    
List of the morphological features 種子の形態一覧表

ratio |
短径:長径 (長さの比) |
1:1 |
|
1:1-1:2 |
|
1:2-1:3 |
|
1:3< |
|
1:5< |
|
seed shape |
種子の外形 |
3-angled |
長軸の向きに沿って3稜がある |
4-angled |
長軸の向きに沿って4稜がある |
angled |
長軸と違う方向に稜がある |
angled pillar |
長軸の向きに沿って4以上の稜がある柱状 |
boat |
船形または腕形 |
campanulate |
釣鐘形 |
circle |
円形 |
circle(acuminate) |
円形(ただし鋭尖頭) |
circle(comma) |
円形(ただし、やや曲玉形) |
circle(cuspidate) |
円形(ただし微凸頭) |
comma |
曲玉形 |
cylinder |
円柱形 |
ellipsoid |
楕円体(回転体) |
ellipsoid(cuspidate) |
楕円体(ただし微凸頭) |
elliptical |
楕円形(扁平) |
fusiform |
紡錘形(両端が鋭形) |
globose |
球形 |
heart shaped |
ヒトの心臓形 |
lenticular |
凸レンズ形 |
linear |
線形 |
ovate |
卵形(扁平) |
ovate(acuminate) |
卵形(ただし鋭尖頭) |
ovate(acute) |
卵形(ただし鋭頭) |
ovate(bifid) |
卵形(ただし先端が2裂する) |
ovate(cuspidate) |
卵形(ただし微凸頭) |
ovoid |
卵体(回転体) |
ovoid(acuminate) |
卵体(ただし鋭尖頭) |
ovoid(acute) |
卵体(ただし鋭頭) |
ovoid(cuspidate) |
卵体(ただし微凸頭) |
piece |
球・楕円体・卵を、極軸を含む平面で等分割した形 |
reniform |
腎形 |
reniform(comp) |
腎形(ただし著しい圧平形) |
roundly reniform |
円腎形 |
spiral |
渦巻き形 |
square |
四角形 |
sub-globose |
ゆがんだ球形(直径はどこでもほぼ等しいが凹凸がある) |
winged |
種子の全周、両側、片側などに薄い膜状の突出がある |
winged or not |
同種のなかで有翼と無翼の2形がある |
seed surface |
種子の表面 |
foveolate |
小凹点が散在する |
hair |
毛がある |
lustrous |
光沢がある |
rough |
粗面で光沢がない |
podosperm |
種子柄の位置 |
side |
種子柄は種子の長軸から遠く、横中央にある |
side tip |
種子柄は長軸に近いが、明らかに逸れている |
tip |
種子柄は長軸上にある |
other features |
その他の特徴 |
angled (shape) |
種子の長軸と違う方向に稜がある |
4-angled |
種子の長軸の向きに沿って4稜がある |
6-angled |
種子の長軸の向きに沿って6稜がある |
1-ditch |
種子の先端から長軸方向に1本の溝がある |
crown around tip |
種子の頭に冠状の突起がある |
crystalline |
光沢のある結晶状 |
falcate (shape) |
種子の外形が鎌形 |
felt |
種子の表面がフェルト状に |
fine foveolate surface |
種子の表面に微細な小凹点が散らばる |
fine reticulation |
種子の表面に細密な網目模様がある |
fine ripple |
種子の表面に微細なさざ波状の皺がある |
foveolate surface |
種子の表面に小凹点が散在する |
hair |
種子の表面に毛がある |
hair&projection |
種子の表面に毛と突起がある |
hair&wrinkle |
種子の表面に毛と皺がある |
hair(between ridges) |
畝上に毛がなく、溝に毛がある |
hair(on ridges) |
畝上に毛があり、溝に毛がない |
hollows |
種子の表面に大きな凹みが散在する |
jigsaw puzzle |
突起の外周が蛇行してパズルピース状になる |
lens (shape) |
種子の外形が凸レンズ形 |
lens-comma (shape) |
種子の外形が凸レンズ〜曲玉形 |
notched |
種子に欠刻がある |
perianth bristle |
刺針状花被片がある |
piece (shape) |
球・楕円体・卵を、極軸を含む平面で等分割した外形 |
projection |
種子の表面に突起がある |
projection(on ridges) |
畝上に突起がある |
projection(postical) |
種子の腹面(接合面)に突起がある |
