TEL. 086-434-1233
〒710-0046 岡山県倉敷市中央2−20−1
確かな技術と自由な発想 新しいライフスタイルをご提案します
植物成長制御グループは、環境ストレス下にある植物の成長制御機構について、細胞、組織、器官、固体レベルで研究しているグループです。
          特に、酸性土壌におけるアルミニウム障害ならびに耐性メカニズム、そしてアルミニウム耐性遺伝子として世界で最初に発見されたALMT(アルミニウム活性化型リンゴさん輸送体)遺伝子とそのファミリー輸送体について研究しています。
          
          
          博士(前期・後期)課程の学生さん、を歓迎いたします。詳しくは研究所のHPの大学院進学情報をご覧ください。
          
          植物研は共同利用・共同研究拠点として、年度ごとに共同研究を受け入れています。
          当グループでも年間数件の共同研究を受け入れています。研究所HPの共同利用・共同研究の項目をご覧ください。
          
          *植物や培養細胞を用いたアルミニウム応答について
          *電気生理的手法(主に二電極膜電位固定法)による、植物イオン輸送体の解析
          
          などをお考えの方には、ご協力できると思います。
          
          大学院進学・共同研究など、ご興味のある方はグループリーダー山本洋子教授までご相談ください。
〒163-00
        倉敷市中央2−20−1
TEL 086-434-1233
        FAX 086-434-1236
スマートフォン版