![]() 歴代会長 |
|||||
初代会長(第1期−第2期) 那須英夫(S47) (現 岡山県農業総合センター農業試験場・北部支場長) ![]() 「会長挨拶」 くらしき会会誌1号より抜粋 私は、46年から2年間、植物病理部門の日浦研究室で勉学させていただきました。当時の同級生は害虫研究室の渡部さんと育種研究室の黒住さんの3名で、2年生を含めても学生は約6人程度と記憶しています。3人とも圃場レベルの試験研究を行っていたので、圃場やガラス室にいることが多く、そのため、他の先生方とも楽しく談笑できました。また、昼はテニス、定期のソフトボール大会などを行い、あっという間の2年間でした。その後、岡山県に就職後またあっという間に25年間がすぎてしまいました。 当時の大原農業生物研究所からいまでは岡山大学資源生物科学研究所に名称が変更になるとともに、学生の卒業生も 名にもなりました。OBを含めた職員相互の親睦会を開催しようという機運は、以前からあったようですが、これまで、実現しませんでした。しかし、この度職員、学生が参加できる同窓会として、岡山大学くらしき会が発足できたのは、所長さんはじめ事務局の方々には大変なご苦労があったものと存じます。 本年2月の総会で私が岡山県内に在住していることと、大原農研時代の昔の卒業生だったことから、今回はからずも同窓会会長を引き受けることになりました。今後、本会が末長く続きますように、皆様方のご援助、ご協力をお願い申し上げます。 [役員のページへ] |