリ |
アニス |
Pimpinella anisum L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
groseer Erburtr |
N-162S |
リョウブ |
リョウブ |
Clethra barbinervis Sieb. et Zucc. |
日本 |
長野県 |
木曽 |
19090000 |
|
N-1004S |
ツツジ |
カシオシミ |
Andromeda ovalifalia Wall |
日本 |
岡山県 |
児島郡灘崎村(現:灘崎町) |
19150315 |
(Pieris ovalipolia)Don 地方名:かつじ |
N-1616S |
ツツジ |
ネジキ |
Lyonia ovalifolia Drude var. elliptica Hand.-Mazz. |
日本 |
|
|
19200319 |
地方名・あかぼう・かつじ |
N-1033S |
サクラソウ |
シクラメン ? |
Cyclamen persicum Mill. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19300915 |
grandiflora mixed |
N-1038S |
サクラソウ |
|
Primula chinensis |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19300915 |
fimbriata |
N-24S |
サクラソウ |
オトメザクラ |
Primula malacoides Franch. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19300915 |
|
N-1032S |
サクラソウ |
トキワザクラ |
Primula obconica Hance |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19160411 |
glandiflora |
N-1034S |
サクラソウ |
トキワザクラ |
Primula obconica Hance |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19300915 |
gigantia |
N-1035S |
サクラソウ |
トキワザクラ |
Primula obconica Hance |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19300915 |
grandiflora |
N-1031S |
サクラソウ |
サクラソウ |
Primula sieboldii E.Morren |
日本 |
神奈川県 |
農事試験場 |
19100000 |
桜草 |
さく葉7584 |
アカテツ |
サポジラ |
Achras zapota L. |
台湾 |
高雄市 |
|
19231029 |
|
S-2043S |
カキノキ |
カキ |
Diospyros Kaki |
日本 |
岡山県 |
赤磐郡 |
19201223 |
大久保氏園内,座柿 |
N-2198S |
カキノキ |
カキ |
Diospyros kaki Thunb. |
日本 |
岡山県 |
奨農会果樹園 |
19131000 |
甘百目 |
N-2189S |
カキノキ |
カキ |
Diospyros kaki Thunb. |
日本 |
岡山県 |
備中倉敷市場 |
19140000 |
西条 |
N-2202S |
カキノキ |
カキ |
Diospyros kaki Thunb. |
日本 |
岡山県 |
邑久郡?? |
19140920 |
|
N-2196S |
カキノキ |
カキ |
Diospyros kaki Thunb. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市場 |
19141003 |
???柿 |
N-1290S |
カキノキ |
カキ |
Diospyros kaki Thunb. |
日本 |
東京都 |
東京府立園芸学校 |
19141016 |
甘柿 |
N-1291S |
カキノキ |
カキ |
Diospyros kaki Thunb. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19141023 |
甘柿 |
N-2217S |
カキノキ |
カキ |
Diospyros kaki Thunb. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市場 |
19141105 |
西條柿 |
N-1868S |
カキノキ |
カキ |
Diospyros kaki Thunb. |
日本 |
岡山県 |
奨農会果樹園 |
19151000 |
次郎 |
N-1258S |
カキノキ |
カキ |
Diospyros kaki Thunb. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19191023 |
甘柿 江戸 |
F-237S |
モクセイ |
ヒトツバタゴ |
Chionanthus retusus Lindl. et Paxton |
日本 |
東京都 |
林業試験場 |
19310421 |
六道木青山の天然記念木 |
N-7S |
モクセイ |
シオジ |
Fraxinus spaethiana Lingelsh. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 大原家奨農会 |
19090000 |
|
さく葉7589 |
モクセイ |
マツリカ |
Jasminum sambac Ait. |
インドネシア |
|
ジャワ島 |
19231006 |
|
N-29S |
キョウチクトウ |
バシクルモン |
Apocynum venetum L. var. basikurumon Hara |
USSR |
|
JustituteofAppliedBotauy&NewgilturesLeningrad |
19290212 |
|
N-37S |
キョウチクトウ |
|
Vinca |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Pervenche de Madagascar Sinngriin Gemischt. |
S-2042S |
ガガイモ |
|
Gonolobus laevis |
USA |
|
Houston |
19131209 |
果実ノ形状タウワタ(Asclepias)ニ似タレ 縦ニ稜起アッテ 区別セラル(白井) |
N-1083S |
アカネ |
クルマバソウ |
Asperula odorata L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Waldmeister |
S-2033S |
アカネ |
コーヒー |
Coffea arabica |
インドネシア |
|
ジャワ |
19231000 |
ジャバ産 |
N-1658S |
アカネ |
コーヒ-ノキ |
Coffea arabica L. |
インドネシア |
|
ジャバス−ラバヤ |
19231001 |
珈琲 |
N-960S |
アカネ |
コーヒーノキ |
Coffea arabica L. |
ドイツ |
ベルリン |
市場 |
19110000 |
Kaffeebohuen |
N-163S |
アカネ |
コーヒーノキ |
Coffea arabica L. |
フランス |
|
農学校 |
19121001 |
|
N-1087S |
アカネ |
ヤエムグラ |
Galium spurium L. var. echinospermon (Wallr.) Hayek |
日本 |
岐阜県 |
安八郡阪本村河原 |
19100608 |
紫雲英 種子中の狭雑種子(3) |
N-2182S |
アカネ |
クチナシ |
Gardenia jasminoides Ellis |
日本 |
岡山県 |
児島郡荘内村長尾? |
19150600 |
梔子・薫梔花 |
N-1086S |
アカネ |
クチナシ |
Gardenia jasminoides Ellis |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 大原農業研究所 |
19301200 |
|
N-1591S |
アカネ |
ガンビールノキ |
Uncaria gambir Roxb. |
インドネシア |
|
ジャバBandung市場 |
19231009 |
|
N-1006S |
ハナシノブ |
コベア |
Cobaea scandeus Cav. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
|
N-1005S |
ハナシノブ |
キキョウナデシコ |
Phlox drumondii Hook. |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
フロックス |
N-1008S |
ハナシノブ |
キキョウナデシコ |
Phlox drumondii Hook. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
|
N-284S |
ヒルガオ |
|
Convolvulus monritaniovs |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
|
N-282S |
ヒルガオ |
サンシキアサガオ |
Convolvulus tricolor L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
|
N-283S |
ヒルガオ |
サンシキアサガオ |
Convolvulus tricolor L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Belle de gour. |
N-285S |
ヒルガオ |
アマダオシ |
Cuscuta epilinum Weihe |
フランス |
パリ |
種子検査所 |
19280800 |
小粒Cusenta |
N-287S |
ヒルガオ |
|
Cuscuta racemosa |
フランス |
パリ |
種子検査所 |
19280800 |
大粒Cusenta |
N-299S |
ヒルガオ |
アサガオ |
Ipomoea nil Roth |
|
|
|
19300000 |
花色:紫 |
N-300S |
ヒルガオ |
アサガオ |
Ipomoea nil Roth |
|
|
|
19300000 |
花色:赤 |
N-302S |
ヒルガオ |
アサガオ |
Ipomoea nil Roth |
|
|
|
19300000 |
花色:白 |
N-296S |
ヒルガオ |
アサガオ |
Ipomoea nil Roth |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 大原農業研究所 |
19301100 |
|
N-292S |
ヒルガオ |
マルバアサガオ |
Ipomoea purpurea (L.) Roth |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & co |
19110000 |
Hohe Tichterwinde, gemischt conbolvulus. |
N-667S |
ハゼリソウ |
|
Nemophila |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19160224 |
|
N-671S |
ハゼリソウ |
ルリカラクサ |
Nemophila insignis Benth. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & co. |
19110000 |
|
N-670S |
ハゼリソウ |
ハゼリソウ |
Phacelia tanacetifolia |
ドイツ |
|
|
19120000 |
養蜂用種物, Hohenhein, 種子店 |
N-2213S |
ハゼリソウ |
ハゼリソウ |
Phacelia tanacetifolia Benth. |
|
|
Hobin?? |
19130000 |
蜜蜂用種 |
N-2343S |
ムラサキ |
ルリジサ |
Borago officinalis L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Boretsch oder Gurkaskrant |
さく葉9506 |
ムラサキ |
オオルリソウ属 |
Cynoglossum javanicum DC. |
インドネシア |
|
ジャワ島 |
19231003 |
|
N-43S |
ムラサキ |
ワスレナグサ |
Myosotis scorpioides L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & co |
19110000 |
|
N-48S |
ムラサキ |
ワスレナグサ |
Myosotis scorpioides L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19140900 |
|
さく葉7590 |
クマツヅラ |
ナガボソウ |
Stachytarpheta urticaefolia Sims |
インドネシア |
|
シジャワ島 |
19231029 |
|
N-1208S |
クマツヅラ |
|
Verbena |
日本 |
東京都 |
興農会園芸部 |
19160411 |
|
N-675S |
シソ |
ヤナギハッカ |
Hyssopus officinalis |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & co |
19110000 |
Tsop. |
さく葉7596 |
シソ |
ホソバセイロンハッカ |
Leucas lavandulifolia Smith |
インドネシア |
|
ジャワ島 |
19231006 |
|
N-678S |
シソ |
コショウハッカ |
Mentha piperita L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & co |
19110000 |
Pfefferminze. |
N-677S |
シソ |
オランダハッカ |
Mentha spicata L. var. crispa Benth. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & co |
19110000 |
Krausesuinge |
N-679S |
シソ |
セイヨウハッカ |
Mentha x piperita L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & co |
19110000 |
Citronen-Melisse. |
N-685S |
シソ |
ヤマジソ |
Mosla japonica (Benth. ex Oliv.) Maxim. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
山紫蘇 |
N-683S |
シソ |
メボウキ |
Ocimum basilicum L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & co |
19110000 |
Basilicum grosser grmaer. |
N-681S |
シソ |
メボウキ |
Ocimum basilicum L. |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19200000 |
薬味草バシル |
N-682S |
シソ |
|
Origanum wajoranuw |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
Majorau, f augisischer Stai. |
N-1889S |
シソ |
アカジソ |
Perilla frutescens (L.) Britton var. acuta Kudo |
日本 |
岡山県 |
奨農会園芸部 |
19140300 |
紫蘇・赤 |
N-1806S |
シソ |
アカジソ |
Perilla frutescens (L.) Britton var. acuta Kudo |
日本 |
東京都 |
東京学農社 |
19240411 |
赤紫蘇 |
N-1620S |
シソ |
アオチリメンジソ |
Perilla frutescens (L.) Britton var. crispa (Thunb.) H.Deane f. crispa (Thunb.) Makino |
日本 |
東京都 |
日本農園 |
19230500 |
青縮緬紫蘇 |
N-2427S |
シソ |
チリメンジソ |
Perilla frutescens (L.) Britton var. crispa (Thunb.) H.Deane f. crispa (Thunb.) Makino |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19230500 |
紫蘇(赤縮緬カ)Perilla nankinrrisis Line.? |
S-1260S |
シソ |
チリメンジソ |
Perilla frutescens (L.) Britton var. crispa (Thunb.) H.Deane f. crispa (Thunb.) Makino |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19230500 |
赤縮緬紫蘇 |
N-1805S |
シソ |
チリメンジソ |
Perilla frutescens (L.) Britton var. crispa (Thunb.) H.Deane f. crispa (Thunb.) Makino |
日本 |
東京都 |
東京西ヶ原種苗店 |
19230523 |
青縮緬紫蘇 |
S-1254S |
シソ |
チリメンジソ |
Perilla frutescens (L.) Britton var. crispa (Thunb.) H.Deane f. crispa (Thunb.) Makino |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19230523 |
赤縮緬紫蘇 |
S-1263S |
シソ |
チリメンジソ |
Perilla frutescens (L.) Britton var. crispa (Thunb.) H.Deane f. crispa (Thunb.) Makino |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19240410 |
赤縮緬紫蘇 |
S-1246S |
シソ |
チリメンジソ |
Perilla frutescens (L.) Britton var. crispa (Thunb.) H.Deane f. crispa (Thunb.) Makino |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19240411 |
赤縮緬紫蘇 |
S-1253S |
シソ |
チリメンジソ |
Perilla frutescens (L.) Britton var. crispa (Thunb.) H.Deane f. crispa (Thunb.) Makino |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19240411 |
赤縮緬紫蘇 |
S-1251S |
シソ |
チリメンジソ |
Perilla frutescens (L.) Britton var. crispa (Thunb.) H.Deane f. crispa (Thunb.) Makino |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19240414 |
青縮緬紫蘇 |
N-1808S |
シソ |
チリメンジソ |
Perilla frutescens (L.) Britton var. crispa (Thunb.) H.Deane f. crispa (Thunb.) Makino |
日本 |
東京都 |
東京日本農園 |
19240523 |
赤縮緬紫蘇 |
N-687S |
シソ |
アカジソ |
Perilla frutescens (L.) Britton var. crispa (Thunb.) H.Deane f. purpurea (Makino) Makino |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
紫蘇 紫 |
B-5034S |
シソ |
アカジソ |
Perilla frutescens (L.) Britton var. crispa (Thunb.) H.Deane f. purpurea (Makino) Makino |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19230523 |
大葉赤紫蘇(不純) |
N-1363S |
シソ |
アカジソ |
Perilla frutescens (L.) Britton var. crispa (Thunb.) H.Deane f. purpurea (Makino) Makino |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19240411 |
赤紫蘓 |
B-5037S |
シソ |
アカジソ |
Perilla frutescens (L.) Britton var. crispa (Thunb.) H.Deane f. purpurea (Makino) Makino |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19240412 |
大葉赤紫蘇 |
N-1618S |
シソ |
アカジソ |
Perilla frutescens (L.) Britton var. crispa (Thunb.) H.Deane f. purpurea (Makino) Makino |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19240416 |
赤紫蘇 |
N-690S |
シソ |
アカジソ |
Perilla frutescens (L.) Britton var. crispa (Thunb.) H.Deane f. purpurea (Makino) Makino |
ドイツ |
ベルリン |
|
19300108 |
赤紫蘇 白神種苗店 伯林Griebelより送り |
N-684S |
シソ |
シソ |
Perilla frutescens (L.) Britton var. crispa (Thunb.) H.Deane f. purpurea (Makino) Makino |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19140000 |
紫蘇 赤 |
N-689S |
シソ |
アオジソ |
Perilla frutescens (L.) Britton var. crispa (Thunb.) H.Deane f. viridis (Makino) Makino |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
紫蘇 青 |
S-1250S |
シソ |
アオジソ |
Perilla frutescens (L.) Britton var. crispa (Thunb.) H.Deane f. viridis (Makino) Makino |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19230500 |
青紫蘇 |
N-1619S |
シソ |
アオジソ |
Perilla frutescens (L.) Britton var. crispa (Thunb.) H.Deane f. viridis (Makino) Makino |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19240412 |
青紫蘇 |
S-1249S |
シソ |
アオジソ |
Perilla frutescens (L.) Britton var. crispa (Thunb.) H.Deane f. viridis (Makino) Makino |
日本 |
北海道 |
札幌 東北農園 |
19240412 |
青紫蘇 |
S-1252S |
シソ |
アオジソ |
Perilla frutescens (L.) Britton var. crispa (Thunb.) H.Deane f. viridis (Makino) Makino |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19240412 |
青紫蘇 |
B-5043S |
シソ |
レモンエゴマ |
Perilla frutescens Britt. var. citriodora Ohwi |
日本 |
岡山県 |
倉敷市酒津 |
19381107 |
|
B-5008S |
シソ |
レモンエゴマ |
Perilla frutescens Britt. var. citriodora Ohwi |
|
|
|
19381110 |
No.4 皮か厚い種子が大きいが |
N-1807S |
シソ |
シソ |
Perilla frutescens Britt. var. crisoa Decne. |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19230500 |
紫蘇(青) |
N-1368S |
シソ |
チリメンジソ |
Perilla frutescens Britt. var. crispa Decne. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
蘇子 |
B-5039S |
シソ |
アオジソ |
Perilla nankineusis Dcne. |
日本 |
東京都 |
西ヶ原種苗店 |
19240414 |
青紫蘇 |
S-1259S |
シソ |
エゴマ |
Perilla ocymoides L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
荏 白 |
S-1261S |
シソ |
エゴマ |
Perilla ocymoides L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19230500 |
荏胡麻 |
S-1258S |
シソ |
エゴマ |
Perilla ocymoides L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19240414 |
荏胡麻 |
B-5032S |
シソ |
エゴマ |
Perilla ocymoides L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19240415 |
荏胡麻 |
S-1257S |
シソ |
エゴマ |
Perilla ocymoides L. |
日本 |
大阪府 |
大正園内國部 |
19240415 |
荏胡麻 |
N-1622S |
シソ |
ハナゴマ? |
Perilla ? |
日本 |
神奈川県 |
横浜植木会社 |
19230500 |
花胡麻 |
N-691S |
シソ |
マンネンロウ |
Rosmarinus officinalis L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boses & co |
19110000 |
Rosmarun. |
N-695S |
シソ |
ヤエバナサルビア |
Salvia coccinea L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boses & co |
19110000 |
|
N-694S |
シソ |
ヤエバナサルビア |
Salvia coccinea L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19150129 |
|
N-1143S |
シソ |
アキギリ |
Salvia glabrescens Makino |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19150324 |
|
N-692S |
シソ |
サルビア |
Salvia officinalis L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
Salbei, grosser oder Fleiscbsalbei. E.Boese & co |
N-696S |
シソ |
|
Satureja hortensis L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & co |
19110000 |
Bobmen oder Pfeffer krant. |
N-697S |
シソ |
|
Satureja hortensis L. |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19200000 |
Summer Savory |
N-688S |
シソ |
タイム |
Thymus vulgaris L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
Thymiam deutscher Wisyer. E.Boese & co |
N-698S |
シソ |
タイム |
Thymus vulgaris L. |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19200000 |
commor Tliyme. 薬味草 |
N-2135S |
シソ |
タチジャコウソウ |
Thymus vulgaris L. |
日本 |
東京都 |
東京園芸商会 |
19200300 |
CommonThyme |
N-1126S |
ナス |
|
Capsicum |
|
|
|
19290800 |
トウガラシの類 |
S-421S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
栃木県 |
日光 |
19090000 |
Capsicum longum L. 蕃椒 |
N-72S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
|
|
19090000 |
甘大 |
N-1127S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
紫蕃椒 |
N-1122S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
八ツ房 蕃椒 |
N-1125S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
鍋島農園 |
19090000 |
蕃椒 紫鷹の爪 |
N-1124S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
鍋島農園 |
19090000 |
蕃椒 赤鷹の爪 |
S-431S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
|
|
19090000 |
蕃椒 品種:甘犬蕃椒 |
S-426S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
|
|
19090000 |
蕃椒 品種:獅子蕃椒 |
S-421S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
|
|
19090000 |
蕃椒 品種:日光蕃椒 |
N-1123S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
蕃椒 榎ノ実 |
S-1611S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
|
|
19090000 |
蕃椒八房(2) |
S-443S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
鍋島農園 |
19090000 |
蕃菽 安房 |
S-437S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
鍋島農園 |
19090000 |
蕃菽 赤丸 |
S-450S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
鍋島農園 |
19090000 |
蕃菽 八ツ房 |
S-414S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
蕃菽黄丸 |
S-438S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Pfeffer Broeopps Riesen |
S-434S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Pfeffer Cayeune lunger |
N-1118S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
Pfeffer Celestial |
N-1114S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Pfeffer Kirschformiger loter Kleinfruehtiger |
N-1113S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Pfeffer Kolumbus gelber |
N-1112S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Pfeffer cayeme |
N-1117S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Pfeffer, Celestial gelber Kleinfriechtiger |
N-1121S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Pfeffer, Chinesescher Schuilachroter Riesen |
S-423S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Pfeffer, Elefanteurussel |
N-2241S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Pfkffel,langee geosser roter sprinischel |
N-2250S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Pfkffel,psrsch |
N-2251S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Pfkffer,Kirschfiriger roter |
N-1115S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19120000 |
Pfeffer Cayenne, langer, dunner gelber |
N-1116S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19120000 |
Pfeffer Kolumbus, gelber, monsteoser, Riesen |
N-1119S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19120000 |
Pfeffer, Kirschformger roter |
N-1120S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19120000 |
Pfeffer, Kirschformiger gelber, Kleinfruchtiger. |
N-1959S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
朝鮮 |
|
|
19151000 |
|
S-439S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19180806 |
唐辛 八ツ房 |
S-399S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19210000 |
蕃菽 八ツ房 採集年月日は大正時代 |
N-1774S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
北海道 |
札幌東北農園 |
19210000 |