ridged (shape) |
種子の表面に複数の畝(長軸と平行な直線上の隆起) |
1-ridged |
1本の畝がある |
6-ridged |
種子の長軸と平行に6畝がある |
shape "(}" |
種子柄側が " } " カッコの形で、横顔状 |
sharkskin |
種子の表面に鮫肌状に突起がある |
spine(on ridges) |
畝上に刺がある |
spine(sharkskin) |
種子の表面に鮫肌状の刺がある |
sponge |
種子の表面の細密な網目が、スポンジ状を呈する |
winged |
翼がある(種子の全周、両側、片側などに薄い膜状の突出がある) |
winged or not |
有翼または無翼 |
wrinkle |
皺がある(種子の長軸に平行しない線状の隆起がある) |
|

ratio |
短径:長径 (長さの比) |
1:1 |
|
1:1-1:2 |
|
1:2-1:3 |
|
1:3< |
|
1:5< |
|
seed shape |
種子の外形 |
3-angled |
長軸の向きに沿って3稜がある |
4-angled |
長軸の向きに沿って4稜がある |
angled |
長軸と違う方向に稜がある |
angled pillar |
長軸の向きに沿って4以上の稜がある柱状 |
boat |
船形または腕形 |
campanulate |
釣鐘形 |
circle |
円形 |
circle(acuminate) |
円形(ただし鋭尖頭) |
circle(comma) |
円形(ただし、やや曲玉形) |
circle(cuspidate) |
円形(ただし微凸頭) |
comma |
曲玉形 |
cylinder |
円柱形 |
ellipsoid |
楕円体(回転体) |
ellipsoid(cuspidate) |
楕円体(ただし微凸頭) |
elliptical |
楕円形(扁平) |
fusiform |
紡錘形(両端が鋭形) |
globose |
球形 |
heart shaped |
ヒトの心臓形 |
lenticular |
凸レンズ形 |
linear |
線形 |
ovate |
卵形(扁平) |
ovate(acuminate) |
卵形(ただし鋭尖頭) |
ovate(acute) |
卵形(ただし鋭頭) |
ovate(bifid) |
卵形(ただし先端が2裂する) |
ovate(cuspidate) |
卵形(ただし微凸頭) |
ovoid |
卵体(回転体) |
ovoid(acuminate) |
卵体(ただし鋭尖頭) |
ovoid(acute) |
卵体(ただし鋭頭) |
ovoid(cuspidate) |
卵体(ただし微凸頭) |
piece |
球・楕円体・卵を、極軸を含む平面で等分割した形 |
reniform |
腎形 |
reniform(comp) |
腎形(ただし著しい圧平形) |
roundly reniform |
円腎形 |
spiral |
渦巻き形 |
square |
四角形 |
sub-globose |
ゆがんだ球形(直径はどこでもほぼ等しいが凹凸がある) |
winged |
種子の全周、両側、片側などに薄い膜状の突出がある |
winged or not |
同種のなかで有翼と無翼の2形がある |
種子表面模様の種類、形、密度 |
|
projection |
突起(面や線的な連続性がない突出) |
shape |
突起の形 |
club |
棍棒状 |
crystalline |
結晶状 |
globose |
球状 |
low cone |
低円錐状 |
papilla |
乳頭状 |
small board |
小板状 |
small spine |
小刺状 |
spine |
直刺状 |
spine(hook) |
かぎ状刺 |
thin paper |
剥離状 |
verrucose |
疣状・低丘状 |
density |
突起の密度 |
sparse |
散生 |
dense |
密生 |
reticulation |
網目模様(網が隆起、目が凹地) |
shape |
網目の形 |
check |
格子状 |
irregular |
網目が歪曲する |
with free veins |
網目の中に遊離脈がある |
long |
網目が細長い |
density |
網目の密度 |
rough |
粗大 |
minute |
小 |
very fine |
細密 |
wrinkle |
しわ(種子の長軸に平行しない線状の隆起) |
shape |
皺(しわ)の形 |
arabesque |
不規則な迷路状 |
branched stripe |
分岐する縞状 |
check |
格子状 |
fine ripple |
細密なさざ波状 |
ripple |
さざ波状 |
spiral |
渦巻き状 |
striped pattern |
平行縞状 |
foveolate surface |
小凹点が散在する |
retrorsely barbed |
長刺(冠毛)上に逆向きの短刺がある |
ret&wrinkle |
網目模様と皺がある |
place |
突起の場所 |
