【原著論文】
- Kondo, H., Yoshida, N., Fujita M., Maruyama K., Hyodo K., Hisano H., Tamada, T., Andika I.B., Suzuki N.
Identification of a novel quinvirus in the family Betaflexiviridae that infects winter wheat.
Frontiers in Microbiology 12: 2219 (2021) - Lei GJ, Fujii-Kashino M, Wu DZ, Hisano H, Saisho D, Deng F, Yamaji N, Sato K, Zhao F-J, Ma JF.
Breeding for low cadmium barley by introgression of a Sukkula-like transposable element.
Nature Food 1: 489-499 (2020) - Nagai K, Mori Y, Ishikawa S, Furuta T, Gamuyao R, Niimi Y, Hobo T, Fukuda M, Kojima M, Takebayashi Y, Fukushima A, Himuro Y, Kobayashi M, Ackley W, Hisano H, Sato K, Yoshida A, Wu J, Sakakibara H, Sato Y, Tsuji H, Akagi T, Ashikari M.
Antagonistic regulation of the gibberellic acid response during stem growth in rice.
Nature 584: 109-114 (2020) - Kondo, H., Fujita, M., Hisano, H., Hyodo, K., Andika, I.B., Suzuki, N.
Virome analysis of aphid populations that infest the barley field: the discovery of two novel groups of nege/kita-like viruses and other novel RNA viruses.
Frontiers in Microbiology 11: 509 (2020) - Matsushima R, Hisano H.
Imaging Amyloplasts in the Developing Endosperm of Barley and Rice.
Scientific Reports 9: 3745 (2019) - Mashiguchi K, Hisano H, Takeda-Kamiya N, Takebayashi Y, Ariizumi T, Gao Y, Ezura H, Sato K, Zhao Y, Hayashi K, Kasahara H.
Agrobacterium tumefaciens Enhances Biosynthesis of Two Distinct Auxins in the Formation of Crown Galls.
Plant and Cell Physiology 60: 29-37 (2018) - Hisano H, Meints B, Moscou M J, Cistue L, Echavarri B, Sato K, Hayes P M.
Selection of transformation-efficient barley genotypes based on TFA (transformation amenability) haplotype and higher resolution mapping of the TFA loci.
Plant Cell Reports 36: 611-620 (2017) - Hisano H, Sato K.
Genomic regions responsible for amenability to Agrobacterium-mediated transformation in barley.
Scientific Reports 6: 37505 (2016)
【著書】
- Hoffie, R.E., Otto, I., Hisano, H., Kumlehn, J.
Site-directed mutagenesis in Barley using RNA- guided Cas endonucleases during microspore-derived generation of doubled haploids.
In: Segui-Simarro J.M. (eds) Doubled Haploid Technology. Methods in Molecular Biology, vol 2287. Humana, New York, NY. pp 199-214 (2021)
【学会発表】
- 久野 裕、宗森広美、佐藤和広「オオムギ 2H 染色体に座乗する形質転換効率に関わる TFA3 遺伝子座の機能」 第15回ムギ類研究会 (オンライン) 口頭発表 (2020.12)
- 松島 良、久野 裕、追留那緒子、藤田直子、佐藤和広「澱粉粒の形状に異常を示すオオムギ突然変異体の表現型解析」 第15回ムギ類研究会 (オンライン) 口頭発表 (2020.12)
- 松島 良、久野 裕、追留那緒子、藤田直子、佐藤和広「澱粉粒の形状に異常を示すオオムギ突然変異体の澱粉特性評価」 第12回中国地域育種談話会 (オンライン) 口頭発表 (2020.12)
- 松島 良、久野 裕、三浦聡子、保坂優子、追留那緒子、高橋里香、藤田直子、佐藤和広「澱粉粒の形状に異常を示すオオムギ突然変異体の遺伝学的解析」 日本育種学会 第138回講演会 (オンライン) 口頭発表 (2020.10)
- 松島 良、久野 裕、藤田直子、佐藤和広 「澱粉粒の形状が変化したオオムギ突然変異体の単離と解析」第136回日本育種学会 (近畿大学) ポスター発表 (2019.9)
- 久野 裕「オオムギの遺伝子改変技術の現状と将来展望」第1回オオムギ資源開発研究セミナー (愛媛大学) 口頭発表(2018.12)
- 松島 良、久野 裕、佐藤和広 「オオムギを用いた澱粉粒形状決定機構についての細胞生物学的研究」第1回オオムギ資源開発研究セミナー (愛媛大学) ポスター発表(2018.12)
- 松島 良、久野 裕 、佐藤和広 「イネとオオムギにおけるアミロプラストの比較イメージング解析」第134回日本育種学会 (岡山大学) ポスター発表 (2018.9)
- 久野 裕 「品種の壁を越える:オオムギの形質転換効率に関わる遺伝子座の同定 とその利用」第12回ムギ類研究会 (京都大学) 口頭発表 (2017.12)
- 松島 良、久野 裕、藤田直子、佐藤和広 「オオムギを用いた澱粉粒の形についての研究」第12回ムギ類研究会 (京都大学) ポスター発表 (2017.12)
- 久野 裕「品種の壁を越える: オオムギの形質転換に必要なゲノム領域の探索と利用」第35回日本植物細胞分子生物学会(さいたま)大会 シンポジウム (2017.8)
- 松島 良、久野 裕 「蛍光タンパク質によるイネとオオムギの澱粉粒の可視化」第131回日本育種学会 (名古屋大学) ポスター発表 (2017.3)