蕃菽・Tomato Pepper |
N-1906S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
東京園芸商会 |
19210800 |
Tomato Papper |
N-1909S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
神奈川県 |
横浜植木会社 |
19210800 |
蕃椒・Ruby King Pepper |
S-410S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19210804 |
蕃菽 八ツ房 |
S-404S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19210805 |
蕃菽 八ツ房 |
N-2148S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
神奈川県 |
横浜植木会社 |
19210805 |
蕃菽・八ツ房 |
N-2141S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
東京日本農園 |
19210806 |
蕃菽・八ツ房 |
N-1879S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19210812 |
蕃菽 日光 |
S-420S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19210819 |
蕃菽 日光 |
N-1941S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19210819 |
蕃菽 日光 |
N-1770S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19210819 |
蕃菽・Tomato Pepper? |
S-448S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19210820 |
蕃菽 鷹の爪 |
S-430S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19210822 |
鷹の爪 蕃菽 |
S-445S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19210822 |
蕃菽 Chinese Giant |
S-446S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
北海道 |
札幌 東北農園 |
19210822 |
蕃菽 Chinese Giant |
S-436S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19210822 |
蕃菽 鷹の爪? |
S-428S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19210822 |
蕃菽 Ruby King |
S-424S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19210823 |
蕃菽 鐘状大日 Chinese Giant |
S-415S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
北海道 |
札幌大正園 |
19210823 |
蕃菽 Ruby King |
S-417S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19210823 |
蕃菽 Tomoto Repper |
N-1773S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
兵庫県 |
神戸西宮大正園 |
19210823 |
蕃菽・Ruby King Pepper |
N-2167S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19210824 |
甘味大蕃菽 |
S-413S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19210824 |
獅子唐辛 |
N-1897S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19210824 |
西京大甘蕃菽 |
S-444S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19210824 |
西京大甘蕃菽 |
S-425S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19210824 |
蕃菽 Tomats Pepper |
S-419S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
兵庫県 |
西宮町 大正園 |
19210825 |
西洋大甘なんばん |
S-409S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19210830 |
鷹の爪 蕃菽 |
N-1625S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
|
|
19210900 |
□□伏見甘 |
N-1878S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
|
興津園芸試験場 |
19210900 |
蕃椒・鷹の爪 |
S-411S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
北海道 |
札幌大正園 |
19210902 |
早生札幌蕃菽 |
S-451S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
北海道 |
札幌 東北農園 |
19210902 |
蕃菽 Tomats Pepper |
S-429S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
北海道 |
札幌 東北農園 |
19210902 |
蕃菽 ネアポリタレ・ラージ・アーリー |
S-416S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
ヤヤマト商会 |
19210902 |
蕃菽 Chinese Gihnt |
S-402S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
北海道 |
札幌 東北農園 |
19210903 |
札幌蕃菽 |
N-2169S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
北海道 |
札幌大正園 |
19210903 |
蕃椒・早生札幌なんばん |
N-1683S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
静岡県 |
興津園芸試験場 |
19210919 |
蕃 ・日光 |
N-1684S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
静岡県 |
興津園芸試験場 |
19210919 |
蕃 ・八ツ房 |
S-405S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19210921 |
蕃菽 Nespolitan |
S-452S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
東京園芸商会 |
19210921 |
蕃菽・Small Cherry |
S-427S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
興津園芸試験場 |
19210929 |
鷹の爪 蕃菽 |
S-418S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
興津園芸試験場 |
19210929 |
蕃菽 日光 |
S-442S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
興津園芸試験場 |
19210929 |
蕃菽 Red Cherry |
S-400S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
興津園芸試験場 |
19210929 |
蕃菽 Baby Bell |
S-432S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
興津園芸試験場 |
19210929 |
蕃菽 八ツ房 |
S-401S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
興津園芸試験場 |
19210929 |
蕃菽伏見甘 |
S-406S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
東京都立農事試験場 |
19211000 |
蕃菽 Large Bell |
S-422S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
大阪府 |
大正園内圃場 |
19211200 |
蕃菽 Chinese Gient |
N-1826S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19211200 |
蕃菽・鷹の爪 |
N-1764S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
東京学農社 |
19211220 |
蕃菽・Tomato Pepper? |
S-408S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
東京都立農事試験場 |
19211221 |
紫鷹の爪 蕃菽 |
S-440S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19211221 |
蕃菽 Chinese Giant |
S-441S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
東京都立農事試験場 |
19211221 |
蕃菽 黄鷹の爪 |
S-435S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
東京都 |
東京都立農事試験場 |
19211221 |
蕃菽 赤鷹の爪 |
N-1875S |
ナス |
トウガラシ |
Capsicum annuum L. |
日本 |
兵庫県 |
西ノ宮大正園 |
19220228 |
蕃菽・西洋大甘なんばん・Neapolitan |
N-2345S |
ナス |
トウガラシ? |
Capsicum annuum L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Eierfrueht,? |
N-2430S |
ナス |
ピーマン |
Capsicum annuum L. cv. |
日本 |
静岡県 |
興津園芸試験場 |
19210929 |
蕃椒 Baby Bell |
さく葉7569 |
ナス |
ヤコウボク |
Cestrum nocturnum L. |
インドネシア |
|
ジャワ島 トサリ |
19231002 |
|
N-1128S |
ナス |
ヒヨス |
Hyoscyamus niger L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19200000 |
薬草 |
S-927S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
蕃茄 アーリーマッケット |
S-933S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
蕃茄 ウオンダーオブイタリー |
S-906S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19090000 |
蕃茄 エロープラム |
S-918S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
蕃茄 エロープラム |
S-898S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
蕃茄 クリムソンカツション |
S-942S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
蕃茄 コールデンナゲット |
S-908S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
蕃茄 ゴールデンシュビサー |
S-931S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
蕃茄 サットンスアーリーエストオブオール |
S-937S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
蕃茄 ダットンスカスケート |
S-915S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
蕃茄 テーブルクイーン |
S-910S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19090000 |
蕃茄 テーブルクイーン |
S-935S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
蕃茄 テンダーロイン |
S-916S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
蕃茄 トルコ |
S-924S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
蕃茄 フリダム |
S-905S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19090000 |
蕃茄 ポンテローザ |
S-899S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
蕃茄 マックナス |
S-941S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
蕃茄 レッドプールシャフト |
S-925S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19100000 |
蕃茄 ミカド |
S-936S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Tomate Liebesapfel Magnum bonum |
S-930S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Tomate Liebesapfel Alice Roosevelt |
S-929S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Tomate Liebesapfel Johannisfeuer |
S-900S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Tomate Liebesapfel Kcrig Humbert |
S-934S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Tomate Liebesapfel Mikodo |
S-940S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
Tomate oder Liebesapfel fruhester roter Zwerg |
S-901S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Tomate, Liebesapfel Ficarazi |
S-909S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Tomate, Liebesapfel Ponoderoda |
S-913S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Tomate, Liebesapful Perfection |
S-912S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Tomate, Liebesapful Trophy |
S-919S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Tomate, Prasident garfield |
S-914S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
蕃茄 Alice Rosevelt |
S-938S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
蕃茄 Johannisfeuer |
S-902S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
蕃茄 Konig Kumbert |
S-911S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
蕃茄 Magnum bunum |
S-917S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
蕃茄 Mikado |
S-903S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
蕃茄 Perfection |
S-921S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
蕃茄 Ponderosa |
S-922S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
蕃茄 Prasident garfield |
S-939S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
蕃茄 Scharlachrote Ficarasri |
S-904S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
蕃茄 Trophy |
S-932S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
蕃茄 frukester rotee zwerg |
S-923S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
蕃茄 grosser roter gewohnlicher |
S-926S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19140000 |
蕃茄 クリムソンカッション |
S-920S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19140000 |
蕃茄 ミカド |
N-1130S |
ナス |
トマト |
Lycopersicum esculentum Mill. |
|
|
|
19170000 |
オノーアブライト |
S-1060S |
ナス |
マルバタバコ |
Nicotiana rustica L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市玉島 玉島煙草試験場 |
19390000 |
|
S-1007S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
岡山県 |
岡山地方振興局? |
19170000 |
煙草日野葉(大葉種) |
N-2164S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
|
専売局秦?試験場 |
19180000 |
煙草・黄色・ブライトエルロー(外?種) |
N-1882S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
|
専売局秦?試験場 |
19180000 |
煙草・国分種 |
N-1881S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
|
専売局秦?試験場 |
19180000 |
煙草・土耳古・カバラ種 |
N-1785S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
|
専売局□種試験場 |
19180000 |
煙草・内□種・ダルマ |
N-1784S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
|
専売局□□試験場 |
19180000 |
煙草・内□種・阿波 |
N-1603S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
大阪府 |
大阪地方専売局 |
19181100 |
煙草 |
S-1053S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
鹿児島県 |
鹿児島地方振興局 |
19190000 |
煙草丸葉種 内容丸 |
S-1027S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
鹿児島県 |
鹿児島地方振興局川内出張所 |
19190000 |
煙草出水葉(内容出水) |
S-1032S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
|
|
19190000 |
煙草松川葉近成 |
S-1008S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
|
|
19200000 |
|
S-1037S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
愛知県 |
愛知郡豊明村 名古屋振興局 |
19200000 |
煙草遠物葉(永島) |
S-1038S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
福井県 |
坂井郡会津町 金沢地方振興局 |
19200000 |
煙草会津葉 |
S-1046S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
茨城県 |
鏡町 東京地方振興局鏡出張所 |
19200000 |
煙草胡作 |
S-1016S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
秋田県 |
平鹿郡魂田町 山形地方振興局坂田派出所 |
19200000 |
煙草魂田九葉火干種子 |
S-1019S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
静岡県 |
欠付地方振興局 |
19200000 |
煙草種子遠物葉 |
S-1047S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
福島県 |
郡山地方振興局 |
19200000 |
煙草松川葉御祭国府(幹千種)? |
S-1055S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
福岡県 |
熊本地方振興局福岡県朝倉郡支?出張所 |
19200000 |
煙草上座葉 内容種長 |
S-1009S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
大阪府 |
大阪地方振興局 |
19200000 |
煙草新田葉 奏野野 |
S-1017S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
茨城県 |
水戸地方振興局太田出張所 |
19200000 |
煙草水社葉局惣 |
S-1050S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
茨城県 |
水戸地方振興局大字出張所 |
19200000 |
煙草水府名 内容種大葉 |
S-1033S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
群馬県 |
高崎地方振興局物濁出張所 |
19200000 |
煙草赤塚葉 内容種松山江戸 |
S-1012S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
大分県 |
直八郡板原村 熊本地方振興局竹田出張所 |
19200000 |
煙草竹田葉遠装 |
S-1042S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
愛知県 |
蒲生郡中野村 名古屋地方振興局彦根出張所 |
19200000 |
煙草中野葉 内容丸葉 |
S-1018S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
鳥取県 |
岡山地方振興局米子出張所 |
19200000 |
煙草田野葉大葉種 |
S-1054S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
山形県 |
山形地方振興局東根出張所 |
19200000 |
煙草東根葉 内容種肩惣 |
S-1051S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
宮城県 |
仙台地方振興局千厨出張所 |
19200000 |
煙草東山葉 内容種?怒 |
S-1025S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
岩手県 |
稗貫郡大迫町 仙台地方振興局大迫出張所 |
19200000 |
煙草南部葉内客小葉 |
S-1011S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
岡山県 |
岡山地方振興局 |
19200000 |
煙草日野葉主葉種 |
S-1052S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
群馬県 |
高崎地方振興局小出雲出張所 |
19200000 |
煙草薄葉 内容種柳 |
S-1023S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
群馬県 |
高崎地方振興局小出雲出張所 |
19200000 |
煙草薄葉内?種柿 地方称呼名坂下 |
S-1039S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
岡山県 |
岡山地方振興局 |
19200000 |
煙草備中葉(野馳種)? |
S-1014S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
岡山県 |
岡山地方振興局高梁出張所 |
19200000 |
煙草備中葉野馳種 |
S-1045S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
大阪府 |
大阪地方振興局 |
19200000 |
煙草米国種エルロー・オロノコ種 |
S-1029S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
大阪府 |
大阪地方振興局 |
19200000 |
煙草米国種ブライト・エルロー |
S-1021S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
広島県 |
広島地方振興局 |
19200000 |
煙草米国種ブライトエルロー |
S-1034S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
山形県 |
山形地方振興局米沢出張所 |
19200000 |
煙草米沢葉 |
S-1026S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
鹿児島県 |
鹿児島地方振興局指宿出張所 |
19200000 |
煙草揖宿 |
S-1035S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
群馬県 |
高崎地方振興局 |
19200000 |
煙草蓮華葉 内容種白花 |
S-1049S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
岡山県 |
真庭郡川上村大字上徳山 岡山振興局 |
19200000 |
作物葉煙草 苗代分福 |
S-1030S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
岡山県 |
真庭郡川上村大字木茅部 岡山振興局 |
19200000 |
作物葉紅有福 |
S-1020S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
石川県 |
金沢地方振興局勝山出張所 |
19200000 |
丹波葉 |
N-1572S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
岡山県 |
岡山県真庭郡美甘村大字黒田 |
19201025 |
煙草紅有福・山野紋三郎産 |
N-1549S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
徳島県 |
徳島地方専売支局池田出張所 |
19210000 |
阿波葉 |
S-1031S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
群馬県 |
高崎地方振興局小出雲出張所 |
19210000 |
煙草 薄葉 内容種柳 |
S-1028S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
鹿児島県 |
鹿児島地方振興局加世田出張所 |
19210000 |
煙草丸葉(白浜) |
S-1013S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
鹿児島県 |
鹿児島地方振興局湊町出張所 |
19210000 |
煙草九葉内客種白湊 |
S-1024S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
鹿児島県 |
鹿児島地方振興局出水出張所 |
19210000 |
煙草出水葉 |
S-1048S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
群馬県 |
高崎地方振興局小出雲出張所 |
19210000 |
煙草薄葉 内容柳 地方称呼名坂下 |
S-1002S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
愛知県 |
愛知郡猪高村 名古屋振興局 |
19210930 |
煙草大草葉(半?) |
N-1552S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
群馬県 |
高崎地方?? |
19211000 |
煙草・ |
N-1551S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
岡山県 |
岡山地方専売局米子出張所 |
19211000 |
煙草・日野葉大葉種 |
S-1004S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
神奈川県 |
中飾郡奏野町 奏野地方振興局 |
19211006 |
奏野煙草 |
N-1555S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
|
|
19211010 |
煙草・達磨内容中達□ 大正8年産 |
S-1003S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
石川県 |
金沢地方振興局 鶴来出張所 |
19211013 |
煙草鶴来葉(松川) |
S-1022S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
広島県 |
広島地方振興局府中出張所 |
19211020 |
煙草備後葉内客伊藤 |
S-1040S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
熊本県 |
熊本地方振興局高森出張所 |
19211021 |
煙草阿蘇葉 内容種茂 |
N-1810S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
岡山県 |
真庭郡川上村 |
19211025 |
煙草・作多葉・苗代育場 |
N-1812S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
岩手県 |
稗貫郡大迫町仙台地方専売大迫出張所 |
19211029 |
煙草・南部葉内容種 |
N-2391S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
|
|
19211100 |
煙草・日野葉大葉種 |
N-1662S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
山形県 |
山形地方専売局米澤出張所 |
19211106 |
煙草・米澤葉・大正9年産 |
N-1813S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
群馬県 |
高崎地方専売局 |
19211107 |
煙草 |
N-1809S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
鹿児島県 |
鹿児島地方専売局湊町出張所 |
19211108 |
煙草・丸葉・大正十年産 |
N-1589S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
福岡県 |
??地方専売局福岡県朝倉郡??出張所 |
19211108 |
煙草・上庵葉内容種長産 |
N-1811S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
滋賀県 |
蒲生郡 |
19211109 |
煙草 |
N-2104S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
茨城県 |
水戸地方専売局太田出張所 |
19211112 |
タバコ、水府葉、内容種肩思?、大正九年産 |
N-1554S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
山形県 |
山形地方専売局本根出張所 |
19211112 |
煙草・東根葉内容肩□ |
S-1001S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
栃木県 |
宇都宮地方振興局 |
19211116 |
煙草遠?葉? |
N-1556S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
大阪市 |
大阪地方専売局 |
19211118 |
煙草米国種ブライトエルロー・大正九年産 |
S-1006S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
神奈川県 |
東京地方振興局 横浜出張所 |
19211128 |
煙草三浦葉 ザモンド |
N-1550S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
群馬県 |
高崎市高崎地方専売局 |
19211129 |
煙草・蓮華葉家種向花 |
S-1036S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
徳島県 |
徳島地方振興局池田出張所 |
19220214 |
煙草阿波葉 千枚 |
N-1661S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
宮城県 |
仙台地方専売局千厩出張所 |
19220709 |
煙草・本山葉 |
N-1533S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
東京都 |
東京地方専売局播種専売所 |
19351119 |
|
S-1058S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
岡山県 |
岡山試験場 事務局 |
19360522 |
White Burley |
S-1062S |
ナス |
タバコ |
Nicotiana tabacum L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市玉島 玉島煙草試験場 |