antical |
種子の背面(接合面の反対) |
base |
基部 |
entire |
全体 |
on angle |
稜上 |
on ridge |
畝上 |
one side |
片面 |
partial |
一部 |
postical |
腹面(接合面) |
tip |
頂部 |
other features |
その他の特徴 |
angled (shape) |
種子の長軸と違う方向に稜がある |
4-angled |
種子の長軸の向きに沿って4稜がある |
6-angled |
種子の長軸の向きに沿って6稜がある |
1-ditch |
種子の先端から長軸方向に1本の溝がある |
crown around tip |
種子の頭に冠状の突起がある |
crystalline |
光沢のある結晶状 |
falcate (shape) |
種子の外形が鎌形 |
felt |
種子の表面がフェルト状に |
fine foveolate surface |
種子の表面に微細な小凹点が散らばる |
fine reticulation |
種子の表面に細密な網目模様がある |
fine ripple |
種子の表面に微細なさざ波状の皺がある |
foveolate surface |
種子の表面に小凹点が散在する |
hair |
種子の表面に毛がある |
hair&projection |
種子の表面に毛と突起がある |
hair&wrinkle |
種子の表面に毛と皺がある |
hair(between ridges) |
畝上に毛がなく、溝に毛がある |
hair(on ridges) |
畝上に毛があり、溝に毛がない |
hollows |
種子の表面に大きな凹みが散在する |
jigsaw puzzle |
突起の外周が蛇行してパズルピース状になる |
lens (shape) |
種子の外形が凸レンズ形 |
lens-comma (shape) |
種子の外形が凸レンズ〜曲玉形 |
notched |
種子に欠刻がある |
perianth bristle |
刺針状花被片がある |
piece (shape) |
球・楕円体・卵を、極軸を含む平面で等分割した外形 |
projection |
種子の表面に突起がある |
projection(on ridges) |
畝上に突起がある |
projection(postical) |
種子の腹面(接合面)に突起がある |
ridged (shape) |
種子の表面に複数の畝(長軸と平行な直線上の隆起) |
1-ridged |
1本の畝がある |
6-ridged |
種子の長軸と平行に6畝がある |
shape "(}" |
種子柄側が " } " カッコの形で、横顔状 |
sharkskin |
種子の表面に鮫肌状に突起がある |
spine(on ridges) |
畝上に刺がある |
spine(sharkskin) |
種子の表面に鮫肌状の刺がある |
sponge |
種子の表面の細密な網目が、スポンジ状を呈する |
winged |
翼がある(種子の全周、両側、片側などに薄い膜状の突出がある) |
winged or not |
有翼または無翼 |
wrinkle |
皺がある(種子の長軸に平行しない線状の隆起がある) |
|

ratio |
短径:長径 (長さの比) |
1:1 |
|
1:1-1:2 |
|
1:2-1:3 |
|
1:3< |
|
1:5< |
|
color |
畝の色 |
deep |
溝部の色に比べて濃い |
pale |
溝部の色に比べて淡い |
same |
溝部と同程度の色 |
density |
畝密度 |
dense |
密(溝に幅がない) |
fine |
畝が細く密である |
sparse |
疎(溝に幅がある) |
pappus |
キク科の冠毛 |
branched hair |
分枝毛(長毛に長い枝毛がある) |
crown |
冠状 |
ensiform |
剣状 |
feather |
長い毛に短い密毛がある |
long hair |
細い長毛状 |
retrorsely barbed |
長い刺上に逆向きの短刺がある |
other features |
その他の特徴 |
angled (shape) |
種子の長軸と違う方向に稜がある |
4-angled |
種子の長軸の向きに沿って4稜がある |
6-angled |
種子の長軸の向きに沿って6稜がある |
1-ditch |
種子の先端から長軸方向に1本の溝がある |
crown around tip |
種子の頭に冠状の突起がある |
crystalline |
光沢のある結晶状 |
falcate (shape) |
種子の外形が鎌形 |
felt |
種子の表面がフェルト状に |
fine foveolate surface |
種子の表面に微細な小凹点が散らばる |
fine reticulation |
種子の表面に細密な網目模様がある |
fine ripple |
種子の表面に微細なさざ波状の皺がある |
foveolate surface |
種子の表面に小凹点が散在する |
hair |
