
新着情報
植物研と本学農学部との交流会が開催されました。
2015年11月5日、植物研と本学農学部との交流会が農学部多目的室で開催されました。
交流会は農学部のと植物研教員3名による講演の後、情報交換会が開かれました。
![]() |
![]() |
|
岡山大学門田農学部長の挨拶 | 農学部門田有希 助教による 「動く遺伝子を利用した農作物の遺伝解析とその応用」 |
|
![]() |
![]() |
|
農学部一瀬勇規 教授による 「植物病原細菌Pseudomonas syringaeの病原力における運動能の役割」 |
当研究所森泉 准教授による 「アブシシン酸受容体遺伝子が複数あるのは何故か?気孔生理学の見地から考える」 |
|
![]() |
![]() |
|
交流会中の1コマ | 交流会終了後、情報交換会が開かれました。 植物研前川所長の挨拶 |
|