19390000 |
Bright yellow |
S-1005S |
ナス |
|
Nicotiana tabacum L. var. virginica |
日本 |
徳島県 |
徳島地方振興局池田支局 |
19220214 |
煙草阿波葉苣萵 |
S-1043S |
ナス |
|
Nicotiana tabacum L. var. virginta |
日本 |
熊本県 |
熊本地方振興局仰杆出張所 |
19211230 |
煙草豊後葉丸葉 |
N-1129S |
ナス |
エレンベルギア・フルテスケンス |
Nierembergia frutescens Dur. |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
|
N-1132S |
ナス |
ツクバネアサガオ |
Petunia hybrida Vilm. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
|
N-1135S |
ナス |
ツクバネアサガオ |
Petunia hybrida Vilm. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
|
N-2418S |
ナス |
センナリホオズキ |
Physalis pubescens L. |
USA |
|
A.L.Winton,Wielton Coun |
19240000 |
|
N-1110S |
ナス |
|
Salpiglossis |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19160411 |
サルビグロシス ペチュニヤ, 改良種 |
N-1138S |
ナス |
|
Salpiglossis variabilis |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
gemischt |
N-1139S |
ナス |
|
Salpiglossis variabilis |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
grandiflora |
N-1136S |
ナス |
|
Salpiglossis variabilis |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
grandiflora Gemischt |
さく葉9508 |
ナス |
ヤンバルナスビ |
Solanum erianthum D.Don. |
オーストラリア |
|
|
19230909 |
|
S-1546S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
佐土原茄子 |
S-1541S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
茄子 アーリーロングパープル |
S-1568S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
茄子 極大円形 |
S-1510S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
|
|
19090000 |
茄子 佐土原長茄子 |
S-1563S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
茄子 早千成 |
S-1501S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
茄子 白大円形開原元産 |
S-1545S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
|
|
19090000 |
茄子 品種:巾着茄子 |
S-1525S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
神奈川県 |
農事試験場 |
19090000 |
茄子 品種:芹川茄子 |
S-1565S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
|
|
19090000 |
茄子 品種:早生丸形千成 |
S-1540S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
神奈川県 |
農事試験場 |
19090000 |
茄子 品種:早生山茄子 |
S-1548S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
|
|
19090000 |
茄子 品種:早生真黒茄子? |
S-1535S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
|
|
19090000 |
茄子 品種:早生蔓細千成茄子 |
S-1577S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
岩手県 |
農事試験場 |
19090000 |
茄子 品種:南部(長) |
S-1534S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
|
|
19090000 |
茄子 品種:晩生東京山茄子? |
S-1584S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
茄子中生 |
S-1560S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
青茄子 |
S-1572S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
大長茄子 |
S-1578S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
短?淡紫茄子 |
S-1554S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
短?白茄子 |
S-1564S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
白茄子 錦州元産 |
S-1537S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
|
|
19090000 |
蔓細千成茄子 |
S-1543S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19100000 |
茄子 淡条 重慶 |
S-1575S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19100000 |
丸形千成茄子 |
S-1581S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19100000 |
巾着茄子 |
S-1524S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19100000 |
清國水茄子 |
S-1571S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19100000 |
清國水茄子 |
S-1483S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19100000 |
清國大円茄子 |
S-1522S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19100000 |
清國大円茄子 |
S-1494S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19100000 |
早生山茄子 |
S-1538S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 大原家奨農会 |
19100000 |
早生千成茄子 |
S-1569S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19100000 |
早生千成茄子 |
S-1526S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19100000 |
中生山茄子 |
S-1508S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19100000 |
中生山茄子 |
S-1574S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19100000 |
晩生大丸茄子 |
S-1485S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19100000 |
米国大円茄子 |
S-1579S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Eierfruch Schlanger |
S-1536S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Eierfrucht Delikatess |
S-1555S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Eierfrucht cordinal scharla-chrote |
S-1547S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Elerfrucht Riesen Von Peking |
S-1533S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
|
|
19140000 |
佐土原長茄子 |
S-1498S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19140000 |
三島茄子 |
S-1514S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19140000 |
清國大円茄子 |
S-1503S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19140000 |
清國大長茄子 |
S-1519S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
|
|
19140000 |
中生山茄子 |
S-1566S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19140000 |
晩生丸茄子 |
N-1872S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19150402 |
清国三尺長茄子 |
S-1562S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19160000 |
支那円茄子 |
S-1583S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19160000 |
大円白茄子 |
S-1542S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19160000 |
蔓細千成茄子 |
S-1486S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
|
|
19170000 |
茄子サットレス Lory Purple |
N-1765S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
東京学農社 |
19170000 |
佐土原長茄子 |
N-1750S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19170000 |
早生□山茄子 |
N-2168S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
東京学農社 |
19170000 |
東京晩生山茄子 |
N-2173S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
神奈川県 |
横浜植木会社 |
19170400 |
ロングパープル |
N-1771S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
東京西ヶ原種苗店 |
19170400 |
巾着丸茄子 |
N-1768S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
東京日本農園 |
19170400 |
中生山茄子 |
N-1763S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
東京学農社 |
19170400 |
東京極早生・蔓細千成茄子 |
N-1766S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19170400 |
北京大圓茄子 |
N-1876S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
東京学農園 |
19170400 |
靖国大円茄子 |
S-1567S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19170400 |
鈴成佐土原長茄子 |
S-1559S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19170411 |
中生山茄子 |
S-1511S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19170411 |
中生山茄子 |
S-1491S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19170411 |
東京中生山茄子 |
S-1580S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19170412 |
佐土原長茄子 |
S-1520S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19170413 |
早生蔓細千成茄子 |
S-1527S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19170414 |
早生蔓細千成茄子 |
S-1551S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19170414 |
東京早生蔓細千成茄子 |
S-1530S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19170416 |
佐土原長茄子 |
S-1556S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19170416 |
清國大園茄子 |
S-1558S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19170416 |
北京大園茄子 |
S-1561S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19170417 |
清國三尺長茄子 |
S-1528S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19170417 |
清國大円茄子 |
S-1500S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19170418 |
支那三尺大長茄子 |
S-1518S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19170418 |
清國大長茄子 |
S-1531S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19170418 |
東京晩生山茄子 |
S-1550S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19170418 |
東京晩生山茄子 |
S-1497S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19170419 |
早生東京山茄子 |
S-1553S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19170419 |
東京早生山茄子 |
S-1489S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19170419 |
東京中生丸茄子 |
S-1582S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19170419 |
東京中生丸茄子 |
S-1484S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19170419 |
晩生山茄子 |
S-1529S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19170420 |
大形中生丸茄子 |
S-1481S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19170500 |
巾着丸茄子 |
S-1523S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19170501 |
巾着茄子 |
S-1496S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
新潟県 |
南魚沼郡 農会 |
19170503 |
巾着茄子 |
S-1499S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
下中野町 農会 |
19170503 |
早生山茄子 |
N-2129S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
日本農園 |
19170503 |
晩生山茄 |
S-1552S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19170514 |
ロングパープル |
S-1493S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19170514 |
ロングパープル茄子 |
S-1512S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19170514 |
芹川茄子 |
N-1600S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
下中野町? |
19170600 |
早生山茄子」 |
N-2161S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19170630 |
芹川大茄子 |
N-2133S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
西ヶ原種苗店 |
19180000 |
清国大長茄子 |
N-1783S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
東京西ヶ原種苗店 |
19180500 |
□□□山茄 |
N-1880S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
新潟県 |
南魚沼群農会 |
19180500 |
巾着茄 |
N-1772S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
京都府 |
愛宕郡下鴨村芝本町 |
19180500 |
芹川茄子 |
N-2163S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
神奈川県 |
横浜植木会社 |
19180500 |
芹川茄子 |
N-1913S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
日本農園 |
19180500 |
佐土原長茄子 |
S-1492S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19180512 |
佐土原長茄子 |
S-1488S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
宮崎県 |
児湯郡持田村 採取組合 |
19180514 |
佐土原長茄子 |
S-1513S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19180514 |
佐土原長茄子 |
S-1507S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19180527 |
芹川茄子 |
S-1521S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19180528 |
巾着茄子 |
S-1557S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
新潟県 |
南魚沼郡 農会 |
19180528 |
巾着茄子 |
S-1482S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
京都府 |
下鴨 |
19180528 |
芹川茄子 |
S-1505S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19180528 |
支那大長茄子 |
S-1487S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19180529 |
清國大長茄子 |
S-1539S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19180529 |
中生丸茄子 |
S-1490S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19180529 |
東京中生丸茄子 |
S-1495S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19180530 |
真黒 中生山茄子 |
S-1544S |
ナス |
ナス |
Solanum melongena L. |
日本 |
新潟県 |
南魚沼郡城内村 茄子採種組合 |
19190409 |
魚沼巾着茄子 |
N-2130S |
ナス |
ナスビ |
Solanum melongena L. |
日本 |
東京都 |
東京学農社 |
19170400 |
清國大長茄子 |
N-1137S |
ナス |
|
Solanum sodamaum |
USA |
|
種子検査所 |
19280400 |
米国種子=特殊の硫物の混合なる標本 AS bei Oslo. |
N-2425S |
ナス |
ジャガイモ |
Solanum tuberosum L. |
朝鮮 |
|
朝鮮西鮮支場 |
19360623 |
寄贈 (イモの乾燥品) |
6783S |
フジウツギ |
タイワンフジウツギ |
Buddleja asiatica Lour |
インドネシア |
|
ジャワ島 |
19231003 |
|
N-1097S |
ゴマノハグサ |
キンギョソウ |
Antirrhinum majus L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
|
N-1098S |
ゴマノハグサ |
キンギョソウ |
Antirrhinum majus L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Lowenmaul. Muflier. Jemischt. Mixed. Melauge |
N-1099S |
ゴマノハグサ |
キンギョソウ |
Antirrhinum majus L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19150129 |
|
N-1102S |
ゴマノハグサ |
キンチャクソウ |
Calceolaria × herbrohybrida Voss |
日本 |
岡山県 |
倉敷種苗店 |
19310000 |
巾着草 |
N-1111S |
ゴマノハグサ |
キンチャクソウ |
Calceolaria × herbrohybrida Voss |
日本 |
神奈川県 |
横浜坂田商会 |
19310300 |
「カルセオラリヤ」「トールシツキスト」として競売す |
N-1100S |
ゴマノハグサ |
ジギタリス |
Digitalis purpurea L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19160411 |
|
N-1103S |
ゴマノハグサ |
ジギタリス |
Digitalis purpurea L. |
日本 |
北海道 |
札幌 東北農園 |
19200000 |
|
N-1104S |
ゴマノハグサ |
キリ |
Paulownia tomentosa Steud. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19150315 |
|
N-1105S |
ゴマノハグサ |
キリ |
Paulownia tomentosa Steud. |
日本 |
広島県 |
沼隈郡今津町 |
19301100 |
|
N-1109S |
ゴマノハグサ |
リンドウツリガネヤナギ |
Pentstemon gentianoides |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
(Hartwegi, hybridus.) |
N-1106S |
ゴマノハグサ |
ペンステモン・ヘテロフィルス |
Pentstemon heterophyllus Lindl. |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
春 |
さく葉7578 |
ノウゼンカズラ |
キリモドキ |
Jacaranda filicifolia D.Don |
オーストラリア |
New South Wales |
|
19230910 |
|
N-1946S |
ノウゼンカズラ |
ソーセージノキ |
Kigelia pinnata DC. |
オーストラリア |
ブリスベン |
Brisbane植物園 |
19230900 |
sacred ?? |
さく葉7577 |
ノウゼンカズラ |
ヒメノウゼンカズラ |
Tecomaria capensis Spach |
オーストラリア |
New South Wales |
|
19230911 |
|
N-6S |
キツネノマゴ |
ヤハズカズラ |
Thunbergia alata Bojer |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
|
N-1000S |
ゴマ |
ゴマ |
Sesamum indicum L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
|
S-1479S |
ゴマ |
ゴマ |
Sesamum indicum L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19230523 |
黒胡麻 |
N-1598S |
ゴマ |
ゴマ |
Sesamum indicum L. |
日本 |
埼玉県 |
横浜植木会社 |
19230523 |
黒胡麻 |
N-1634S |
ゴマ |
ゴマ |
Sesamum indicum L. |
日本 |
神奈川県 |
横浜植木会社 |
19230523 |
白胡麻 |
B-5061S |
ゴマ |
ゴマ |
Sesamum indicum L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19240000 |
黒ごま |
S-1480S |
ゴマ |
ゴマ |
Sesamum indicum L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19240503 |
黒胡麻 |
S-1475S |
ゴマ |
ゴマ |
Sesamum indicum L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19240511 |
白胡麻 |
S-1477S |
ゴマ |
ゴマ |
Sesamum indicum L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19240511 |
白胡麻 |
S-1474S |
ゴマ |
ゴマ |
Sesamum indicum L. |
中国 |
北京 |
中央農事試験場 |
19240511 |
白芝麻(白胡麻) |
S-1476S |
ゴマ |
ゴマ |
Sesamum indicum L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19240513 |
白胡麻 |
N-999S |
ゴマ |
ゴマ |
Sesamum orientale L. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19120000 |
ano Hindostan |
S-1478S |
ゴマ |
ゴマ |
Sesamum orientale L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19240512 |
黒胡麻 |
N-1964S |
ツノゴマ |
ツノゴマ |
Proboscidea jussieui Kell. |
インドネシア |
|
ジャバBuitenzong |
19231010 |
|
N-552S |
イワタバコ |
|
Gloxinia |
日本 |
岡山県 |
倉敷市種子店 |
19310000 |
クロキシニヤスペシオサ |
N-92S |
スイカズラ |
セイヨウニワトコ |
Sambucus nigra L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19160418 |
|
N-2240S |
オミナエシ |
ノヂシャ |
Valerianella locusta (L) Laterrade |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19120000 |
Valerianella olitoria Moench、Rebin??,Feldsalot,Schafrian,freitllattige? |
N-1206S |
オミナエシ |
ノジシャ |
Valerianella olitoria (L.) Poll. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19120000 |
Rabimschen Feldsalat, od. Scbafmsulr chen, breitblattige bdlandirsby |
N-487S |
マツムシソウ |
オニナベナ |
Dipsacus fullonum L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19060000 |
Teasel |
N-488S |
マツムシソウ |
セイヨウマツムシソウ |
Scabiosa atropurpurea L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & co |
19110000 |
Dwarf Dauble Scabious. |
N-486S |
マツムシソウ |
セイヨウマツムシソウ |
Scabiosa atropurpurea L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & co |
19110000 |
Hahe Scabiose, Gemischt |
N-2228S |
マツムシソウ |
セイヨウマツムシソウ |
Scabiosa atropurpurea L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19120000 |
Major grandifl.fl.pl.Scbwarzpurpur? |
N-87S |
キキョウ |
|
Campanula |
日本 |
岡山県 |
倉敷種苗店 |
19310300 |
|
N-88S |
キキョウ |
ロベリアソウ |
Lobelia inflata L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19150129 |
|
N-85S |
キキョウ |
ロベリアソウ |
Lobelia inflata L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷種苗店 |
19310300 |
|
N-91S |
キキョウ |
|
Platycodon |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19160411 |
西洋 |
N-89S |
キキョウ |
キキョウ |
Platycodon grandiflorum A.DC. |
日本 |
東京都 |
ヤヤマト種苗株式会社 |
19310100 |
各色混合 |
N-164S |
キク |
アクロクリニウム ? |
Acroclinium |
日本 |
岡山県 |
倉敷種子店 |
19310300 |
|
N-165S |
キク |
アクロクリニウム |
Acroclinium roseum Hook. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
|
N-168S |
キク |
ムラサキカッコウアザミ |
Ageratum houstonianum Mill. |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
アゲラタム、春 |
N-172S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店より購入 |
19090000 |
|
S-105S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
午蒡 |
S-127S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
|
|
19090000 |
砂川午蒡 |
S-2039S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
東京都 |
西ヶ原種苗店 |
19090000 |
西ヶ原種苗店ヨリ購入 |
S-126S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
|
|
19090000 |
大浦午蒡 |
S-103S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
|
|
19090000 |
瀧川午蒡 |
S-125S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
|
|
19090000 |
梅田午蒡 |
S-2019S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
岩手県 |
岩手県農事試験場 |
19090000 |
品種南部 |
S-118S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
獨逸午蒡 |
N-1992S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
東京都 |
東京日本農園 |
19190000 |
獨乙・白牛蒡 |
N-1978S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
大阪府 |
大正園・大阪天満市場 |
19190900 |
大浦牛蒡 |
N-1480S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
東京都 |
東京園芸商会 |
19190903 |
梅田牛蒡 |
N-1581S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
東京都 |
東京西ヶ原種苗店 |
19190903 |
白茎・砂川牛蒡 |
N-1564S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
東京都 |
東京園芸商会 |
19190929 |
大浦牛蒡牛蒡 |
N-1601S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
