共同利用・共同研究

共焦点レーザー走査型顕微鏡


機種:FV4000 (EVIDENT)

 特徴
FV4000 共焦点レーザー走査顕微鏡(正立型)は電動レボ、電動コンデンサ(DIC対応)、電動ステージ、励起レーザーとして405/488/561/594/594nm、対物レンズとしてドライ:UPLXAPO10X、UPLXAPO20X、油浸:UPLXAPO40XO、UPLXAPO60XO、UPLAPO100XOHR、シリコーン浸:UPLSAPO30XS、検出機として高感度・高S/N比を実現した次世代検出器SilVIR(4ch (BSDx2, RSDx2))、スキャナーとして高精細ガルバノと高速レゾナントを組み合わせたハイブリッドタイプスキャナで構成されています。
レーザービームを用いて「共焦点方式」と呼ばれる方式で走査を行う顕微鏡です。光源から照射されるレーザーを、対物レンズを用いて焦点(ビームスポット)に絞り込み、それをサンプル面上に2次元スキャンすることによって、サンプル面からの反射や散乱光を光検出器で検出します。

Back to Top