種子の表面に毛がある |
hair&projection |
種子の表面に毛と突起がある |
hair&wrinkle |
種子の表面に毛と皺がある |
hair(between ridges) |
畝上に毛がなく、溝に毛がある |
hair(on ridges) |
畝上に毛があり、溝に毛がない |
hollows |
種子の表面に大きな凹みが散在する |
jigsaw puzzle |
突起の外周が蛇行してパズルピース状になる |
lens (shape) |
種子の外形が凸レンズ形 |
lens-comma (shape) |
種子の外形が凸レンズ〜曲玉形 |
notched |
種子に欠刻がある |
perianth bristle |
刺針状花被片がある |
piece (shape) |
球・楕円体・卵を、極軸を含む平面で等分割した外形 |
projection |
種子の表面に突起がある |
projection(on ridges) |
畝上に突起がある |
projection(postical) |
種子の腹面(接合面)に突起がある |
ridged (shape) |
種子の表面に複数の畝(長軸と平行な直線上の隆起) |
1-ridged |
1本の畝がある |
6-ridged |
種子の長軸と平行に6畝がある |
shape "(}" |
種子柄側が " } " カッコの形で、横顔状 |
sharkskin |
種子の表面に鮫肌状に突起がある |
spine(on ridges) |
畝上に刺がある |
spine(sharkskin) |
種子の表面に鮫肌状の刺がある |
sponge |
種子の表面の細密な網目が、スポンジ状を呈する |
winged |
翼がある(種子の全周、両側、片側などに薄い膜状の突出がある) |
winged or not |
有翼または無翼 |
wrinkle |
皺がある(種子の長軸に平行しない線状の隆起がある) |
|

ratio |
短径:長径 (長さの比) |
1:1 |
|
1:1-1:2 |
|
1:2-1:3 |
|
1:3< |
|
1:5< |
|
seed shape |
種子の外形 |
3-angled |
長軸の向きに沿って3稜がある |
4-angled |
長軸の向きに沿って4稜がある |
angled |
長軸と違う方向に稜がある |
angled pillar |
長軸の向きに沿って4以上の稜がある柱状 |
boat |
船形または腕形 |
campanulate |
釣鐘形 |
circle |
円形 |
circle(acuminate) |
円形(ただし鋭尖頭) |
circle(comma) |
円形(ただし、やや曲玉形) |
circle(cuspidate) |
円形(ただし微凸頭) |
comma |
曲玉形 |
cylinder |
円柱形 |
ellipsoid |
楕円体(回転体) |
ellipsoid(cuspidate) |
楕円体(ただし微凸頭) |
elliptical |
楕円形(扁平) |
fusiform |
紡錘形(両端が鋭形) |
globose |
球形 |
heart shaped |
ヒトの心臓形 |
lenticular |
凸レンズ形 |
linear |
線形 |
ovate |
卵形(扁平) |
ovate(acuminate) |
卵形(ただし鋭尖頭) |
ovate(acute) |
卵形(ただし鋭頭) |
ovate(bifid) |
卵形(ただし先端が2裂する) |
ovate(cuspidate) |
卵形(ただし微凸頭) |
ovoid |
卵体(回転体) |
ovoid(acuminate) |
卵体(ただし鋭尖頭) |
ovoid(acute) |
卵体(ただし鋭頭) |
ovoid(cuspidate) |
卵体(ただし微凸頭) |
piece |
球・楕円体・卵を、極軸を含む平面で等分割した形 |
reniform |
腎形 |
reniform(comp) |
腎形(ただし著しい圧平形) |
roundly reniform |
円腎形 |
spiral |
渦巻き形 |
square |
四角形 |
sub-globose |
ゆがんだ球形(直径はどこでもほぼ等しいが凹凸がある) |
winged |
種子の全周、両側、片側などに薄い膜状の突出がある |
winged or not |
同種のなかで有翼と無翼の2形がある |
other features |
その他の特徴 |
angled (shape) |
種子の長軸と違う方向に稜がある |
4-angled |
種子の長軸の向きに沿って4稜がある |
6-angled |
種子の長軸の向きに沿って6稜がある |
1-ditch |
種子の先端から長軸方向に1本の溝がある |
crown around tip |
種子の頭に冠状の突起がある |
crystalline |
光沢のある結晶状 |
falcate (shape) |
種子の外形が鎌形 |
felt |
種子の表面がフェルト状に |
fine foveolate surface |
種子の表面に微細な小凹点が散らばる |
