![]() |
|||
総会 [設立総会] [第2回] [第3回] [第4回] [第5回] [第6回] 研究所[研究所風景トップ] [建物] [圃場] その他[倉敷風景] 大蘇鉄の移植 昔の研究所 歴代所長 ![]() 研究所風景1研究所に関する建物の写真コーナー |
|||
![]() |
![]() |
||
正面玄関 | 研究所正面の歩道 | ||
![]() |
![]() |
||
正門方面 | 北門方面 | ||
![]() |
![]() |
||
大蘇鉄と管理棟 | 大蘇鉄移植の様子はこちら | ||
![]() |
![]() |
||
玄関 | 事務部入口(掲示板) | ||
|
|||
研究棟 (昔の様子はこちら) | |||
![]() |
![]() |
||
1号館 | 2号館 | ||
![]() |
![]() |
||
3号館 | 1号館の廊下 | ||
|
|||
中庭、周辺 | |||
![]() |
![]() |
||
研究所中庭 | 駐輪場もできました | ||
![]() |
![]() |
||
北門より | 職員レクレーションの場 | ||
![]() ![]() ![]() |
|||
|
|||
関連施設 (昔の様子はこちら) | |||
![]() |
![]() |
||
史料館(図書館) | 書庫 | ||
![]() |
![]() |
||
北門を望む | 旧種子庫(現野生植物資源研究グループ) | ||
![]() |
![]() |
||
旧動物飼育実験室(改修中)と遺伝子実験棟(奥) | 遺伝子実験棟(奥)、RI実験棟(手前) | ||
![]() |
![]() |
||
駐車場から望む実験棟群 | 圃場より | ||
![]() |
![]() |
||
旧ボイラー棟は講義室、会議室として生まれ変わりました | |||
|
|||
![]() |
![]() |
||
雪景色(今年は残念ながら雪は積もりませんでした) |
|||
![]() ![]() ![]() |
|||
官舎前のフウノキ(紅葉の図)は、今では剪定されてスッキリしています(中央)。 一部は中庭のベンチに変身しました(右図)。 |
|||
[アルバムトップへ] [コーナートップ] [研究所職員] [研究所風景] [研究所風景2] |