東京都 |
東京西ヶ原種苗店 |
19190930 |
大浦牛蒡 |
S-95S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
大阪府 |
大阪天満大正園 |
19190930 |
大浦牛蒡 |
S-102S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
大阪府 |
大阪天満大正園 |
19190930 |
梅田牛蒡 |
S-97S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19190930 |
梅田牛蒡 |
N-1584S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
東京都 |
東京学農社 |
19191000 |
砂川牛蒡 |
N-1583S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
|
大和園 |
19191000 |
大和特産??牛蒡 |
N-1642S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19191000 |
東京赤茎牛蒡 |
N-1641S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
東京都 |
東京西ヶ原種苗店 |
19191000 |
獨逸白牛蒡 |
S-116S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19191001 |
砂川午蒡 |
S-119S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19191001 |
砂川午蒡 |
S-121S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19191001 |
砂川午蒡 |
N-1711S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19191001 |
梅田午蒡 |
S-96S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
東京都 |
東京西ヶ原種苗店 |
19191002 |
赤葉滝の川牛蒡 |
S-123S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19191002 |
瀧川午蒡 |
S-89S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19191002 |
東京赤茎午蒡 |
S-106S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19191003 |
独乙白午蒡 |
S-109S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19191003 |
独乙白午蒡 |
N-1563S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
東京都 |
東京学農社 |
19191004 |
札幌・牛蒡 |
S-111S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19191004 |
札幌午蒡 |
S-99S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
大阪府 |
大阪天満大正園 |
19191004 |
札幌白茎白午蒡 |
N-1712S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19191004 |
大和牛蒡 |
S-114S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19191004 |
大和午蒡 |
N-1710S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19191020 |
独逸白牛蒡 |
N-1984S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19191021 |
札幌白牛蒡 |
S-122S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19191021 |
札幌白午蒡 |
S-117S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
北海道 |
札幌壽仙園 |
19210200 |
|
N-1787S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
福島県 |
北会津郡上神□村 |
19211001 |
本場会津・赤茎牛蒡・検番32 |
S-115S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷町 |
19250100 |
砂川午蒡 |
N-170S |
キク |
ゴボウ |
Arctium lappa L. |
USA |
|
A.L.Winton |
19250617 |
Weed, Wilton Conn |
N-174S |
キク |
ニガヨモギ |
Artemisia absinthium L. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
Echter Wermuth |
N-176S |
キク |
エストラゴン |
Artemisia drucunculus L. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
Eesdragon rusaischer. |
N-175S |
キク |
ハタヨモギ |
Artemisia vulgaris Beifeas |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
|
N-178S |
キク |
エゾギク |
Aster chinensis |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19090000 |
|
N-179S |
キク |
ヒナギク |
Bellis perennis L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市商店 |
19310500 |
Dcrible dassy |
N-180S |
キク |
ヒナギク |
Bellis perennis L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷種苗店 |
19330329 |
|
N-177S |
キク |
|
Cacalia |
日本 |
大阪府 |
摂津西宮 大正園 |
19160411 |
|
N-184S |
キク |
キンセンカ |
Calendula officinalis L. |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
唐金盞花(秋春) |
N-186S |
キク |
キンセンカ |
Calendula officinalis L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19160224 |
|
N-189S |
キク |
エゾギク |
Callistephus chinensis Nees |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19070000 |
|
N-191S |
キク |
エゾギク |
Callistephus chinensis Nees |
日本 |
岡山県 |
倉敷市商店 |
19310500 |
エゾギクの一種:Crego Aster |
N-190S |
キク |
エゾギク |
Callistephus chinensis Nees |
日本 |
岡山県 |
倉敷市商店 |
19310500 |
エゾギクの一種:Queen of the Markeits. |
N-194S |
キク |
ヤグルマギク |
Centaurea cyanus L. |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
|
N-192S |
キク |
ヤグルマギク |
Centaurea cyanus L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市商店 |
19310500 |
|
N-197S |
キク |
|
Centaurea odocata |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
Gewisoht, Mixed, Melouige. |
N-198S |
キク |
ハナワギク |
Chrysanthemum carinatum Schousboe |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
Hybridum Burridgeanum., 秋春 |
N-199S |
キク |
ハナワギク |
Chrysanthemum carinatum Schousboe |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
hylridum fl, Pleno. |
S-458S |
キク |
シロムシヨケギク |
Chrysanthemum cinerariaefolium Bocc |
日本 |
秋田県 |
平鹿郡 農舎 |
19090000 |
白花除虫菊 駆虫菊 |
S-454S |
キク |
シロムシヨケギク |
Chrysanthemum cinerariaefolium Bocc |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19200219 |
白花除虫菊 |
S-461S |
キク |
シロムシヨケギク |
Chrysanthemum cinerariaefolium Bocc |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19200219 |
白花除虫菊 |
N-2139S |
キク |
ジョチュウギク |
Chrysanthemum cinerariaefolium L. |
日本 |
|
??種苗店 |
19200219 |
除虫菊 |
N-201S |
キク |
シュンギク |
Chrysanthemum coronarium L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19090000 |
|
N-200S |
キク |
シュンギク |
Chrysanthemum coronarium L. |
ドイツ |
|
|
19130000 |
|
S-464S |
キク |
シュンギク |
Chrysanthemum coronarium L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19150000 |
|
N-2000S |
キク |
シュンギク |
Chrysanthemum coronarium L. |
日本 |
神奈川県 |
横浜植木会社 |
19200000 |
|
S-465S |
キク |
シュンギク |
Chrysanthemum coronarium L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19200127 |
|
S-466S |
キク |
シュンギク |
Chrysanthemum coronarium L. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19200127 |
|
S-467S |
キク |
シュンギク |
Chrysanthemum coronarium L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19200127 |
|
N-196S |
キク |
フランスギク |
Chrysanthemum leucanthemum L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19160224 |
Shasta Isisy |
N-205S |
キク |
キクヂサ |
Cicholium eudivia L. |
日本 |
東京都 |
荘原郡玉川村 |
19090000 |
|
N-202S |
キク |
キクヂサ |
Cicholium eudivia L. |
|
|
|
19090000 |
|
N-215S |
キク |
キクヂサ |
Cicholium eudivia L. |
フランス |
|
Vovi |
19090000 |
仏Chicoree Sauvage Cow Awer 品種(race de panis) Barbe de Capuci |
N-212S |
キク |
キクヂサ |
Cicholium eudivia L. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
Chichorien salat, buntdlathriger Forellen. |
N-213S |
キク |
キクヂサ |
Cicholium eudivia L. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
Chichoriensaeat, Brusseler Withoob. |
N-207S |
キク |
キクヂサ |
Cicholium eudivia L. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
Winter Eudivien var. Natur gelle extr kause. |
N-206S |
キク |
キクヂサ |
Cicholium eudivia L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19200000 |
|
N-204S |
キク |
キクヂサ |
Cicholium eudivia L. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19200500 |
|
N-2312S |
キク |
キクヂシャ |
Cichorium endivia L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
キクヂサ、 Winter-Endivien Rauen,hirsch hor ? |
N-216S |
キク |
|
Circus benedictus |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
Cards beuedicten. |
K-64S |
キク |
アレチノギク |
Conyza bonariensis (L.) Cronq. |
日本 |
|
|
19140800 |
|
K-60S |
キク |
アレチノギク |
Conyza bonariensis (L.) Cronq. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 大原農業研究所 |
19140801 |
|
N-227S |
キク |
キンケイギク |
Coreopsis basalis Blake |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
|
N-228S |
キク |
キンケイギク |
Coreopsis basalis Blake |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19150100 |
|
N-218S |
キク |
キンケイギク |
Coreopsis basalis Blake |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19160515 |
金鶏草 |
N-222S |
キク |
オオキンケイギク |
Coreopsis lanceolata L. |
日本 |
神奈川県 |
農事試験場 |
19100000 |
|
N-229S |
キク |
オオキンケイギク |
Coreopsis lanceolata L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷種苗店 |
19310300 |
|
N-183S |
キク |
ハルシャギク |
Coreopsis tinctoria Nutt. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
Gemiseht, Mixed, En Melauge |
N-225S |
キク |
ハルシャギク |
Coreopsis tinctoria Nutt. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19150129 |
|
N-219S |
キク |
コスモス |
Cosmos bipinnatus Cav. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
Mischung. Mixel. Melange. |
N-231S |
キク |
コスモス |
Cosmos bipinnatus Cav. |
日本 |
岡山県 |
倉敷種苗店 |
19330328 |
|
さく葉7588 |
キク |
キバナコスモス |
Cosmos sulphureus Cav. |
インドネシア |
|
ジャワ島 |
19231006 |
|
N-232S |
キク |
クレピス |
Crepis (Barkhaueia) rubra Midtae var. |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
|
N-237S |
キク |
|
Cynara carduuenlus |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
Cdrdy vollrippize vin Tours. |
N-234S |
キク |
チョウセンアザミ |
Cynara scolymus L. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
griine frauzosische. |
N-1365S |
キク |
チョウセンアザミ |
Cynara scolymus L. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
violette franzosisch |
N-233S |
キク |
テンジクボタン |
Dahlia variabilis |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
|
N-235S |
キク |
テンジクボタン |
Dahlia variabilis |
日本 |
岡山県 |
倉敷市商店 |
19310000 |
天竺牡丹 |
7293S |
キク |
|
Dichrocephala |
インドネシア |
|
ジャワ島 |
19231003 |
|
N-251S |
キク |
|
Dichrocephala chrysanthenufolia |
インドネシア |
|
ジャワ島 |
19231003 |
Penandyakan-Broms, Java |
N-236S |
キク |
アフリカヒナギク ? |
Dimorphotheca |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19141000 |
|
N-166S |
キク |
アフリカキンセンカ |
Dimorphotheca sinuata DeCandolle |
日本 |
岡山県 |
倉敷市商店 |
19310500 |
アフリカ雛菊デモルフォーセカ African daisy |
K-58S |
キク |
ヒメムカシヨモギ |
Erigeron canadensis L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 大原農業研究所 |
19140801 |
|
N-195S |
キク |
ミヤマアズマギク |
Erigeron thunbergii A.Gray var. glabratus A.Gray |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
|
N-238S |
キク |
テンニンギク |
Gaillardia pulchella Foug. |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
|
さく葉9516 |
キク |
|
Gnaphalium involucratum Forst |
インドネシア |
|
ジャワ島 |
19231006 |
|
N-246S |
キク |
ヒマワリ |
Helianthus annuus L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
|
N-250S |
キク |
ヒマワリ |
Helianthus annuus L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
|
N-245S |
キク |
ヒマワリ |
Helianthus annuus L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
マンモースルシャン |
N-2157S |
キク |
ヒマワリ |
Helianthus annuus L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
向日葵 |
N-249S |
キク |
ヒマワリ |
Helianthus annuus L. |
ドイツ |
|
|
19130000 |
|
N-2319S |
キク |
ヒマワリ |
Helianthus annuus L. |
|
|
|
19130000 |
養蜂用 |
N-253S |
キク |
ムギワラギク ? |
Helichrysum bracteatum Andr. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19150128 |
|
N-252S |
キク |
ムギワラギク |
Helichrysum bracteatum Willdenow |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19160217 |
|
N-270S |
キク |
|
Helichrysum monstrosum |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
fl. pl. gtrohblumen. |
S-1609S |
キク |
|
Lactuca |
|
|
|
19090000 |
縮緬苦苣 チリメンキクザサ Chicoree frisee, 品種:frisee de Ruffec (frisee Beglaise) |
N-281S |
キク |
リュウゼツサイ |
Lactuca indica L. var. dracoglossa Kitam. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市場 |
19330400 |
龍舌菜、鶏ノ飼料用菜 |
S-893S |
キク |
|
Lactuca oder Lattich |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
Schunitt oder Stech salat, gerber mooskrauser. |
S-861S |
キク |
|
Lactuca oder Lattich |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
Schunitt odr Stechsalat, gelber krauser giwohn lifer Berlin |
S-877S |
キク |
|
Lactuca oder Lattich |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
Sclunittsalt eichenbldttriger branner |
S-884S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
日本 |
東京都 |
瀧川村 |
19090000 |
カキチシャ |
S-874S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
USA |
カリフォルニア州 |
|
19090000 |
チリメンチシャ アーリーカードシムプション |
S-887S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
フランス |
|
|
19090000 |
たちぢしゃ 仏 Laitue Romaine 品種:bloude araichere(Graine blauche) Vilmorin |
S-880S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
日本 |
東京都 |
荘原郡玉川村 |
19090000 |
玉チシャ |
S-892S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
USA |
カリフォルニア州 |
|
19090000 |
玉チシャ ビッグボストン |
S-889S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
日本 |
東京都 |
瀧川村 |
19090000 |
玉チシャ 在来種 |
S-891S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
フランス |
|
|
19090000 |
玉萵苣 仏,Laitue 英,Lattuce 品種:Passion a groine blanehe |
S-886S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
|
|
|
19090000 |
萵苣 種玉萵苣(スノーボール) チシャ |
S-895S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
フランス |
|
|
19090000 |
萵苣 仏,Laitue 英,Lettuce 品種:gotte a graine blan-che (Laitne gau) Vilmovin |
S-888S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
フランス |
|
|
19090000 |
萵苣 仏 Laitue, 英 Le ttvce 品種:blonde d'ete (Laitne royale) 仏国Vilmovin |
S-869S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
Kapfsalat Berliner Liebling |
S-871S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
Kapfsalat Dresdense grober gelben gartee |
N-2225S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Kapfsalat asiatiscler |
N-2311S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Kapfsalat friiher goldgelber Steinkapf |
S-868S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Kapfsalat giosser gelber gorter Dresdener |
N-2310S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Kapfsalat,Laibacher Eis Der Grosste Kapfsalat |
S-870S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Kapfsulat, Ideal Treiballerz eiligstee |
S-882S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Kopfsalat Berliver Prahl-oder Konigskopf |
S-881S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Kopfsalat Laibacher eissalat |
S-860S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Kopfsalat Trotgkopf grober festikopfiger |
S-875S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Kopfsalat Winter |
S-885S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Kopfsalat eret-oder gelber gold-geber |
S-878S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Kopfsalat fruher goldgelber Steinkopf |
S-876S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Kopfsalat, Berliner Treib |
N-2266S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Kopfsalet,groser gelber ?? aufs ?? |
S-883S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Kopfsalt asiatischer griber gelber |
S-867S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
Kopfsulut laibacher Eis Der giosste Kapfsabat |
S-866S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
Pflucksacat, Califorrischer gilbgrin ue sehr olekoratis |
S-872S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
Pflucksalat, amerikauischer |
N-2358S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
萵苣 Kapfsalat,Laifacher Els-,Der grassts Kappsalat. |
N-2308S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
萵苣 Kepfsalat,bunter? |
S-864S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
日本 |
東京都 |
興津園芸試験場 |
19191026 |
立ちしゃ Trianon 寄贈 |
S-862S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19191027 |
玉チシャ |
S-879S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19191027 |
玉チシャ |
S-865S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19191028 |
玉チシャ |
S-897S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19191029 |
カキチシャ |
S-863S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19191030 |
大葉萵苣カキチシャ |
S-894S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19191101 |
カキチシャ |
S-896S |
キク |
チシャ |
Lactuca sativa L. |
日本 |
東京都 |
興津園芸試験場 |
19191126 |
立ちしゃ Express |
N-2239S |
キク |
チシャ? |
Lactuca sativa L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Kapfsalat Ideal treib allergeitigster |
N-2245S |
キク |
チシャ? |
Lactuca sativa L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Kapfsalat friihestee Kaiser Treib. |
N-2252S |
キク |
チシャ? |
Lactuca sativa L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Treibaalat gelber Eill-adee Stosmkopt? |
N-2324S |
キク |
チシャ? |
Lactuca sativa L.var.sativa Bisch |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Salaf berline Liefliag? |
N-2131S |
キク |
チシャ? |
Lactuca scariola var. Sateva Preseb |
日本 |
東京都 |
東京園芸商会 |
19191000 |
玉チシャ? |
N-2261S |
キク |
チシャ |
Lactuca searida L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
萵苣 Kopfsalet,grirur ?? Berliner Prakl ?? |
N-2258S |
キク |
チシャ |
Lactuca searida L.var,sativa Bisch |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Kopfsalet,grirur ?? Berliner Prakl ?? |
S-890S |
キク |
トゲチシャ |
Lactuca serriola L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Kopfsalat, Kaiser-Treib |
N-256S |
キク |
|
Madia sativa Hol. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19110000 |
|
N-259S |
キク |
カミツレ |
Matricaria chamomilla L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19200000 |
|
N-258S |
キク |
|
Pyrethrum parthenium Sureum |
|
|
|
19090000 |
春秋 |
N-261S |
キク |
|
Rhodanthe mamlata |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
|
N-226S |
キク |
ジャノメギク |
Sanvitalia procumbens Lam |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
春 |
N-240S |
キク |
ジャノメギク |
Sanvitalia procumbens Lam |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
|
N-263S |
キク |
キバナバラモンジン |
Scorzonera hispanica L. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
Sclwarzwurzel(Scorzoner). |
N-265S |
キク |
シネラリア |
Senecio cruentus DC. |
日本 |
岡山県 |
倉敷種子店 |
19310600 |
|
N-531S |
キク |
セネキオ・エレガンス |
