 
			新着情報
資源植物科学研究所「一般公開」のご報告
2013年5月11日(土)に資源植物科学研究所を一般公開しました。今年は、403人の
方がご来場くださいました。
 掲載しました写真のように、実験や研究所内の見学とともに、例年ご好評いただい
ておりますグループの研究内容を紹介するクイズラリーを今年も催しました。クイズ
に5問以上正解した参加者の皆様には研究所グッズなどの景品を贈らせていただきま
した。
 この研究所公開は、私どもにとって、今後の研究の参考とさせていただくための皆
様からのご質問やご意見をいただくことができます大変貴重な機会でもあります。
 ご来場くださったみなさま、お忙しい中おいでいただき、本当にありがとうござい
ました!
 来年のまたの参加を心よりお待ち申し上げております。
 また、この様子は5月12日付けの山陽新聞(27面, 倉敷都市圏版)に掲載されました。
|  受付風景 |  大学院進学説明会 | 
|  光環境適応研究グループ |  細胞分子生化学グループ | 
|  環境応答機構研究グループ |  植物ストレス学グループ | 
|  植物成長制御グループ |  分子生理機能解析グループ | 
|  植物・微生物相互作用グループ |  植物・昆虫間相互作用グループ | 
|  萌芽的・学際的新展開グループ |  ケニア共同研究 | 
|  ゲノム多様性グループ |  遺伝資源機能解析グループ | 
|  野生植物グループ |  核機能分子解析グループ | 
|  ゲノム制御グループ |  ゲノム制御グループ | 
|  屋上緑化プロジェクト |  オオムギ圃場見学 | 
|  震災プロジェクト |  福島県 | 
| 労働饅頭 完売御礼 |  プレゼントもあります |