
新着情報
佐藤教授が「令和5年秋の紫綬褒章」受章を学長へ報告
ゲノム多様性グループの佐藤和広教授が令和5年秋の紫綬褒章を受章し、11月13日、褒章の伝達式及び皇居での拝謁が行われました。紫綬褒章は、科学技術分野における発明・発見や、学術及びスポーツ・芸術文化分野における優れた業績を挙げた方に贈られる国家褒章です。
11月16日、佐藤教授、平山隆志所長が学長室を訪れ、那須保友学長に受章の報告をしました。懇談で、佐藤教授が伝達式や皇居での様子や今後の研究活動等について話し、那須学長は「今回の受章は、佐藤教授の長年の研究が高く評価されたもので、本学にとっても栄誉な事です」と称えました。
本研究所においては、令和4年秋にも馬 建鋒教授が紫綬褒章を受章しています。
![]() |
![]() |
![]() |
左から、那須学長、佐藤教授、平山研究所長 | 報告の様子 | 褒章を胸に、章記を持つ佐藤教授(右) |
【本件問い合わせ先】
資源植物科学研究所 事務室
TEL:086-424-1661(代表)