Senecio elegans L. |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
秋春 |
N-267S |
キク |
セネキオ・エレガンス |
Senecio elegans L. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
fl, pleno., Gemischt. |
N-268S |
キク |
|
Solidago wixtae Species et var. |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
春秋 |
N-271S |
キク |
センジュギク |
Tagetes erecta L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19090000 |
|
N-270S |
キク |
センジュギク |
Tagetes erecta L. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
pl. pleno gemischt., Afriean marigald, tall double mixed. |
N-272S |
キク |
コウオウソウ |
Tagetes patula L. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
Marigold pl wart French, Mixed. |
N-273S |
キク |
ヒメコウオウソウ |
Tagetes tenuifolia Cav. |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
|
N-264S |
キク |
ヒメコウオウソウ |
Tagetes tenuifolia Cav. |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
春 |
N-275S |
キク |
ヒメコウオウソウ |
Tagetes tenuifolia Cav. |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
pumila. |
S-456S |
キク |
シロバナジョチュウギク |
Tanacetum cinerariifolium (Trevir.) Sch. Bip. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19200700 |
白花除虫菊 |
S-462S |
キク |
シロバナジョチュウギク |
Tanacetum cinerariifolium (Trevir.) Sch. Bip. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19200700 |
白花除虫菊 |
S-460S |
キク |
アカバナジョチュウギク |
Tanacetum coccineum (Willd.) Grierson |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
除虫菊 赤 |
S-453S |
キク |
アカバナジョチュウギク |
Tanacetum coccineum (Willd.) Grierson |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19200219 |
赤花除虫菊 |
N-276S |
キク |
セイヨウタンポポ |
Taraxacum officinale Weber |
ドイツ |
ベルリン |
E. Boese & co |
19110000 |
Lowenzohn, Kultivierts. |
N-1920S |
キク |
セイヨウタンポポ |
Taraxacum officinale Weber |
日本 |
神奈川県 |
横浜植木会社 |
19200000 |
西洋蒲公英 |
S-2011S |
キク |
セイヨウタンポポ |
Taraxacum officinale Weber |
日本 |
神奈川県 |
横浜植木会社 |
19210000 |
Leontodun taraxacum L. sadelisn Huck-leased |
N-266S |
キク |
バラモンジン |
Tragopogon porrifolius L. |
|
|
|
19090000 |
仏:Salsifis, 英:Salsify, 品種:黄花 |
N-1511S |
キク |
バラモンジン |
Tragopogon porrifolius L. |
日本 |
東京都 |
東京ヤマト種苗会社 |
19220000 |
Large white French |
N-277S |
キク |
ヒャクニチソウ |
Zinnia elegans Jacq. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19090000 |
|
N-279S |
キク |
ヒャクニチソウ |
Zinnia elegans Jacq. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19150129 |
|
N-280S |
キク |
ヒャクニチソウ |
Zinnia elegans Jacq. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市商店 |
19310500 |
巨大輪 |
S-87S |
ユリ |
|
Allium |
フランス |
|
|
19090000 |
仏:Ciboule(葱の類) 品種:Commvne 仏國 Vilmovin |
S-28S |
ユリ |
タマネギ |
Allium cepa L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
|
S-22S |
ユリ |
タマネギ |
Allium cepa L. |
日本 |
神奈川県 |
鶴見 |
19090000 |
|
S-15S |
ユリ |
タマネギ |
Allium cepa L. |
日本 |
|
|
19090000 |
玉葱 品種:黄色種(英,onion) |
S-11S |
ユリ |
タマネギ |
Allium cepa L. |
日本 |
神奈川県 |
鶴見 |
19090000 |
赤玉葱 |
S-30S |
ユリ |
タマネギ |
Allium cepa L. |
フランス |
|
|
19090000 |
仏:Ognon,品種:jaune paille des Vertus, Vilmorin |
S-24S |
ユリ |
タマネギ |
Allium cepa L. |
フランス |
|
|
19090000 |
仏:Ognon,品種:仏flonc hatif de Panis Vilmomn |
S-21S |
ユリ |
タマネギ |
Allium cepa L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Zwiebeln plattrunde strohgelbe harte hollauslisehe |
S-23S |
ユリ |
タマネギ |
Allium cepa L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Zwiebeln, Eisenkopf |
S-33S |
ユリ |
タマネギ |
Allium cepa L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Zwiebeln, plattrnnde blassroteharte hoelandischer |
N-2232S |
ユリ |
タマネギ |
Allium cepa L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Zwiebelu,Madeira Riesem |
S-12S |
ユリ |
タマネギ |
Allium cepa L. |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19141229 |
|
S-27S |
ユリ |
タマネギ |
Allium cepa L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19141229 |
|
S-31S |
ユリ |
タマネギ |
Allium cepa L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19141229 |
赤玉葱 |
S-35S |
ユリ |
タマネギ |
Allium cepa L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19150000 |
|
S-14S |
ユリ |
タマネギ |
Allium cepa L. |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19160518 |
|
N-1914S |
ユリ |
タマネギ |
Allium cepa L. |
日本 |
東京都 |
東京園芸商会 |
19190000 |
赤葱 |
S-37S |
ユリ |
タマネギ |
Allium cepa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19190507 |
黄玉葱 |
N-1888S |
ユリ |
タマネギ |
Allium cepa L. |
日本 |
東京都 |
東京西ヶ原種苗店 |
19190510 |
黄玉葱 |
N-1943S |
ユリ |
タマネギ |
Allium cepa L. |
日本 |
東京都 |
東京園芸商会 |
19190512 |
黄玉葱 |
S-26S |
ユリ |
タマネギ |
Allium cepa L. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19190513 |
赤玉葱 |
N-1927S |
ユリ |
タマネギ |
Allium cepa L. |
日本 |
東京都 |
東京学農社 |
19190513 |
赤葱頭 |
S-34S |
ユリ |
タマネギ |
Allium cepa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19190515 |
白玉葱 |
N-1632S |
ユリ |
タマネギ |
Allium cepa L. |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19190517 |
黄玉葱 |
S-36S |
ユリ |
タマネギ |
Allium cepa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19190607 |
|
N-1885S |
ユリ |
タマネギ |
Allium cepa L. |
日本 |
東京都 |
東京西ヶ原種苗店 |
19190607 |
赤葱頭 |
S-16S |
ユリ |
タマネギ |
Allium cepa L. |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19200512 |
|
S-20S |
ユリ |
タマネギ |
Allium cepa L. |
日本 |
東京都 |
園芸商会 |
19200514 |
赤玉葱 |
S-10S |
ユリ |
タマネギ |
Allium cepa L. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19330512 |
|
S-68S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
下仁田葱 |
S-44S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
夏葱 |
S-83S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
岩槻葱 |
S-56S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
根深太葱 |
S-38S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
京都府 |
|
19090000 |
|
S-46S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
群馬県 |
西牧村 |
19090000 |
下仁田葱 |
S-51S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
下仁田葱 |
S-55S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
東京都 |
瀧川村 |
19090000 |
夏葱 |
S-65S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
|
|
19090000 |
岩槻白葱 |
S-48S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
|
砂村 |
19090000 |
根深太葱 |
S-66S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
千住一本 |
S-57S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
|
武州千住 |
19090000 |
千住葱 |
S-58S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
千住葱 |
S-72S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
東京都 |
東京府立園芸学校 |
19090000 |
千住葱 |
S-69S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
岩手県 |
農事試験場 |
19090000 |
南部葱 |
S-41S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
|
|
19090000 |
品種:夏太葱 |
S-59S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
岐阜県 |
稲葉郡島村 |
19100600 |
品種:飛騨葱 |
N-1759S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
|
|
19150324 |
青葱 |
N-1777S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
東京都 |
東京西ヶ原種苗店 |
19190000 |
白葱頭 |
S-70S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19190400 |
下仁田太葱 |
S-85S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19190400 |
下仁田葱 |
S-73S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19190400 |
九條太葱 |
S-43S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19190400 |
千住太葱 |
S-52S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19190400 |
千住太葱 |
S-54S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19190400 |
千住葱 |
S-64S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19190411 |
根深太葱 |
N-1775S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
大阪府 |
天満市場大正園 |
19190414 |
根深太葱 |
N-1911S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
神奈川県 |
横浜植木会社 |
19190414 |
根深太葱 |
N-1758S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19190421 |
九條太葱 |
N-1779S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
東京都 |
西ヶ原種苗店 |
19190421 |
九條太葱 |
N-1869S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
神奈川県 |
横浜植木会社 |
19190421 |
九條葱 |
N-1781S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
神奈川県 |
横浜植木会社 |
19190422 |
千住太葱 |
N-1929S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19190422 |
千住太葱 |
N-1780S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
神奈川県 |
横浜植木会社 |
19190422 |
千住葱 |
N-1755S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
神奈川県 |
横浜植木会社 |
19190423 |
下仁田葱 |
N-1940S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19190423 |
下仁田葱 |
N-1504S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
東京都 |
東京西ヶ原種苗店 |
19190506 |
岩槻太葱 |
N-1569S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
東京都 |
東京学農社 |
19190506 |
岩槻葱 |
S-71S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
東京都 |
学農社 |
19190506 |
岩槻葱 |
S-62S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原種苗店 |
19190506 |
岩槻白葱 |
S-40S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19190508 |
夏葱 |
N-1672S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19190508 |
岩槻葱 |
N-1757S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19190509 |
夏太葱 |
S-60S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19190509 |
夏太葱 |
N-1891S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
大阪府 |
大阪天満大正園 |
19190509 |
夏葱 |
N-2160S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
東京都 |
東京園芸商会 |
19190515 |
白葱・軟 |
N-2166S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
東京都 |
日本農園 |
19190516 |
白葱・軟 |
N-1756S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
東京都 |
東京学農社 |
19200403 |
下仁田太葱 |
S-53S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
福島県 |
北会津郡上神指村 |
19201002 |
本場会津細葱 |
N-1776S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
福島県 |
北会津郡上神□村 |
19211002 |
本場会津細葱・検番30 |
N-1577S |
ユリ |
ネギ |
Allium fistulosum L. |
日本 |
埼玉県 |
横浜植木会社 |
19330508 |
夏葱 |
S-76S |
ユリ |
ニラネギ |
Allium porrum L. |
フランス |
|
|
19090000 |
仏:poireau 品種:tres gros de Roven 仏國 Vilmorin |
S-79S |
ユリ |
ニラネギ |
Allium porrum L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Poree aeler Lauch Musselburgf |
S-82S |
ユリ |
ニラネギ |
Allium porrum L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Porree odr Lauch fruherfranz. Sommer |
S-81S |
ユリ |
ニラネギ |
Allium porrum L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Porresoder Laich, ausdauernder Poerling Winter |
S-80S |
ユリ |
ニラネギ |
Allium porrum L. |
日本 |
神奈川県 |
鎌倉郡大正村 横浜植木会社 |
19160820 |
|
S-86S |
ユリ |
ニラネギ |
Allium porrum L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19190520 |
Best large Winter |
N-2273S |
ユリ |
リーキ |
Allium porrum L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Parree ? |
N-1877S |
ユリ |
リーキ |
Allium porrum L. |
日本 |
神奈川県 |
横浜植木会社 |
19160807 |
韮葱 |
N-1887S |
ユリ |
リーキ |
Allium porrum L. |
日本 |
東京都 |
東京興農園 |
19190521 |
韮葱・Bast large Winter |
S-74S |
ユリ |
エゾネギ |
Allium schoenoprasum L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Schnittlauch |
N-1912S |
ユリ |
ヤマラッキョウ |
Allium thunbergii G.Don |
|
|
野? |
19371206 |
|
S-77S |
ユリ |
ニラ |
Allium tuberosum Rottl. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19140000 |
|
S-88S |
ユリ |
ニラ |
Allium tuberosum Rottl. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市 近藤宅 |
19181100 |
|
N-1754S |
ユリ |
ニラ |
Allium tuberosum Rottl. |
日本 |
岡山県 |
倉敷 |
19211108 |
韮・大正十年産 |
N-1923S |
ユリ |
ニラ |
Allium tuberosum Rottl. |
日本 |
岡山県 |
奨農会園芸部 |
19281208 |
韮 |
N-912S |
ユリ |
アスパラガス |
Asparagus officinalis L. |
日本 |
東京都 |
鍋島農園 |
19090000 |
|
N-914S |
ユリ |
アスパラガス |
Asparagus officinalis L. |
日本 |
|
|
19090000 |
|
N-918S |
ユリ |
アスパラガス |
Asparagus officinalis L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
|
N-919S |
ユリ |
アスパラガス |
Asparagus officinalis L. |
日本 |
東京都 |
鍋島農園 |
19090000 |
ボールデンアイランド |
N-915S |
ユリ |
アスパラガス |
Asparagus officinalis L. |
日本 |
|
|
19090000 |
発芽床で70日放置 |
N-908S |
ユリ |
アスパラガス |
Asparagus officinalis L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Spargd Schnaecopf, grasster gseter weisskopfeger Riesen |
N-2256S |
ユリ |
アスパラガス |
Asparagus officinalis L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
Spargel Owerik,Riesem,(Comnover's cocossal?)der Slarkete |
N-917S |
ユリ |
アスパラガス |
Asparagus officinalis L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Spargel amerisanircher Riesen |
N-911S |
ユリ |
アスパラガス |
Asparagus officinalis L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Spargel, Ruhm von Brsnms cling |
N-2298S |
ユリ |
アスパラガス |
Asparagus officinalis L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19110000 |
マツバウド、Spargel,Schueekopf |
N-916S |
ユリ |
アスパラガス |
Asparagus officinalis L. |
日本 |
東京都 |
東京農園商会 |
19220000 |
|
N-922S |
ユリ |
アスパラガス |
Asparagus officinalis L. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19220000 |
Bon ldin Jsland |
N-913S |
ユリ |
アスパラガス |
Asparagus officinalis L. |
日本 |
東京都 |
渋谷道玄坂 日本農園 |
19220000 |
Cononer's Colossal |
N-2184S |
ユリ |
アスパラガス |
Asparagus officinalis L. var. altilis L. |
日本 |
岡山県 |
奨農会園芸部 |
19150921 |
松葉ウド |
N-1902S |
ユリ |
アスパラガス |
Asparagus officinalis L. var. altilis L. |
日本 |
東京都 |
日本農園 |
19220000 |
石力柏・コトパースコロッサル |
さく葉9511 |
ユリ |
アスパラガス |
Asparagus officinalis L. var. altilis L. |
オーストラリア |
メルボルン |
|
19230811 |
|
N-2033S |
ヒガンバナ |
ハマオモト |
Crinum asiaticum L. var. japonicum Bak. |
日本 |
和歌山県 |
|
19351018 |
西門氏採集・暖国の海浜砂地に生ずる常緑大型の多年生草本・高さ1.2尺 |
N-2472S |
イネ |
|
|
朝鮮 |
|
朝鮮 |
19151027 |
|
N-2049S |
イネ |
|
|
|
|
|
19350612 |
植物園 |
N-2094S |
イネ |
|
|
日本 |
和歌山県 |
東牟婁郡三津村 |
19370000 |
明治以前の古??、西虎市家 |
N-2155S |
イネ |
|
|
中国 |
満州国 |
海城 |
19420211 |
|
K-183S |
イネ |
コヌカグサの類 |
Agrostis |
ドイツ |
ベルリン |
|
19120000 |
|
N-560S |
イネ |
コヌカグサ |
Agrostis gigantea Roth |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19110000 |
fiorngras |
I-68S |
イネ |
コヌカグサ |
Agrostis gigantea Roth |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19250000 |
丁抹種子No.90 |
N-557S |
イネ |
コヌカグサ |
Agrostis gigantea Roth |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-2267S |
イネ |
イネ |
Agrostis stolonifera L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19120000 |
Fioringras |
N-558S |
イネ |
|
Agrostis vulgaris L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
Red top grass |
N-562S |
イネ |
|
Aira caespitosa L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19120000 |
Rasen Schmiele |
N-564S |
イネ |
|
Aira puechella |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
アブロスチス? |
N-561S |
イネ |
スズメノテッポウ |
Alopecurus aequalis Sobol. var. amurensis Ohwi |
日本 |
岐阜県 |
安八郡阪本村河原 |
19100608 |
紫雲英種子中の交配種子(10) |
N-572S |
イネ |
スズメノテッポウ |
Alopecurus aequalis Sobol. var. amurensis Ohwi |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-566S |
イネ |
オオスズメノテッポウ |
Alopecurus pratensis L. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19110000 |
Wiesenfuchsschwauz |
N-2288S |
イネ |
オオスズメノテッポウ |
Alopecurus pratensis L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin W.Werner&Co |
19120000 |
|
N-567S |
イネ |
オオスズメノテッポウ |
Alopecurus pratensis L. |
ドイツ |
ベルリン |
Werner&Co |
19120000 |
Wiesenfuchsschwauz. |
I-12S |
イネ |
オオスズメノテッポウ |
Alopecurus pratensis L. |
デンマーク |
|
丁抹種子検査所 |
19210315 |
Meedw fox-tail grass 丁抹種子No.12 |
I-31S |
イネ |
オオスズメノテッポウ |
Alopecurus pratensis L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19220601 |
丁抹種子No.40 |
N-583S |
イネ |
オオスズメノテッポウ |
Alopecurus pratensis L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-571S |
イネ |
|
Ammophila arenaria(L.) Link |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-1602S |
イネ |
|
Andropogon sorghum Brot |
中国 |
|
支那北京中央農業試験場 |
19240200 |
支那種・北京紅高梁 |
N-577S |
イネ |
ハハキモロコシ |
Andropogon sorghum Brot. var. obovatus Hack. |
日本 |
東京都 |
西ケ原 農業試験場 |
19090000 |
|
N-1950S |
イネ |
|
Andropogon sorghum Brot. var. valgaris Hack. |
朝鮮 |
|
朝鮮 |
19151027 |
蜀黍 |
N-2365S |
イネ |
|
Andropogon sorghum Brot.subsp.cernuns Roab.? |
日本 |
|
|
19370220 |
小豆佃地方のDeri・?国から購入・神戸税関 |
N-555S |
イネ |
ハルガヤ |
Anthoxanthum odoratum L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-553S |
イネ |
セイヨウヌカボ |
Apera spica-venti Beauv. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-590S |
イネ |
オオカニツリ |
Arrhenatherum elatius (L.) P.Beauv. ex J. et C.Presl |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
=Arrhenatherum avenaseum Beanv.., Tall Oat=grass;Frmch Rye Grass |
N-591S |
イネ |
オオカニツリ |
Arrhenatherum elatius (L.) P.Beauv. ex J. et C.Presl |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
Tall oat grass |
N-592S |
イネ |
オオカニツリ |
Arrhenatherum elatius (L.) P.Beauv. ex J. et C.Presl |
ドイツ |
ベルリン |
Werner&Co |
19120000 |
Frauz Raigras |
I-29S |
イネ |
オオカニツリ |
Arrhenatherum elatius (L.) P.Beauv. ex J. et C.Presl |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19220601 |
丁抹種子No.37 |
I-66S |
イネ |
オオカニツリ |
Arrhenatherum elatius (L.) P.Beauv. ex J. et C.Presl |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19240400 |
丁抹種子No.74 |
K-191S |
イネ |
コブナグサ |
Arthraxon hispidus (Thunb.) Makino |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19140000 |
|
N-586S |
イネ |
ミナトカラスムギ |
Avena barbata Pott ex Link |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-1361S |
イネ |
ミナトカラスムギ |
Avena barbata Pott ex Link |
中国 |
|
|
19340000 |
牧草外国種訓化圃 |
N-2303S |
イネ |
|
Avena elation |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19120000 |
Franz Raingrass |
N-593S |
イネ |
カラスムギ |
Avena fatua L. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19120000 |