fine reticulation |
種子の表面に細密な網目模様がある |
fine ripple |
種子の表面に微細なさざ波状の皺がある |
foveolate surface |
種子の表面に小凹点が散在する |
hair |
種子の表面に毛がある |
hair&projection |
種子の表面に毛と突起がある |
hair&wrinkle |
種子の表面に毛と皺がある |
hair(between ridges) |
畝上に毛がなく、溝に毛がある |
hair(on ridges) |
畝上に毛があり、溝に毛がない |
hollows |
種子の表面に大きな凹みが散在する |
jigsaw puzzle |
突起の外周が蛇行してパズルピース状になる |
lens (shape) |
種子の外形が凸レンズ形 |
lens-comma (shape) |
種子の外形が凸レンズ〜曲玉形 |
notched |
種子に欠刻がある |
perianth bristle |
刺針状花被片がある |
piece (shape) |
球・楕円体・卵を、極軸を含む平面で等分割した外形 |
projection |
種子の表面に突起がある |
projection(on ridges) |
畝上に突起がある |
projection(postical) |
種子の腹面(接合面)に突起がある |
ridged (shape) |
種子の表面に複数の畝(長軸と平行な直線上の隆起) |
1-ridged |
1本の畝がある |
6-ridged |
種子の長軸と平行に6畝がある |
shape "(}" |
種子柄側が " } " カッコの形で、横顔状 |
sharkskin |
種子の表面に鮫肌状に突起がある |
spine(on ridges) |
畝上に刺がある |
spine(sharkskin) |
種子の表面に鮫肌状の刺がある |
sponge |
種子の表面の細密な網目が、スポンジ状を呈する |
winged |
翼がある(種子の全周、両側、片側などに薄い膜状の突出がある) |
winged or not |
有翼または無翼 |
wrinkle |
皺がある(種子の長軸に平行しない線状の隆起がある) |
|

hair on lemma |
護穎の毛 |
abs. |
毛がない |
pre. |
毛がある |
pre.(basal) |
基部に毛がある |
pre.(veins) |
脈上に毛がある |
awn of lemma |
護穎の芒 |
abs. |
芒がない |
abs./pre. |
同個体内で無芒、有芒の両方がある |
pre. |
芒がある |
short |
ごく短い芒がある |
awn geniculate? |
護穎の芒が屈曲するか |
- |
芒がない |
hook |
鈎状 |
no |
直針状 |
yes |
屈曲する |
awn terminal? |
芒は護穎に頂生か背生か |
- |
芒がない |
awn only |
芒のみに退化 |
back |
背生 |
terminal |
頂生 |
tip of lemma |
護穎の先端の形 |
acuminate |
鋭尖頭 |
acute |
鋭頭 |
acute-obtuse |
鋭頭〜鈍頭 |
attenuate |
漸尖頭 |
awn only |
芒のみ |
bifid(obtuse) |
2裂(裂片は鈍頭) |
bifid(sharp & serrulate) |
2裂(裂片は鋭頭、微鋸歯縁) |
bifid(sharp) |
2裂(裂片は鋭頭、全縁) |
bifid(sharp/obtuse) |
2裂(裂片は鋭頭または鈍頭) |
emarginate |
微凹頭 |
obtuse |
鈍頭 |
obtuse-acute |
鈍頭〜鋭頭 |
reduced |
護穎は退化 |
rounded |
円頭 |
rounded-obtuse |
円頭〜鈍頭 |
serrulate |
微鋸歯縁 |
truncate & dentate |
切頭で、歯牙縁 |
lemma : palea |
護穎:内穎 (長さの比) |
palea abs. |
内穎がない |
subequal |
ほぼ等長 |
4:3 |
|
2:1-3:2 |
|
2:1 |
|
> |
護穎のほうが明らかに長い |
>> |
護穎のほうが著しく長い |
tip of palea |
内穎の先端の形 |
bifid(sharp) |
2裂(鋭頭) |
dentate |
歯牙縁 |
dentate & cuspidate |
歯牙縁で、微凸頭 |
rounded |
円頭 |
truncate |
切頭 |
other features |
その他の特徴 |
2 glands on lemma |
護穎に2腺点がある |
ladder hair on glume |
苞穎にハシゴ状の縁毛がある |
ornamented on achene |
痩果に紋様あり |
palea hairy |
内穎は有毛 |
reticulate vein on lemma |
護穎に網状脈がある |
|

Copyright (C) 1999-All Rights Reserved.
|