チャヒキ |
N-587S |
イネ |
カラスムギ |
Avena fatua L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-588S |
イネ |
|
Avena flavescens |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19120000 |
Goedhafer |
B-5049S |
イネ |
ハダカエンバク |
Avena nuda L. |
朝鮮 |
|
朝鮮総督府北鮮支場 |
19360627 |
裸燕麦一号 |
N-596S |
イネ |
オートムギ |
Avena sativa L. |
日本 |
東京都 |
農業試験場 |
19090000 |
品種:ナイヤガラ,オート麦,樺太廳 |
N-597S |
イネ |
オートムギ |
Avena sativa L. |
ドイツ |
ベルリン |
市場 |
19110000 |
gemene Hafer |
N-595S |
イネ |
オートムギ |
Avena sativa L. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校の陳列館 |
19110510 |
カラスムギ, Hafr |
N-2471S |
イネ |
オートムギ |
Avena sativa L. |
ドイツ |
|
伯林高等農学校試験地 |
19120700 |
マカラス麦・?elbhafer F.v.?? |
I-17S |
イネ |
オートムギ |
Avena sativa L. |
デンマーク |
|
丁抹種子検査所 |
19210315 |
丁抹種子No.20 |
I-39S |
イネ |
オートムギ |
Avena sativa L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19220601 |
丁抹種子No.49 |
N-600S |
イネ |
カズノコグサ |
Beckmannia syzigachne (Steud.) Fernald |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-617S |
イネ |
セイヨウヤマカモジ |
Brachypodium distachyon P.Beauv. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-599S |
イネ |
ヤマカモジグサ |
Brachypodium sylvaticum Beauv. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-580S |
イネ |
|
Briza gracilis |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
二年草,秋春 |
N-604S |
イネ |
チュウコバンソウ |
Briza media L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19120000 |
geneiver Zuitergras |
N-601S |
イネ |
チュウコバンソウ |
Briza media L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-614S |
イネ |
アレチチャヒキ |
Bromus arvensis L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-602S |
イネ |
ニセコバンソウ |
Bromus brizaeformis Fisch. et Mey. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vogt. Streckenthin Saatzuchtwirtschoft Streckenthin b. Thunow Pommern |
N-608S |
イネ |
ハマチャヒキ |
Bromus hordeaceus L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19120000 |
Weiche Trespe |
N-613S |
イネ |
ハマチャヒキ |
Bromus hordeaceus L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-606S |
イネ |
コスズメノチャヒキ |
Bromus inermis Leyss. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
Awnless Brome Grass : Hungarian Forage Grass |
N-611S |
イネ |
コスズメノチャヒキ |
Bromus inermis Leyss. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-609S |
イネ |
スズメノチャヒキ |
Bromus japonicus Thunb. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
|
N-605S |
イネ |
カラスノチャヒキ |
Bromus secalinus L. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19120000 |
Roggen Trespe |
N-610S |
イネ |
カラスノチャヒキ |
Bromus secalinus L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-612S |
イネ |
アレチノチャヒキ |
Bromus sterilis L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-615S |
イネ |
ヤマアワ |
Calamagrostis epigeios (L.) Roth |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-579S |
イネ |
ジュズダマ |
Coix lacryma-jobi L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
|
N-2025S |
イネ |
ハトムギ |
Coix lacryma-jobi L. var. mayuen Stapf |
日本 |
東京都 |
有楽町厚生食料協会 |
19440328 |
C.agrestis(nonLour)Miq. |
N-619S |
イネ |
クシガヤ |
Cynosurus cristatus L. |
ドイツ |
ベルリン |
Werner&Co |
19120000 |
Kammgras. |
N-2300S |
イネ |
クシガヤ |
Cynosurus cristatus L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin W.Werner&Co |
19120000 |
Ka? Grass |
N-618S |
イネ |
ヒゲガヤ |
Cynosurus e中国tus L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-622S |
イネ |
カモガヤ |
Dactylis glomerata L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
Orcbard-grass. Cocksboot |
N-624S |
イネ |
カモガヤ |
Dactylis glomerata L. |
ドイツ |
ベルリン |
Werner&Co |
19120000 |
Knalnlgras. |
N-2281S |
イネ |
カモガヤ |
Dactylis glomerata L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin E.Boese & Co |
19120000 |
Knanlgrad? |
N-620S |
イネ |
カモガヤ |
Dactylis glomerata L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19120000 |
Kuanlgras |
I-10S |
イネ |
カモガヤ |
Dactylis glomerata L. |
デンマーク |
|
丁抹種子検査所 |
19210315 |
丁抹種子No.10 |
I-11S |
イネ |
カモガヤ |
Dactylis glomerata L. |
デンマーク |
|
丁抹種子検査所 |
19210315 |
丁抹種子No.11 |
I-19S |
イネ |
カモガヤ |
Dactylis glomerata L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19210605 |
丁抹種子No.22 |
I-27S |
イネ |
カモガヤ |
Dactylis glomerata L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19220601 |
丁抹種子No.36 |
I-51S |
イネ |
カモガヤ |
Dactylis glomerata L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19240400 |
丁抹種子No.73 |
I-65S |
イネ |
カモガヤ |
Dactylis glomerata L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19250000 |
丁抹種子No.87 |
I-84S |
イネ |
カモガヤ |
Dactylis glomerata L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19260000 |
丁抹種子No.101 |
I-86S |
イネ |
カモガヤ |
Dactylis glomerata L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19260000 |
丁抹種子No.102 |
N-625S |
イネ |
カモガヤ |
Dactylis glomerata L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-563S |
イネ |
コメススキ |
Deschampsia flexuosa Trin. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19120000 |
Geschlaugelte Schnuele |
N-569S |
イネ |
コメススキ |
Deschampsia flexuosa Trin. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-257S |
イネ |
メヒシバ |
Digitaria ciliaris (Retz.) Koel. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19140000 |
|
N-510S |
イネ |
メヒシバ |
Digitaria ciliaris (Retz.) Koel. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 大原農業研究所 |
19140800 |
|
N-507S |
イネ |
メヒシバ |
Digitaria ciliaris (Retz.) Koel. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vogt. Sartnhtleitu Saatzuchtwirtschobt Streckenthin b. Thimswi Pommern |
N-632S |
イネ |
オニアゼガヤ |
Diplachne fascicularis Beauv. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-545S |
イネ |
イヌビエ |
Echinochloa crus-galli (L.) P.Beauv. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
K-253S |
イネ |
ノビエ |
Echinochloa crus-galli Beauv. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19140000 |
|
K-251S |
イネ |
ノビエ |
Echinochloa crus-galli Beauv. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 大原農業研究所 |
19140820 |
|
N-574S |
イネ |
ヒエ |
Echinochloa esculenta (A.Braun) H.Scholz |
日本 |
|
大学 |
19090000 |
晩生 |
N-578S |
イネ |
シコクビエ |
Eleusine coracana Gaertn. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
|
K-282S |
イネ |
オヒシバ |
Eleusine indica (L.) Gaertn. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19140000 |
|
B-1501S |
イネ |
オヒシバ |
Eleusine indica (L.) Gaertn. |
日本 |
|
|
19160815 |
|
N-626S |
イネ |
オヒシバ |
Eleusine indica (L.) Gaertn. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-529S |
イネ |
シバムギ |
Elytrigia repens (L.) Desv. ex Nevski |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-628S |
イネ |
カゼクサ |
Eragrostis ferruginea (Thunb.) P.Beauv. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 大原農業研究所 |
19141200 |
|
K-223S |
イネ |
ニワホコリ |
Eragrostis multicaulis Steud. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19140000 |
|
N-634S |
イネ |
オニウシノケグサ |
Festuca arundinacea Schreb. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-646S |
イネ |
ヒロハウシノケグサ |
Festuca elatior L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
Tall Fescue |
N-641S |
イネ |
オウシュウトボシガラ |
Festuca gigantea Vill. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-643S |
イネ |
ウシノケグサ |
Festuca ovina L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
Sheips Fescue |
N-2305S |
イネ |
ウシノケグサ |
Festuca ovina L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin W.Werner&Co |
19120000 |
Schafschivimgel? |
N-644S |
イネ |
ウシノケグサ |
Festuca ovina L. |
ドイツ |
ベルリン |
Werner&Co |
19120000 |
Sehafschwingel. |
I-30S |
イネ |
ウシノケグサ |
Festuca ovina L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19220601 |
丁抹種子No.39 |
N-635S |
イネ |
ウシノケグサ |
Festuca ovina L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-645S |
イネ |
コウライウシノケグサ |
Festuca ovina L. var. duriuscula Koch |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
Hard Fescue |
N-640S |
イネ |
ヒロハウシノケグサ |
Festuca pratensis Huds. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19120000 |
|
N-638S |
イネ |
ヒロハウシノケグサ |
Festuca pratensis Huds. |
ドイツ |
ベルリン |
Werner&Co |
19120000 |
Wiesenschwingel |
N-639S |
イネ |
ヒロハウシノケグサ |
Festuca pratensis Huds. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19120611 |
Wiesersehwingel |
I-8S |
イネ |
ヒロハウシノケグサ |
Festuca pratensis Huds. |
デンマーク |
|
丁抹種子検査所 |
19210315 |
Meadow fescue 丁抹種子No.8 |
I-8S |
イネ |
ヒロハウシノケグサ |
Festuca pratensis Huds. |
デンマーク |
|
丁抹種子検査所 |
19210315 |
Meadow fescue 丁抹種子No.9 |
I-28S |
イネ |
ヒロハウシノケグサ |
Festuca pratensis Huds. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19220601 |
丁抹種子No.38 |
I-52S |
イネ |
ヒロハウシノケグサ |
Festuca pratensis Huds. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19240400 |
丁抹種子No.73a |
I-67S |
イネ |
ヒロハウシノケグサ |
Festuca pratensis Huds. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19250000 |
丁抹種子No.88 |
I-88S |
イネ |
ヒロハウシノケグサ |
Festuca pratensis Huds. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19260000 |
丁抹種子No.103 |
I-89S |
イネ |
ヒロハウシノケグサ |
Festuca pratensis Huds. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19260000 |
丁抹種子No.104 |
N-630S |
イネ |
ヒロハウシノケグサ |
Festuca pratensis Huds. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-2301S |
イネ |
ヒロハノウシノケグサ |
Festuca pratensis Huds. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin W.Werner&Co |
19120000 |
Wiesenc ? |
N-2309S |
イネ |
ヒロハノウシノケグサ |
Festuca pratensis Huds. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19120111 |
Festuca pratens、 |
N-631S |
イネ |
オオウシノケグサ |
Festuca rubra L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-647S |
イネ |
ヒロハノドジョウツナギ |
Glyceria leptolepis Ohwi |
ドイツ |
ベルリン |
|
19120000 |
Echte Miclitzgras |
N-648S |
イネ |
ヒロハノドジョウツナギ |
Glyceria leptolepis Ohwi |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-654S |
イネ |
シラゲガヤ |
Holcus lanatus L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
Meadow softgraso |
N-2271S |
イネ |
シラゲガヤ |
Holcus lanatus L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin W.Werner&Co |
19120000 |
|
N-655S |
イネ |
シラゲガヤ |
Holcus lanatus L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19120000 |
Honiggras |
N-651S |
イネ |
シラゲガヤ |
Holcus lanatus L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19120000 |
Walliges Honig-ras |
I-34S |
イネ |
シラゲガヤ |
Holcus lanatus L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19220601 |
丁抹種子No.43 |
N-650S |
イネ |
シラゲガヤ |
Holcus lanatus L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-656S |
イネ |
ムギクサ |
Hordeum murinum L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-2470S |
イネ |
オオムギ |
Hordeum sativum |
ドイツ |
|
伯林高等農学校試験地 |
19120726 |
大麦・Sommer Gerste,Heils verbesserte Franken l.Ab. |
S-849S |
イネ |
オオムギ |
Hordeum vulgare L. |
イギリス |
シユバリエー |
|
19060000 |
大麦 |
S-840S |
イネ |
オオムギ |
Hordeum vulgare L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
はだかむぎ 品種:鎌折 |
S-843S |
イネ |
オオムギ |
Hordeum vulgare L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
はだかむぎ 品種:埼玉青 |
S-847S |
イネ |
オオムギ |
Hordeum vulgare L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
はだかむぎ 品種:三徳 |
S-845S |
イネ |
オオムギ |
Hordeum vulgare L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
はだかむぎ 品種:未裸 |
S-841S |
イネ |
オオムギ |
Hordeum vulgare L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
はだかむぎ 品種:豐年 |
S-852S |
イネ |
オオムギ |
Hordeum vulgare L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
大麦 品種:ゴールデンメロン |
S-850S |
イネ |
オオムギ |
Hordeum vulgare L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
大麦 品種:フリトン? |
S-851S |
イネ |
オオムギ |
Hordeum vulgare L. |
USSR |
樺太 |
樺太農事試験場 |
19090000 |
大麦 品種:古角シュベリエー |
S-853S |
イネ |
オオムギ |
Hordeum vulgare L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
大麦 品種:谷風 |
S-855S |
イネ |
オオムギ |
Hordeum vulgare L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
大麦 品種:六角「シバリー」 |
S-837S |
イネ |
オオムギ |
Hordeum vulgare L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
品種:十條 |
S-848S |
イネ |
オオムギ |
Hordeum vulgare L. |
USSR |
樺太 |
樺太農事試験場 |
19090000 |
裸麦 品種:丸實 |
S-854S |
イネ |
オオムギ |
Hordeum vulgare L. |
イギリス |
シュバリエー |
|
19110000 |
|
S-842S |
イネ |
オオムギ |
Hordeum vulgare L. |
ドイツ |
ベルリン |
市場 |
19110000 |
大麦 |
N-1932S |
イネ |
オオムギ |
Hordeum vulgare L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin市場 |
19110000 |
大麦ノ焼くニテ珈琲ノ代用トス |
N-1270S |
イネ |
オオムギ |
Hordeum vulgare L. |
中国 |
満州 |
奉山線 新民 |
19430426 |
満州農産物検査所 |
I-40S |
イネ |
ヤバネオオムギ |
Hordeum vulgare L. var. distichon (L.) Alefeld |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19220601 |
丁抹種子No.50 二條大麦 |
N-1850S |
イネ |
|
Hordeum vulgare L. var. pallidum Ser. |
USSR |
|
ロシア |
19300716 |
1929年ロシアより輸入・1930年度産 |
N-657S |
イネ |
ウサギノオ |
Lagurus ovatus L. |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
Lagurus A. Epi Ovace |
N-652S |
イネ |
ウサギノオ |
Lagurus ovatus L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-627S |
イネ |
テンキグサ |
Leymus mollis Pilger |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-2304S |
イネ |
|
Lolium Stelicum? |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin W.Werner&Co |
19120000 |
Itali Raigras |
N-659S |
イネ |
ネズミムギ |
Lolium multiflorum Lam. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
Italian Ryegrass |
N-663S |
イネ |
ネズミムギ |
Lolium multiflorum Lam. |
ドイツ |
ベルリン |
Werner&Co |
19120000 |
Ttahi. Raigras. |
I-7S |
イネ |
ネズミムギ |
Lolium multiflorum Lam. |
デンマーク |
|
丁抹種子検査所 |
19210315 |
Stalian Mye grass 丁抹種子No.7 |
I-6S |
イネ |
ネズミムギ |
Lolium multiflorum Lam. |
デンマーク |
|
丁抹種子検査所 |
19210315 |
gtulian rye grass 丁抹種子No.6 |
I-26S |
イネ |
ネズミムギ |
Lolium multiflorum Lam. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19220601 |
丁抹種子No.35 |
N-662S |
イネ |
ネズミムギ |
Lolium multiflorum Lam. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-661S |
イネ |
ホソムギ |
Lolium perenne L. |
ドイツ |
ベルリン |
Werner&Co |
19120000 |
Engliseces Raigras |
N-660S |
イネ |
ホソムギ |
Lolium perenne L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19120611 |
nugl Raigras d |
I-50S |
イネ |
ホソムギ |
Lolium perenne L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19240400 |
丁抹種子No.72 |
N-664S |
イネ |
ホソムギ |
Lolium perenne L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-666S |
イネ |
ドクムギ |
Lolium temulentum L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-2306S |
イネ |
|
Lolium ? |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin W.Werner&Co |
19120000 |
G? Raingrass |
N-499S |
イネ |
コメガヤ |
Melica nutans L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vogt. Saatzwchtleiter Saatzuchtwirtechaft Streckenthum b. Thnnowi pommem |
N-503S |
イネ |
|
Nardus stricta L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vogt. Sartnhtleitu Saatzuchtwirtschobt Streckenthin b. Thimswi Pommern |
S-1220S |
イネ |
イネ |
Oryza |
インドネシア |
ボイテンゾルク |
|
19231000 |
ジャバ籾米 |
S-1223S |
イネ |
イネ |
Oryza |
インドネシア |
|
|
19231000 |
黒米 ジャバ,ムンチラン(ジヨチヤ附近) |
S-1231S |
イネ |
イネ |
Oryza |
インドネシア |
|
|
19231000 |
糯米 ジャバ,ムンチラン(ジヨキヤ附近) |
N-2127S |
イネ |
イネ |
Oryza |
|
|
|
19360918 |
籾米貯蔵と玄米貯蔵・日の出選(-)籾米貯蔵 昭和8年産・十一年5月まで |
S-1066S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
インド |
|
|
19070000 |
印度米 |
S-1187S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
稲 陸稲 大畑早生 |
S-1167S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
神奈川県 |
農事試験場 |
19090000 |
水稲 (粳稲刈) 品種:中性(都市) |
S-1177S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
秋田県 |
農商務省の陸羽支場 |
19090000 |
水稲 宇兵衛 |
S-1124S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
北海道 |
農事試験場 |
19090000 |
水稲 赤毛 |
S-1174S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
福島県 |
農事試験場 |
19090000 |
水稲 品種: |
S-1103S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
水稲 品種:ベルトネイ |
S-1078S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
岩手県 |
農事試験場 |
19090000 |
水稲 品種:関山 |
S-1199S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
水稲 品種:関取 |
S-1076S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
水稲 品種:巾着 |
S-1079S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
水稲 品種:近江 |
S-1209S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
水稲 品種:銀糯 |
S-1151S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
水稲 品種:五反穂 |
S-1179S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
水稲 品種:荒木 |
S-1080S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
福島県 |
農事試験場 |
19090000 |
水稲 品種:最上坊主 |
S-1196S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
水稲 品種:出雲 |
S-1082S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
水稲 品種:信州 |
S-1107S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
福島県 |
農事試験場 |
19090000 |
水稲 品種:信州金子 |
S-1188S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
水稲 品種:信州志米 |
S-1200S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
水稲 品種:信夫糯 |
S-1164S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
熊本県 |
|
19090000 |
水稲 品種:神力 |
S-1175S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
福島県 |
農事試験場 |
19090000 |
水稲 品種:千葉錦 |
S-1176S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原試験場 |
19090000 |
水稲 品種:竹成 |
S-1158S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
水稲 品種:白俵平 |
S-1153S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
水稲 品種:福山 |
S-1201S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
福島県 |
農事試験場 |
19090000 |
水稲 品種:豊後 |
S-1186S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
熊本県 |
農会 |
19090000 |
水稲 品種:雄町 |
S-1165S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
水稲 品種:羊秘椒 |
S-1170S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
水稲 品種:條村 |
S-1168S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
北海道 |
上川農事試験場 |
19090000 |
水稲 坊主 |
S-1210S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
秋田県 |
農商務省の陸羽支場 |
19090000 |
水稲 名古屋白 |
S-1205S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
秋田県 |
農商務省の陸羽支場 |
19090000 |
水稲五郎兵衛 |
S-1081S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
陸稲 オラン(?) |
S-1108S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
陸稲 岐阜糯 |
S-1169S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
陸稲 信州 早生 |
S-1127S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
陸稲 雀不知 |
S-1123S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
陸稲 仙壷 |
S-1117S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
陸稲 戦勝 |
S-1112S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
陸稲 浅賀 |
S-1106S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
陸稲 早不知 |
S-1111S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
陸稲 博覧会 |
S-1137S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
陸稲 白髪 |
S-1077S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
陸稲 八郎兵衛 |
S-1126S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
陸稲 品種:おれらん |
S-1173S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
陸稲 品種:久蔵 |
S-1152S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
陸稲 品種:金子 |
S-1159S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
陸稲 品種:全禾坊 |
S-1088S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
陸稲 品種:尾張長糯 |
S-1171S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
陸稲 品種:不早知 |
S-1095S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
陸稲 品種:霧島 |
S-1122S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
東京府立園芸学校 |
19090000 |
陸稲たかぼ 品種:尾張糯 |
S-1110S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
陸稲久造 |
S-1166S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19100000 |
水稲 |
S-1172S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19100000 |
水稲 品種:八束穂 |
S-1163S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19100000 |
陸稲 ヤカン |
S-1069S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
ドイツ |
ベルリン |
市場 |
19110000 |
米 |
S-1109S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
イタリア |
|
|
19130700 |
伊太物籾 伊太物Vercelli? |
S-1161S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
岡山県 |
上房郡高梁町 岡山穀物検査所 |
19140000 |
郡益 |
N-1435S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
|
|
19140000 |
三東坊L ? |
S-1203S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
岡山県 |
上房郡高梁町 岡山穀物検査所 |
19140000 |
水稲 亀治 |
S-1202S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷町 岡山穀物検査所 |
19140000 |
日の出選 |
S-1195S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
岡山県 |
上房郡上水田村 岡山穀物検査所 |
19150000 |
水稲 福島一名赤毛 |
N-2451S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
朝鮮 |
|
朝鮮 |
19151029 |
日之出 |
S-1147S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
高野坊主 |
S-1118S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 カホリ草 |
S-1139S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 ヒゲヨリ |
S-1192S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 ペデイブリーストック 布哇産 |
S-1135S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 ?稿 |
S-1150S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 剣崎糯 |
S-1098S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 香糯(神力型) |
S-1148S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 神国栄 |
S-1132S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 清稲 |
S-1105S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 台湾一期稲 烏穀 |
S-1138S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 大?大粒 |
S-1084S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 奈良大粒 |
S-1189S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 品種:カジカ穂 |
S-1085S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 品種:ケカブ |
S-1083S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 品種:ケカブ 大分産 |
S-1091S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 品種:シンショーオコシ |
S-1089S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 品種:ペデイブリーストック(晩) 布哇産 |
S-1093S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 品種:ペデイブリーストック 布哇産 |
S-1090S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 品種:ライスシードセルフコーレス |
S-1087S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 品種:黄稲 |
S-1190S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 品種:格仔 |
S-1144S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 品種:紫大黒 |
S-1142S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 品種:紫晩 |
S-1102S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 品種:石川六助 |
S-1131S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 品種:相徳度十六号B |
S-1181S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 品種:相徳変九号 |
S-1191S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 品種:短廣花螺 |
S-1162S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 品種:長頴稲 |
S-1101S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 品種:二粒止メU |
S-1156S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 品種:麦々粗 |
S-1099S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 品種:無葉舌稲 |
S-1097S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 品種:葉鞘葉舌紫 関取×紫固定 |
S-1157S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 品種:枅州 |
S-1133S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 品種:趙同知 |
S-1194S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 布哇産 108号 |
S-1198S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 布哇産 154号 |
S-1143S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 布哇産 461号 |
S-1160S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 布哇産 ペディギルーストック |
S-1134S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 布哇産 17号 |
S-1074S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 布哇産1号 |
S-1086S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 福井一尺稲 |
S-1128S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 福井密粒 |
S-1096S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 陸稲 |
S-1207S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
水稲 僂稲Z |
S-1154S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
赤未糯 |
S-1072S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
大黒 |
S-1070S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
品種:ホンシュライス |
S-1125S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19160000 |
布哇産 ペディグリーストック晩 |
S-1237S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
岡山県 |
児島湾開墾地 |
19160500 |
赤米 |
S-1067S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 大原農業研究所 |
19161100 |
恵比寿 |
S-1141S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 大原農業研究所 |
19161100 |
剣崎糯 |
S-1130S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 大原農業研究所 |
19161100 |
紫糯 |
S-1092S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 大原農業研究所 |
19161100 |
赤糯 |
S-1075S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 大原農業研究所 |
19161100 |
大分大粒 |
S-1149S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 大原農業研究所 |
19161100 |
長頴稲 |
S-1073S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 大原農業研究所 |
19161100 |
奈良大粒 |
S-1145S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 大原農業研究所 |
19161100 |
白禾山 |
S-1136S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 大原農業研究所 |
19161100 |
毛租 朝鮮在来種 |
S-1236S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 大原農業研究所 |
19161100 |
陸稲 |
S-1155S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 大原農業研究所 |
19161100 |
趙同知 |
S-1121S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
|
|
19161200 |
三成坊F/3=粳一株出ず其実を検すして糯300粒に大使粳10粒混入 |
S-1197S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
朝鮮 |
|
水原模範場 |
19170000 |
|
N-1846S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
朝鮮 |
|
朝鮮??? |
19170100 |
水稲・赤米・?・朝鮮在来種 |
N-1863S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
朝鮮 |
|
朝鮮?? |
19170124 |
赤米(第12号)・朝鮮在来種 |
N-1852S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
朝鮮 |
|
朝鮮??? |
19170124 |
赤米(第2号)・朝鮮在来種 |
N-1854S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
朝鮮 |
|
朝鮮??? |
19170124 |
赤米(第三号)・朝鮮在来種 |
S-1146S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19170800 |
布哇米 百五十八号 幾内支場栽培 |
S-1114S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
朝鮮 |
|
水原模範場 |
19170800 |
糯 粘租 朝鮮在来種 |
S-1140S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
兵庫県 |
畿内支場 |
19170820 |
ソルト・ライス 幾内支場 |
S-1184S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
朝鮮 |
|
水原模範場 |
19170900 |
水原豆租 |
S-1116S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
朝鮮 |
|
水原模範場 |
19170900 |
正租 朝鮮在来種 |
S-1100S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
岡山県 |
農事試験場 |
19170900 |
早稲郡益 |
S-1183S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
岡山県 |
試験場 |
19170900 |
早稲光明錦 |
S-1119S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
朝鮮 |
|
水原模範場 |
19170900 |
多々租 |
S-1204S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
岡山県 |
試験場 |
19170900 |
多平選 |
S-1182S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
岡山県 |
試験場 |
19170900 |
中稲 都 |
S-1178S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
朝鮮 |
|
水原模範場 |
19170900 |
中租 |
S-1206S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
朝鮮 |
|
水原模範場 |
19170900 |
豆租 |
S-1115S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
朝鮮 |
|
水原模範場 |
19170900 |
毛租 |
N-1838S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
東京?園芸科 |
19170900 |
陸稲・大正5年度産 |
S-1113S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
朝鮮 |
|
水原模範場 |
19170900 |
趙同知 |
N-1845S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
朝鮮 |
|
朝鮮??? |
19170908 |
水稲・麦租・朝鮮在来種 |
S-1094S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
栃木県 |
農事試験場 |
19180115 |
陸稲 田優 |
S-1120S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
栃木県 |
農事試験場 |
19180116 |
陸稲 浦三 |
S-1185S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
栃木県 |
農事試験場 |
19180116 |
陸稲三重 |
S-1104S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
栃木県 |
農事試験場 |
19180118 |
陸稲常陸錦 |
S-1193S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
栃木県 |
農事試験場 |
19180118 |
陸稲早生江曽嶋糯 |
N-1840S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
インドネシア |
|
ジャバBuitenzong |
19210000 |
Padi Tjereh Teenas Rno 529 |
N-1856S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
東京都 |
東京帝国農科大学?? |
19210900 |
旱不和 |
N-2454S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
岡山県 |
大原農事試験場 |
19221000 |
白殻(変一) |
N-2450S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
|
取寄先:農商務省試験場畿内支場 |
19221001 |
品種及系統:大分大粒 |
N-2453S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
台湾 |
|
台湾総督府農事試験場 |
19221001 |
品種及系統:白殻(台湾二期島稲) |
N-2452S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
|
取寄先:農商務省試験場畿内支場 |
19221001 |
品種及系統:麝香糯 |
S-1214S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
オーストラリア |
Brisbane |
植物園 |
19230900 |
Watariavne 日本より米国に入り更に豪州に渡りしもの豪州 Leeton N.S.W. |
S-1224S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
インドネシア |
|
|
19230901 |
ジャバ白米 Sonrabaya |
N-1837S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
インドネシア |
|
ジャバBuitenzong |
19231000 |
Glindoeran Rno 846 |
N-1837S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
インドネシア |
|
ジャバBuitenzong |
19231000 |
Padi Jedangan Ruo.992 |
N-1842S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
インドネシア |
|
ジャバBuitenzong |
19231000 |
Padi Karang Serang? |
N-1847S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
インドネシア |
|
ジャバBuitenzong |
19231000 |
Padi Oerang Oeragan Rno 1029 |
N-1849S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
インドネシア |
|
ジャバBuitenzong |
19231000 |
Padi Pandan Rns55 |
N-1841S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
インドネシア |
|
ジャバBuitenzong |
19231000 |
Padi Tjereh Alelali Rno 1047a |
N-1844S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
インドネシア |
|
ジャバBuitenzong |
19231000 |
Padi Tjereh Beunjing? Rno 1043 |
N-1859S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
インドネシア |
|
ジャバBuitenzong |
19231000 |
Padi Tjereh Limar Rns.524 |
N-1855S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
インドネシア |
|
ジャバBuitenzong |
19231000 |
Padi Tjereh Sielondjans Rno 1021? |
N-1836S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
インドネシア |
|
ジャバBuitenzong |
19231000 |
Padi Tjereh Skrivimankotti? |
N-1848S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
インドネシア |
|
ジャバBuitenzong |
19231000 |
Padi Tjereh Tjempo??? |
S-1228S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
インドネシア |
|
|
19231001 |
ジャバ白米 Sonrabaya |
S-1225S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
インドネシア |
|
|
19231001 |
籾米ジャバ Sonrabaya |
さく葉9505 |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
インドネシア |
|
ジャワ島 |
19231006 |
|
N-1479S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
インドネシア |
|
ジャバmoentilam |
19231006 |
ジャバ・黒米 |
S-1215S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
インドネシア |
|
ジャワ島 |
19231006 |
ジャバ籾米 moentilan市場 |
S-1222S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
台湾 |
台中市 |
台湾台中試験場 |
19231100 |
烏米A3 |
S-1232S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
台湾 |
高雄市 |
屏東 |
19231100 |
台湾白米 |
S-1218S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
台湾 |
|
|
19231100 |
台湾白米 虫食い |
S-1229S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
台湾 |
高雄市 |
多屏東 |
19231100 |
台湾糯白米糯 |
S-1219S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
台湾 |
高雄市 |
|
19231100 |
陳中和 |
S-1227S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
シンガポール |
|
|
19240000 |
Doekur シンガポールに在りし人より受ける |
S-1063S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
シンガポール |
|
|
19240000 |
Puroh mara シンガポールに在りし人より受ける |
S-1221S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
シンガポール |
|
|
19240000 |
goeba シンガポール籾米 シンガポールに在りし人より受ける |
S-1235S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
シンガポール |
|
|
19240000 |
籾米 Tutugura chi シンガポールに在りし人より受ける |
S-1226S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
シンガポール |
|
|
19240000 |
籾米 geogolo Seran Djeren シンガポールに在りし人より受ける |
N-2445S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
中国 |
|
北京中央支那農事試験場 |
19240200 |
支種種、北京小白い芒米 |
N-1269S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
日本 |
|
|
19300000 |
?米叉錆米 |
S-1230S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
台湾 |
|
|
19310607 |
台湾赤米 |
N-1377S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
中国 |
|
満州國奉天大矢組 |
19340000 |
|
N-1864S |
イネ |
イネ |
Oryza sativa L. |
中国 |
|
満州国?口 |
19420215 |
籾米 |
S-1217S |
イネ |
モチゴメ |
Oryza sativa L. var. glutinosa |
インドネシア |
Moentilan |
ジャワ島 |
19231006 |
ジャバ籾米 |
N-505S |
イネ |
ハナクサキビ |
Panicum capillare L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vogt. Sartnhtleitu Saatzuchtwirtschobt Streckenthin b. Thimswi Pommern |
N-2098S |
イネ |
ノビエ |
Panicum crus-galli |
USA |
|
Missori Bon Garden ??? |
19291104 |
ノビユ?、稗 |
N-574S |
イネ |
ヒエ |
Panicum frumentaceum Roxb. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
晩生 |
N-547S |
イネ |
キビ |
Panicum miliaceum L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
ウズラ |
K-248S |
イネ |
キビ |
Panicum miliaceum L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
|
K-248S |
イネ |
キビ |
Panicum miliaceum L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
B-5044S |
イネ |
キビ |
Panicum miliaceum L. |
中国 |
満州国 |
海城 |
19420000 |
|
N-546S |
イネ |
キビ ? |
Panicum miliaceum L. |
ドイツ |
ベルリン |
市場 |
19110000 |
|
K-261S |
イネ |
チカラシバ |
Pennisetum alopecuroides (L.) Spreng. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19140000 |
|
N-511S |
イネ |
クサヨシ |
Phalaris arundinacea L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vogt. Sartnhtleitu Saatzuchtwirtschobt Streckenthin b. Thimswi Pommern |
N-515S |
イネ |
カナリークサヨシ |
Phalaris canariensis L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
|
N-509S |
イネ |
カナリークサヨシ |
Phalaris canariensis L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vogt. Sartnhtleitu Saatzuchtwirtschobt Streckenthin b. Thimswi Pommern |
N-530S |
イネ |
オオアワガエリ |
Phleum pratense L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
Timothy or Catstail |
N-522S |
イネ |
オオアワガエリ |
Phleum pratense L. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19110000 |
Timotheegras |
N-2302S |
イネ |
オオアワガエリ |
Phleum pratense L. |
ドイツ |
ベルリン |
Berlin W.Werner&Co |
19120000 |
Timotee,Heerds Grass、 Cat's-Tail Grass |
N-519S |
イネ |
オオアワガエリ |
Phleum pratense L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19130000 |
Timotee. Werner& co |
I-25S |
イネ |
オオアワガエリ |
Phleum pratense L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19220601 |
丁抹種子No.33 |
I-49S |
イネ |
オオアワガエリ |
Phleum pratense L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19240400 |
丁抹種子No.71 |
I-79S |
イネ |
オオアワガエリ |
Phleum pratense L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19250000 |
丁抹種子No.86 |
N-523S |
イネ |
オオアワガエリ |
Phleum pratense L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-528S |
イネ |
スズメノカタビラ |
Poa annua L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-525S |
イネ |
コイチゴツナギ |
Poa compressa L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-524S |
イネ |
タチイチゴツナギ |
Poa nemoralis L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
K-275S |
イネ |
イチゴツナギ |
Poa ochotensis Trin. |
日本 |
岐阜県 |
安八郡阪本村河原 |
19100608 |
紫雲英種子中の狭雑種子(5) |
N-535S |
イネ |
ナガハグサ |
Poa pratensis L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19080000 |
けんたっきーぶりゅーぐらす |
N-534S |
イネ |
ナガハグサ |
Poa pratensis L. |
ドイツ |
ベルリン |
ベルリン高等農学校 |
19120000 |
Rispengras |
I-13S |
イネ |
ナガハグサ |
Poa pratensis L. |
デンマーク |
|
丁抹種子検査所 |
19210315 |
丁抹種子No.13 |
I-33S |
イネ |
ナガハグサ |
Poa pratensis L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19220601 |
丁抹種子No.42 |
I-53S |
イネ |
ナガハグサ |
Poa pratensis L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19240400 |
丁抹種子No.75 |
I-91S |
イネ |
ナガハグサ |
Poa pratensis L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19260000 |
丁抹種子No.105 |
I-94S |
イネ |
ナガハグサ |
Poa pratensis L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19260000 |
丁抹種子No.106 |
N-527S |
イネ |
ナガハグサ |
Poa pratensis L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-2307S |
イネ |
|
Poa p? |
ドイツ |
|
|
19120000 |
|
I-32S |
イネ |
オオスズメノカタビラ |
Poa trivialis L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19220601 |
丁抹種子No.41? |
I-54S |
イネ |
オオスズメノカタビラ |
Poa trivialis L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19240400 |
丁抹種子No.76 |
I-70S |
イネ |
オオスズメノカタビラ |
Poa trivialis L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19250000 |
丁抹種子No.91 |
N-526S |
イネ |
オオスズメノカタビラ |
Poa trivialis L. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vhogt. Saatzuchtleiter Saatzuchtwirtschaft Streckmthin h. Thunowi Pommern |
N-504S |
イネ |
ハマヒエガエリ |
Polypogon monspeliensis (L.) Desf. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vogt. Sartnhtleitu Saatzuchtwirtschobt Streckenthin b. Thimswi Pommern |
N-498S |
イネ |
フォーリーガヤ |
Schizachne purpurascens Sw. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E. Vogt. Saatg whtleir Saatza chtwirtechaht Streckenthum b. Thnnowi pommem |
N-542S |
イネ |
ライムギ |
Secale cereale L. |
日本 |
東京都 |
農業試験場 |
19090000 |
品種:樺太,樺太廳 |
N-538S |
イネ |
ライムギ |
Secale cereale L. |
ドイツ |
ベルリン |
市場 |
19110000 |
Raggen |
N-543S |
イネ |
ライムギ |
Secale cereale L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19120000 |
Original Probcteiner Roggen., W. Metz & co |
N-2477S |
イネ |
ライムギ |
Secale cereale L. |
ドイツ |
|
伯林高等農学校試験地 |
19120719 |
ライ麦・Banater Roggen |
I-38S |
イネ |
ライムギ |
Secale cereale L. |
デンマーク |
|
丁抹種子 |
19220601 |
丁抹種子No.49 |
N-1293S |
イネ |
アワ |
Setaria italica Beauv. |
中国 |
満州 |
大学 |
19090000 |
|
N-1297S |
イネ |
アワ |
Setaria italica Beauv. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
|
N-1299S |
イネ |
アワ |
Setaria italica Beauv. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
ウルチ |
N-1308S |
イネ |
アワ |
Setaria italica Beauv. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
ネジレ |
N-1302S |
イネ |
アワ |
Setaria italica Beauv. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
ムコダマシ |
N-1304S |
イネ |
アワ |
Setaria italica Beauv. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
銅山 |
N-1301S |
イネ |
アワ |
Setaria italica Beauv. |
日本 |
秋田県 |
農商務省の陸羽支場 |
19090000 |
品種:津軽早生 |
N-1298S |
イネ |
アワ |
Setaria italica Beauv. |
日本 |
秋田県 |
農商務省の陸羽支場 |
19090000 |
品種:穂長笹粟 |
N-1987S |
イネ |
アワ |
Setaria italica Beauv. |
インドネシア |
|
ジャバmoentilam市場 |
19231006 |
ジャバ粟 |
N-1669S |
イネ |
アワ |
Setaria italica Beauv. |
インドネシア |
|
ジャバMoentilam市場 |
19231006 |
粟・ジャバ産 |
N-1296S |
イネ |
アワ |
Setaria italica Beauv. |
中国 |
|
満州国海城 |
19340000 |
|
N-1399S |
イネ |
アワ |
Setaria italica Beauv. |
中国 |
|
満州國海城 |
19340000 |
粟、小米 |
B-5029S |
イネ |
アワ |
Setaria italica Beauv. |
日本 |
|
|
19340500 |
朝鮮小粟 |
N-1307S |
イネ |
エノコログサ |
Setaria viridis (L.) Beauv. |
ドイツ |
|
|
19310404 |
E.Vogt. Saatznshtleiten Saatzuchtwirtschoft Streckenthin Tbunonr Pommern |
N-585S |
イネ |
|
Sorghum |
ドイツ |
ベルリン |
C. |
19110000 |
E.Boese & co Lorghum |
N-517S |
イネ |
ウルモロコシ |
Sorghum Brot. var. vulgers Haek. |
日本 |
岡山県 |
高梁 |
19080000 |
備多産大学より得 |
N-2480S |
イネ |
モロコシ |
Sorghum bicolor (L.) Moench |
朝鮮 |
|
朝鮮 |
19151027 |
?sorghum Brot.・蜀黍 |
N-575S |
イネ |
サトウモロコシ |
Sorghum bicolor Moench. var. dulciusculum Ohwi |
日本 |
東京都 |
西ケ原 農業試験場 |
19090000 |
|
K-271S |
イネ |
ネズミノオ |
Sporobolus fertilis (Steud.) W.Clayton |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19140000 |
|
N-2476S |
イネ |
|
Triticum |
ドイツ |
|
伯林高等農学校試験地 |
19120726 |
Triticum ?lta L.・S?els? eizen Weisser ??mer Kolben. |
S-1641S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
品種:アンケス |
S-1653S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
品種:チェスター |
S-1672S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
品種:フルツ |
S-1673S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
品種:プライド |
S-1669S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
品種:ベルベット |
S-1680S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
品種:マンソン |
S-1650S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
品種:ローマ |
S-1670S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
品種:十條 |
S-1654S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
日本 |
東京都 |
西ケ原農事試験場 |
19090000 |
品種:相州 |
S-1629S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Banater Samenweiger (98) Hahenheim |
S-1627S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Carstens gq. h. Nr3(18) Hohenhim |
S-1643S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Ceimbals Elite Sq. h Hohenheim |
S-1664S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Ceriewener 104 Winterweigen(46) Holenheim |
S-1658S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Cimbals Grosshergog von Sachsen (29) Hohenheim |
S-1624S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Cimbals barolath Hohenhein |
S-1678S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Cimbals neuer Delbweigen Hohenheim |
S-1628S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Cinbals Furst Hatgfeld(23) Hohenheim |
S-1660S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Eckendorfer begrannter Sqinker (9) Hohenheim |
S-1674S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Friedrichsweiter Molds reel Prolific-W(53) Hohenheim |
S-1659S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Friedrichswerter begr sr, Weigen(19) Hohenheim |
S-1617S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
Heines Kolben-Sommerweigen Hohenheim |
S-1625S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Heines Kurger gq, f.(14) Hohenheim |
S-1662S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Heines Tevesson win terweiger Hohenheim |
S-1635S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Heinried Mettes sq. h Hohenheim |
S-1623S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Idener sconmerueigen Hohenhein |
S-1657S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Kirsches Winter-Sq. h Weigen Hohenheim |
S-1637S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Kirsches gommer weigen Hohenheim |
S-1631S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Kittnauei Wechselweigen Hohenheim |
S-1626S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Kraffts Bordeauk-sr. weigen Hohenheim |
S-1681S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Landweig. V. Schulth, Ruoff-genkingen Hohenheim |
S-1671S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Leutewitger Sq. h. 11.(19) Hohenheim |
S-1644S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Loosdorfer Kolbenweigen Hohenheim |
S-1652S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Loosdorfer fruker Kolben-weigen(33) Hohenheim |
S-1618S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
Loosdorfer roter Bartweiger Hohenhein |
S-1666S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Mahndorfer Sv h-Winterweigen(12) Hohenheim |
S-1630S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Raeckes Bordeaux-Sommerweigen Hohenheim |
S-1639S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Rimpans Fruher Bastard weigen Hohenheim |
S-1636S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Sommer weigen Noc(8) Hohenheim |
S-1676S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Strubes Kreugung No (54) Hohenheim |
S-1663S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Strubes roter Schlanstedter S-Weigen(8) Hohenheim |
S-1675S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Svalofs Extea Sq. h(3) Hohenheim |
S-1677S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Svalofs Extra Sq. h. Nr.2 (4) Hohenheim |
S-1638S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Svalofs Renodlade Sq. h Hohenheim |
S-1667S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Voigtlandiseher Braunweigen (31) Hohenheim |
S-1656S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Weender Galigiseher Kolben-S(10) Weigen Hohenheim |
S-1646S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19120000 |
Weender gelizischer Kolben S. W. Hohenheim |
S-1620S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
|
19120000 |
Wohetmann's blaue Dame Hobenhein |
N-2475S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
伯林高等農学校試験地 |
19120700 |
ラベルはTriticum vulgare Vill.小麦・Weisser Nordstrand Weizen Original |
N-2479S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ドイツ |
|
伯林高等農学校試験地 |
19120723 |
ラベルはTriticum vulgare Vill.小麦・Som merweizen Strubes ro?er schlanstedterl.Abuaat |
N-1794S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ロシア |
|
ロシア |
19160716 |
1929年ロシアより輸入・1930年度産 |
S-1632S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
日本 |
岡山県 |
穀物検査所 |
19170000 |
畠田小麦 二等品 |
N-1681S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
オーストラリア |
ブリスベン |
Brisbane Queensland |
19230900 |
豪州小麦 |
N-1793S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
ロシア |
|
ロシア |
19300716 |
1929年ロシアより輸入 |
N-1259S |
イネ |
コムギ |
Triticum aestivum L. |
中国 |
満州 |
浜洲線 泰康 |
19430426 |
満州農産物検査所 |
S-1619S |
イネ |
クラブコムギ |
Triticum compactum Host. |
ドイツ |
|
|
19120000 |
Kolbel Sommerweizen Hobenhein |
S-1647S |
イネ |
スペルトコムギ |
Triticum spelta L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Beauner Dinkel von Drang Nagel in Halden (6) Hohenheim |
S-1648S |
イネ |
スペルトコムギ |
Triticum spelta L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Blauer Winter-Kalbendinkel Hohenheim |
S-1649S |
イネ |
スペルトコムギ |
Triticum spelta L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Hohenheimer wisser Kalben-dinkel Hohenheim |
S-1642S |
イネ |
スペルトコムギ |
Triticum spelta L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Rappenuner Dinkel Hohenheim |
S-1622S |
イネ |
スペルトコムギ |
Triticum spelta L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Roter Tyroler Dinkel 4a, Kurge Ahre Kuges stroh Hohenhein |
S-1633S |
イネ |
スペルトコムギ |
Triticum spelta L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Roter Tyroler Dinkel d begrunnt Hohenheim |
S-1661S |
イネ |
スペルトコムギ |
Triticum spelta L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Schlegeldinkel Hohenheim |
S-1655S |
イネ |
スペルトコムギ |
Triticum spelta L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Stalls fruher Riesenspelg Hohenheim |
S-1647S |
イネ |
スペルトコムギ |
Triticum spelta L. |
ドイツ |
|
|
19110000 |
Weisser Dinkel von Fr Wacker in groningen Hohenheim |
S-1616S |
イネ |
スペルトコムギ |
Triticum spelta L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
Weisser Dinkel von Frang Nagel in Halden Hohenkeino |
S-1634S |
イネ |
スペルトコムギ |
Triticum spelta L. |
ドイツ |
|
|
19120000 |
Beauer samtiger Kolbendimkel Hobenheim |
N-1937S |
イネ |
リベットコムギ? |
Triticum turgidum L. |
ドイツ |
|
ドイツ |
19300716 |
1928年末独逸ヨリ輸入セルモノ・1930年ニ産ス |
S-1699S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19060000 |
Amber Rice Pap Corn |
S-1690S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19060000 |
Black Storch |
S-1707S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19060000 |
Early Eight sugar corn |
S-1702S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19060000 |
Golden Proty field |
N-541S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19060000 |
Hender Jon Early metro Politan Corn |
S-1683S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19060000 |
King Phillip Corn |
N-548S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19060000 |
Long fellow corn |
S-1700S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19060000 |
White flint eorn |
N-539S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
Amber Bice Pop Corn |
N-536S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
Black Maxican |
S-1703S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
Black-Staeh |
S-1687S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
Conntry gentleman |
S-1705S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
Early eight wgar corn |
S-1689S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
Field Corn? |
S-1694S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
Heuderson's Early Uetropobtan |
S-1685S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
King Philip |
S-1692S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
Long-fellow |
S-1697S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
Sugar Corn |
S-1691S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
Varly driver |
S-1698S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
White-flint |
S-1686S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
ストーエルス・エバーグリーン |
S-1688S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
ハゼ糯 |
S-1684S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
フローレンス第一号 |
S-1695S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
フローレンス第二号 |
S-1693S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
日本 |
東京都 |
荘原郡玉川村 |
19090000 |
甲州 |
S-1682S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
日本 |
東京都 |
東京農科大学 |
19090000 |
甲州黄 |
N-540S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
日本 |
東京都 |
種苗研究所 |
19100000 |
斑入,一年草,春 |
N-533S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19110000 |
|
S-1706S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
ドイツ |
ベルリン |
市場 |
19110000 |
Cinquentin Mais |
S-1696S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
ドイツ |
ベルリン |
市場 |
19110000 |
La Plata Wais |
S-1701S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
ドイツ |
ベルリン |
E.Boese & Co |
19110000 |
Mais rungliger Zacker |
S-1704S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
ドイツ |
ベルリン |
市場 |
19110000 |
Weisser indscher Wais |
K-272S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
インドネシア |
Sourabaya |
|
19231001 |
ジャバ玉蜀黍 |
N-1597S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
インドネシア |
|
ジャバMoentilam市場 |
19231006 |
玉蜀黍 |
N-1422S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
中国 |
|
満州國奉天大矢組 |
19340000 |
虎石台、玉蜀黍 |
N-2153S |
イネ |
トウモロコシ |
Zea mays L. |
中国 |
満州国 |
奉天大矢細?新城子? |
19420210 |
玉蜀黍 |
N-2369S |
イネ |
アメリカマコモ |
Zizania aquatica L. |
|
|
賀川富彦氏 |
19370421 |
・ラベルにはマコモ?、学名はアメリカマコモ。Wildrice. インドn Rice,Canadian Rice |
N-598S |
タケ亜 |
モジダケ |
Bambusa seuanensis |
日本 |
長野県 |
|
19060000 |
竹米,もじだけノ実 |
N-1747S |
タケ亜 |
カンチク |
Chimonobambusa marmorea makino |
日本 |
岡山県 |
第六高高等学校校内 |
19300610 |
|
N-1786S |
タケ亜 |
ネザサ |
Pleioblastus chino (Franch. et Savat.) Makino var. viridis (Makino) S.Suzuki |
日本 |
岡山県 |
浅口郡鴨方町 |
19160501 |
ネザサ・佐藤清明採集 |
N-1512S |
タケ亜 |
ケネザサ |
Pleioblastus shibuyanus Makino et Nakai f. pubescens S.Suzuki |
日本 |
岡山県 |
岡山県浅口郡鴨方町 |
19300615 |
|
N-1537S |
ヤシ |
ビンロウ |
Areca catechu L. |
インドネシア |
|
ジャバBandung市外 |
19231000 |
ジャバ・Bandung郊外・支那人製造所 |
N-1966S |
ヤシ |
ビンロウ |
Areca catechu L. |
インドネシア |
|
ジャバBandung市場 |
19231009 |
檳榔子 ジャバにて婦人病薬に用いる |
N-979S |
ヤシ |
アブラヤシ |
Elaeis guineensis Jacq. |
ドイツ |
ベルリン |
|
19120000 |
Oelpaline |
N-1607S |
ヤシ |
アブラヤシ |
Elaeis guineensis Jacq. |
フランス |
|
巴里農業試験場 |
19280000 |
油椰子・西アフリカ・ジャバなど産 |
N-1871S |
ヤシ |
ナツメヤシ |
Phoenix dactylifera |
|
|
|
19130000 |
|
N-1744S |
ヤシ |
シュロ |
Trachycarpus fortunei Wendl |
日本 |
岡山県 |
児島郡灘崎 |
19150214 |
棕櫚 |
N-1679S |
ヤシ |
シュロ |
Trachycarpus fortunei Wendl |
日本 |
岡山県 |
児島郡灘崎町 |
19150317 |
|
N-980S |
ヤシ |
トウジュロ |
Trachycarpus wagnerianus Becc. |
日本 |
東京都 |
興津農業試験場 |
19150315 |
|
N-981S |
ヤシ |
トウジュロ |
Trachycarpus wagnerianus Becc. |
日本 |
岡山県 |
児島郡灘崎村(現:灘崎町) |
19150324 |
|
N-1653S |
ヤシ |
サラッカヤシ |
Zalacca edulis |
インドネシア |
|
ジャバBenzilニテ購入 |
19231003 |
食用 |
N-1636S |
カヤツリグサ |
カンエンガヤツリ |
Cyperus exaltatus Retz. var. iwasakii T.Koyama |
日本 |
秋田県 |
秋田県農業試験場 |
19321207 |
莞草・義興種 |
N-1544S |
カヤツリグサ |
カンエンガヤツリ |
Cyperus exaltatus Retz. var. iwasakii T.Koyama |
日本 |
秋田県 |
秋田県農業試験場 |
19321207 |
莞草・京畿種 |
K-135S |
カヤツリグサ |
ウシガヤツリ |
Cyperus makinoi Nakai |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 大原農業研究所 |
19140820 |
|
K-144S |
カヤツリグサ |
カヤツリグサ |
Cyperus microiria Steud. |
日本 |
|
|
19150421 |
1914年産 |
K-148S |
カヤツリグサ |
アゼテンツキ |
Fimbristylis squarrosa Vahl |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 大原農業研究所 |
19141000 |
|
N-84S |
カンナ |
ダンドク |
Canna indica L. |
日本 |
岡山県 |
倉敷市中央2丁目 奨農会→大原農業研究所 |
19150129 |
|
N-83S |
カンナ |
ダンドク |
Canna indica L. |
日本 |
東京都 |
|
19430000 |
品種:赤花種 |
N-977S |
ラン |
シラン |
Bletilla striata Reichb.fil. |
日本 |
岡山県 |
児島郡灘崎村(現:灘崎町) |
19150224 |
白及 |